カルチャー
なんだ、この本屋は!?/栃木の『bullock books』と参宮橋の『Vektor shop』
Bookshops are Wonderlands!
2023年10月24日
本をめぐる冒険。
photo: Kazufumi Shimoyashiki(bullock books), Naoto Date(Vektor shop)
illustration: Tact Sato
text: Ryota Mukai
2023年11月 919号初出
電車やバスじゃ辿り着けない、
山奥の森に現れる秘境的本屋。
bullock books@栃木・矢坂


一本道の山道を車で走り抜け、森の奥に突如として現れる緑溢れる平原に佇む素朴なログハウス。まるで『ウォールデン』のソローが暮らす世界だが、ここは栃木だ。店主の内田有香さんは大学で写真を学び『青山ブックセンター』に勤めたあと、実家の敷地で物置となっていたこの小屋を改装して店を開いた。写真やアートの棚を担当したこともあって、その手の本が充実。まさかこんな山奥で川内倫子さんや、五木田智央さんの作品集にじっくり目を通すことになるとは! 店の奥には、J・G・バラード好きだという内田さんらしくSF専門の棚や、イベントをしてもらったイラストレーターのマメイケダさんや浜松の村上製本が手掛ける本も。テラスでゆったり読書に耽れば、わざわざ来てよかったと思うはずだ。
PICK UP

中央/内田さんおすすめの写真集『マイハズバンド』。写真は潮田登久子さん。
右/工芸・ジュエリー作家、小室えみ香さんの初の作品集『pneuma』。
インフォメーション

bullock books
店先の庭で村上製本による製本教室を開催したことも。
◯栃木県矢板市長井1840 ☎なし 10:00~17:00 不定休
15冊で一つのパッケージで、
アートを文脈とともに買う。
Vektor shop@参宮橋


6月にオープンした、アートブックやレコードを扱うキオスク『Vektor shop』。中央でひときわ異彩を放つのが、ナイロンのベルトでガチッと固定された本の束。なんとこれで一つの売り物だ。「カルチャーとその文脈を知るには本が一番」というオーナー南貴之さんの言葉どおり、「バウハウス」をテーマに選書されたという15冊は背表紙を読むと確かに繋がりが見えてくる。直球のバウハウス本にデ・クーニングにときたら、お次は双方に関連するデ・ステイルといった具合。このパッケージスタイルは選書を担当する『twelvebooks』濱中敦史さんと、アートブックのオンライン古書店『ATELIER』の早水香織さんによるもの。じっくり眺めてアートの広い世界を想像してみない?
PICK UP

左/彫刻家リチャード・セラによる画集『RICHARD SERRA DRAWING』。
右/デザイナー、エットレ・ソットサスが撮影した作品集『THERE IS A PLANET』。
インフォメーション

Vektor shop
28日から11月3日まで、さまざまなキュレーターによる本のフリーマーケットを開催。詳細はInstagramで確認を。
◯東京都渋谷区代々木3-38-10 ☎なし 11:30~19:00 水休
関連記事
カルチャー
この街で、古書店を営むこと。
世界有数の古書店街で3人の店主に会って話すとそこには、インディーの風が吹いていた。
2021年10月10日
カルチャー
北海道・留萌の街から本屋が消えた、あの日のこと。
2021年9月5日
カルチャー
これから普段使いしたい新しい店。/代田橋 バックパックブックス
2021年4月14日
カルチャー
イタリア発のメールアート雑誌『Arte Postale!』と『ブラック・マウンテン・カレッジ』の話。
BOOK STACKS Vol.4:雑誌編
2023年6月30日
カルチャー
散歩がてら、アートブック屋巡り。
SEOUL CITY GUIDE POPEYE 915 2023
2023年6月25日
カルチャー
俳優・池松壮亮が「Think Week」に読む5冊。
テーマ:21世紀の社会
2021年9月21日
ライフスタイル
【#4】路地裏のZine屋から見えてきた景色
執筆: 桂井智彦(Manila Books & Gift )
2022年3月3日
ピックアップ
PROMOTION
お邪魔します、「Polo Originals & Friends」。
W・デイヴィッド・マークスさんと見つけた、今の時代の「自由」なトラッド。
2025年10月21日
PROMOTION
「Polo Originals」とは何か?
それは〈ポロ ラルフ ローレン〉の世界観の名前。
2025年10月21日
PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/造園業・根岸 隆さん
2025年10月17日
PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/施工管理・相馬怜美さん
2025年10月17日
PROMOTION
〈ハーベスティ〉の交差するユニセックスな日常着。
HARVESTY
2025年10月15日
PROMOTION
11月、心斎橋パルコが5周年を迎えるってよ。
PARCO
2025年11月10日
PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/金属加工・相馬 理さん
2025年10月17日
PROMOTION
〈ACUO〉で前向きにリセットしよう。
Refresh and Go with ACUO
2025年10月29日
PROMOTION
心斎橋PARCOでパルコの広告を一気に振り返ろう。
「パルコを広告する」1969-2025 PARCO広告展
2025年11月13日
PROMOTION
〈THE NORTH FACE〉僕はこの冬は〝ミドラー〟を選ぶことにした。
THE NORTH FACE
2025年10月24日
PROMOTION
介護の仕事のことをちゃんと知ってみないか?
2025年10月16日
PROMOTION
職人技が光る大洋印刷とプロのバッグ。
Taiyo Printing
2025年11月8日
PROMOTION
秋の旅も冬の旅も、やっぱりAirbnb。
Airbnb
2025年11月10日
PROMOTION
クリエイターたちの、福祉に関わる仕事。
介護の仕事のことをちゃんと知ってみないか?
2025年10月23日
PROMOTION
NORMEL TIMES初のショートフィルム『遠い人』の玉田真也監督にインタビュー。
NORMEL TIMES
2025年10月30日
PROMOTION
心斎橋にオープンした〈リンドバーグ〉で、 快適かつ美しいアイウェアを探しに行こう。
2025年11月5日
PROMOTION
実はアウターも豊富な〈エーグル〉で見つけた冬の相棒。
AIGLE
2025年10月15日
PROMOTION
新しい〈シトロエン〉C3に乗って、手土産の調達へ。
レトロでポップな顔をした、毎日の相棒。
2025年11月11日
PROMOTION
Polo Originals × POPEYE LOOK COLLECTION
2025年10月21日
PROMOTION
富士6時間耐久レースと〈ロレックス〉。
ROLEX
2025年11月11日
PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/施工管理・木村世欧さん
2025年10月17日
PROMOTION
「Polo Originals」の世界へ、ようこそ。
2025年10月31日
PROMOTION
〈バレンシアガ〉Across and Down
Balenciaga
2025年11月10日