トリップ
市場でどっさり買って食べる、台北の個性派フルーツ陣。
TAIWAN CITY GUIDE
2024年6月18日
photo: Kazuharu Igarashi
coordination: mimi
text: Neo lida
2019年4月 864号初出
さすが南国。朝市や青果店には見たことないフルーツがてんこ盛り。別名“釈迦頭”と異名を取るバンレイシは、ブヨブヨで持ったらモゲッと割れて恐怖を感じたけど、まるで完熟桃! スターフルーツもレンブもインドナツメも黄金果も初めての味過ぎて、食べるたびに「梨? リンゴ?」と脳がフリーズして楽しい。どれも安いので、まとめ買いして一気に食べ比べがおすすめ。(※価格は2019年1月時点のもの。)
台湾グァバ
日本のグァバは果肉が赤いけど、台湾にはこんなに白いのもある。甘みは薄いので、梅粉(プラムパウダー)をかけて食べることも。
黄金果
台湾南部で収穫される、ぷるんぷるんでライチみたいなフルーツ。リアル千疋屋ゼリーみたいな見た目と食感で、スプーンで食べる。
台湾梨
いつも食べる梨をそのまま1.5倍したサイズ感で、日本の梨より少し薄味。茶所としても知られる梨山で多く生産されている。
スターフルーツ
輪切りにすると星形に。シャキシャキ食感でサラダにも合う。神経毒を微量に含むので腎臓機能に障害のある人は注意。
インドナツメ
シャキシャキッとした歯ごたえで、例えるなら梨とリンゴを足したような味。皮を剥かずにそのまま食べられる。
バンレイシ
お釈迦様の螺髪っぽいから俗称で「釈迦頭」と呼ばれる。熟すと手でも簡単に割れて、粒粒ごとにもいで食べる。とろっと甘い。
パイナップル
台湾のパイナップルは日本で買うのとは全然違う。熟し方がハンパなく、芯までまるっと食べられるのだ。くりぬかずガブッとどうぞ。
レンブ
通年で販売されている、定番フルーツ。梨のような味で果汁は少なめ。ヘタとおしりの部分をカットして皮ごと食べればOK。
無添加ジューススタンド
夜市のジューススタンドなんかは砂糖で甘みを出すところが多いけど、南京三民駅近くの『美一日果汁Bar』のジュースは砂糖不使用。ドラゴンフルーツジュース(60元)や、グァバミルク(70元)やスイカミルク(50元)の他、20種の野菜や果物から好きなものを制限なく選べるミックスジュース(小70元)も。
インフォメーション
美一日果汁Bar
◯台北市松山區南京東路五段293號 5:00〜18:00 日休
2019年4月時点の情報です。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。
関連記事

フード
『粥や 佐藤』の台湾粥を通して一度に楽しむ浅草の専門店の味。
3月はこんなお店に行ってきた。
2024年3月29日

カルチャー
【#3】現在の台湾ポップスをいろいろご紹介
執筆: 関谷元子
2021年12月26日

トリップ
MITでもそうでなくても、お土産は出会った時が買い時。Vol.1
TAIWAN CITY GUIDE
2024年6月18日

トリップ
MITでもそうでなくても、お土産は出会った時が買い時。Vol.2
TAIWAN CITY GUIDE
2024年6月18日

フード
【#3】台北の市場と町で見かけたプロ
2021年8月26日

トリップ
台湾といえば、小籠包?いや、水餃子だ!
TAIWAN CITY GUIDE
2024年6月18日

トリップ
おかしなキャラクターだと侮るなかれ。
TAIWAN CITY GUIDE
2024年6月18日

トリップ
なんだこれは?でも食べてみようじゃないか。
2024年6月18日

トリップ
スキあらば漢方。
TAIWAN CITY GUIDE
2024年6月18日

トリップ
似て非なる台北胡椒餅図鑑。
TAIWAN CITY GUIDE
2024年6月28日

トリップ
夜は鍋。
TAIWAN CITY GUIDE
2024年6月18日

フード
台湾料理店『許厨房』/異国の店主と土地の味。Vol.26
インタビュー・土井光
2024年2月12日

ライフスタイル
部屋とシティボーイ。Vol.8/TAIPEI
世界中から集めた8部屋のサンプル。最後は、台北のエプロンデザイナーの部屋!
2021年12月18日
ピックアップ

PROMOTION
〈adidas Originals〉とミュージシャンの肖像。
ASOUND
2025年3月19日

PROMOTION
いいじゃん、〈ジェームス・グロース〉のロンジャン。
2025年2月18日

PROMOTION
春から連れ添う〈イル ビゾンテ〉。
IL BISONTE
2025年3月3日

PROMOTION
〈Yen Town Market 〉がFCバルセロナの新コレクションを展開! 街というフィールドを縦横無尽に駆け抜けよう。
2025年3月21日

PROMOTION
足取りを軽くさせるのは、春の風と〈クラークス〉の『ポールデンモック』。
2025年3月3日

PROMOTION
謎多き〈NONFICTION〉の物語。
2025年3月28日

PROMOTION
〈OLD JOE〉がソール・スタインバーグとコラボレーションするんだって。
OLD JOE × SAUL STEINBERG
2025年3月7日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/保育士・佐々木紀香さん
2025年3月24日

PROMOTION
僕とアイツの無印良品物語。
2025年3月11日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/訪問介護ヘルパー・五十嵐崚真さん
2025年3月24日

PROMOTION
夏待つ準備を。
Panasonic
2025年3月11日

PROMOTION
この春、欲しいもの、したいこと。
Rakuten Mobile
2025年3月7日

PROMOTION
“チェキ”instax mini Evo™と僕らの週末。
FUJIFILM
2025年3月4日

PROMOTION
堀米雄斗が語る、レッドブルとの未来予想図。
Red Bull
2025年3月17日

PROMOTION
フレンチシックでカルチャー香る〈アニエスベー〉で街へ。
agnès b.
2025年3月11日

PROMOTION
Gramicci Spring & Summer ’25 collection
GRAMICCI
2025年3月11日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/社会福祉士・高橋由茄さん
2025年3月24日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/介護福祉士・永田麻耶さん
2025年3月24日

PROMOTION
〈バウルズ〉というブランドを知りたい。
vowels
2025年3月15日

PROMOTION
足元は「Old Skool」な僕たちは、LAで〈VANS〉の歴史を紐解いた。
VANS
2025年4月2日

PROMOTION
“濡れない、蒸れない”〈コロンビア〉の新作スニーカーで春夏のゲリラ豪雨を乗り切る。
2025年3月7日

PROMOTION
L.L.Beanの春の装い。
L.L.Bean
2025年3月7日

PROMOTION
屋外でもアイロン、キャンプでも映画。
N-VAN e: を相棒に、オンもオフも充実!
2025年3月7日