カルチャー
あの人のリーディングリスト。Vol.10
選書: 小島麻由美
2023年3月28日
illustration: Kenichi Watanabe
cover design: Fuya Uto
text: Mayumi Kojima
edit: Yukako Kazuno
あの人はどんな本を読んでいるのか?
気になるあの人たちのリーディングリストを教えてもらう連載。
第10回は小島麻由美さん。
『百年の孤独』
G・ガルシア・マルケス(著)・鼓直(訳)

昔、猫を飼ってたの。猫は人より速く歳をとるでしょ? それで、猫のライフサイクルに合わせた猫の暦「猫暦」っていうのを考えたことがあるんです。猫暦に従うと、1世紀は20年。80年以上生きる人間は、なんと足掛け5世紀も生きるんです! ガルシア・マルケスの書く話は、いつも時間や大きさのスケールが狂ってる。『百年の孤独』は猫の時間で歴史を見るような、猫の血脈の話をしているような、不思議なおかしさがある。
『風と共に去りぬ』
マーガレット・ミッチェル(著)・鴻巣由紀子(訳)

これ、映画と原作は別物なんです。原作ではスカーレットは美人じゃないし、タラの邸宅も映画みたいに壮麗じゃない。映画が悪い訳じゃないけど、わたしは原作がすき。人種描写が問題になってるけど、ニュアンスは分からない。南部が、実際どんなところか全く知らない。私にはこの原作だけで完結した世界なの。最近、第五巻を新調しました。
『グレート・ギャツビー』
スコット・フィッツジェラルド(著)・村上春樹(訳)

高校生のとき、50sにハマったの。そこから次に、ベニー・グッドマン。1940年代。ビッグバンドジャズを、カセットテープに歪ませて録って聴いてた。しばらくして、たどり着いたのがガーシュイン。1920年代。でももうそこが行き止まりだった。その先は、シートミュージック(楽譜)の時代になっちゃう。グレートギャツビーは、その1920年代、ニューヨークのお話。T型フォードが走ってて、音楽はクラシックとジャズがまだ混然としてる。私の“好き”が一杯つまってる。でもね、さらに遡って、ドビュッシーやサティのいるパリも好き。で、さらにさらに遡って…。
『心をととのえるスヌーピー』
チャールズ・M・シュルツ(著)・谷川俊太郎(訳)・升野俊明(監修)

シュルツさんの線が好き。子供達のキャラクターが好き。ヴィンス・ガラルディの音楽が好き。何より、善い子も悪い子もない、作者の眼差しが好き。ピーナッツが人類に普遍的な道徳の書であるということを、私は今ここで声を大にして訴えたい!
プロフィール

小島麻由美
こじま・まゆみ | 東京都出身・在住。シンガー・ソングライター。
関連記事

カルチャー
あの人のリーディングリスト。Vol.9
選書: 王舟
2023年1月9日

カルチャー
あの人のリーディングリスト。Vol.8
選書: 浜野謙太
2022年11月24日

カルチャー
あの人のリーディングリスト。Vol.7
選書: 水野しず
2022年10月3日

カルチャー
あの人のリーディングリスト。Vol.6
選書: 日暮愛葉
2022年8月24日

カルチャー
あの人のリーディングリスト。Vol.5
選書: 白川密成
2022年7月26日

カルチャー
あの人のリーディングリスト。Vol.4
選書: 奇妙礼太郎
2022年6月24日

カルチャー
あの人のリーディングリスト。Vol.3
選書:ミヤギフトシ
2022年4月21日

カルチャー
あの人のリーディングリスト。Vol.2
選書:夏帆
2021年11月25日

カルチャー
あの人のリーディングリスト。Vol.1
選書:大久保佳代子
2021年10月23日
ピックアップ

PROMOTION
初夏の準備を〈TATRAS〉と。
TATRAS
2025年5月13日

PROMOTION
雨の日は手ぶらで〈エーグル〉のレインコレクションを。
2025年5月7日

PROMOTION
Tシャツがないと、僕の夏は始まらない。
無印良品
2025年5月12日

PROMOTION
〈OTAKARA NYC〉の色彩豊かな手刺繍の「お宝」を『NEPENTHES』で手にしよう。
〈OTAKARA NYC〉
2025年5月17日

PROMOTION
見上愛さんと、春風吹く東京競馬場へ。
JRA
2025年5月16日

PROMOTION
〈MERRELL〉と〈SnowPeak〉による初のコラボシューズ「モアブ スピード 2 ゴアテックス® スノーピーク」。
2025年4月25日

PROMOTION
東京の夏と、涼を呼ぶ服。
THE NORTH FACE
2025年4月23日

PROMOTION
「サウンドバーガー」と〈WIND AND SEA〉のコラボレーションで、’80sバイブスを持ち歩こう。
オーディオテクニカ
2025年5月8日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とミュージシャンの肖像。#2
dodo
2025年5月9日

PROMOTION
〈メゾン マルジェラ〉の「スプリンターズ」で高まるスポーティークラシック。
Maison Margiela
2025年5月14日