ファッション
ロンドン・トゥ・ジャパン。
オールドDCスタジャンクラブ Vol.9
2022年12月8日
テレビディレクター岡宗秀吾さんの一声で生まれた、’80年代DCブランドブーム期に作られたスタジャンを掘り下げていく、オールドDCスタジャンクラブの第9回目の活動がスタート! 今回はこれまでのようなスポーツ、モード、アメリカンやヨーロピアンでもない、“ブリティッシュ”なものに着目することに。

クラブメンバーは毎度お馴染み岡宗隊長を筆頭に、ライターのトロ松、バイリンガルなオリーブのレイコ、編集部のミヤモトとノムラを含めた計5人。すっかり寒くなり、ますますオールドDCスタジャンに目がいくようになってきた一同は、真っ赤なオールメルトンに大きく“MICHIKO”と書かれた、強烈なデザインのものを発見した。言わずと知れたイギリス・ロンドンを拠点に活躍する日本人デザイナーのブランド〈ミチコ ロンドン コシノ〉のものだ。

隊長
おぉ!〈ミチコ ロンドン コシノ〉!これは当時、ちょっとヤンチャなお兄さんお姉さんたちが着ていた印象がある。





トロ松
当時の言葉で言う、とっぽい人って感じですか?

隊長
アメリカじゃない文脈のね。パンクカルチャーとかに憧れを持つ、カッコいい人たちだった。ノムラ隊員が購入したの?

ノムラ
これ、この前着て歩いている20歳くらいの女性を見かけたんです。似たデザインのブラウンカラーで、大きなヘッドフォンを付けていた姿が印象的で……。フリマサイトで10,000円くらいのものを買いました。

隊長
やっぱり今の子にも人気があるんだ。オールメルトンにしてはちょっと値が張ってるもんね。

ノムラ
そうみたいです、出品されているほとんどが売り切れだったので。

ミヤモト
“MICHIKO”って大きく背中に入っているのが、めちゃくちゃ目を引きますね。


トロ松
調べると、当時からこれと似たようなバックロゴのデザインのスタジャンがいくつも発売されていたようでしたが、このモデルだけ通常の背面ではなく若干下の位置にロゴが配置されているのがいいなと思いました。

隊長
確かに! こういう些細なギミックがデザイナーズブランドの妙って感じするよね。他にわかったことはある?

トロ松
ブランド側に確認すると’90年頃のものということもわかりました。あとはもともとフード付きで、色が逆のブラックベースのものもあったようです。ライセンスが何回か変わっているから、どのくらい売れたかなど、他の詳しいことまでは先方も分からずでした……。

隊長
左胸のクレストが、アメリカっぽくないのが良い。プカクローバって読むのかな?


レイコ
海外のネット情報なのですが、そのサイトによると「“PUCKA CLOBBA”という言葉はデザイナーのコシノミチコさんがロンドンのクラブシーンから引用していた」と書かれていました。〈コシノ ロンドン ミチコ〉の本物のシンボルとして使われていたそうです。

トロ松
イケてるクラブのスラングみたいなものだったのかもしれませんね。〈ミチコ ロンドン コシノ〉は1986年にロンドンでブランドをスタートさせていて、スキンズとかパンク、ニューウェイヴや、ニューロマンティックみたいなシーンが生まれた現地のヒップなクラブで流行したのが始まりだったそうですし。

隊長
とっぽいお兄さんお姉さんが着ていたのは、そういうカルチャーからだったんだ。

トロ松
〈コシノ ロンドン ミチコ〉は今もあの頃のエッジを大切にしている感じで、製品はもちろん、ホームページも面白いんですよ。’80年代後期~‘90年頃のルックや、ファッションショーの動画などが観られたりして、ディスコティックなサウンドと、隊長の言う、とっぽい人たちの着こなしが見られるのでぜひチェックしてみてください。

隊長
今もバックに“MICHIKO”を配した同じ雰囲気のものが結構発売されているんだ。この当時のプカクローバのものを見つけるのはもちろん、今のものに目を向けるのもいいね。じゃあ、恒例の試着いってみましょうか。

ノムラ
なんだか今にない赤色も良い感じです。

ミヤモト
そしてやっぱりロゴの位置が絶妙。

隊長
赤と黒が、当時ブランドのキーカラーみたいな雰囲気だったんだよ。そもそもコシノミチコさんっていつからロンドンにいたのかな?

トロ松
姉のコシノヒロコさんに影響を受けてなんと1973年から向こうで活動していたそうですよ。

隊長
セックスピストルズがデビューするより前の話なの!? どおりで大きくロンドンを背負えるわけだ!
つづく。
#008
MICHIKO LONDON KOSHINO「Late80sプカクローバモデル」
関連記事
ファッション
海がフィールドの異端児。
オールドDCスタジャンクラブ Vol.8
2022年11月8日
ファッション
襟付きでパリッとキメる。
オールドDCスタジャンクラブ Vol.7
2022年10月16日
ファッション
“特別編”バックナンバーで研究しよう!
オールドDCスタジャンクラブ Vol.6
2022年9月8日
ファッション
可愛い子には突撃させよ。
オールドDCスタジャンクラブ Vol.5
2022年8月16日
ファッション
キャラクターという新しい一面。
オールドDCスタジャンクラブ Vol.4
2022年7月9日
ファッション
女子の夢が詰まったオールメルトン。
オールドDCスタジャンクラブ Vol.3
2022年6月8日
ファッション
モスグリーンの雄〈メンズフランドル〉
オールドDCスタジャンクラブ Vol.2
2022年5月9日
ファッション
最初からキングがやってきた!
オールドDCスタジャンクラブ Vol.1
2022年4月21日
ファッション
オールドDCスタジャンクラブ発足宣言!
2021年12月25日
ピックアップ
PROMOTION
宮津湾を一望する環境で、高齢者たちが健やかに過ごせるようケアを行う。
介護の仕事のことをちゃんと知ってみないか?
2025年10月9日
PROMOTION
〈マムート〉のエクストリームな進化が止まらない!
MAMMUT
2025年10月9日
PROMOTION
〈ハーベスティ〉の交差するユニセックスな日常着。
HARVESTY
2025年10月15日
PROMOTION
心斎橋にオープンした〈リンドバーグ〉で、 快適かつ美しいアイウェアを探しに行こう。
2025年11月5日
PROMOTION
実はアウターも豊富な〈エーグル〉で見つけた冬の相棒。
AIGLE
2025年10月15日
PROMOTION
職人技が光る大洋印刷とプロのバッグ。
Taiyo Printing
2025年11月8日
PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/金属加工・相馬 理さん
2025年10月17日
PROMOTION
Polo Originals × POPEYE LOOK COLLECTION
2025年10月21日
PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/造園業・根岸 隆さん
2025年10月17日
PROMOTION
〈タトラス〉のダウンとともに未知の場所へ。
TATRAS
2025年10月10日
PROMOTION
お邪魔します、「Polo Originals & Friends」。
W・デイヴィッド・マークスさんと見つけた、今の時代の「自由」なトラッド。
2025年10月21日
PROMOTION
介護の仕事のことをちゃんと知ってみないか?
2025年10月16日
PROMOTION
クラシックなデザインを備える〈DAMD〉のカスタムカーで街も自然の中も走り回る。
DAMD
2025年10月9日
PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/施工管理・相馬怜美さん
2025年10月17日
PROMOTION
クリエイターたちの、福祉に関わる仕事。
介護の仕事のことをちゃんと知ってみないか?
2025年10月23日
PROMOTION
「Polo Originals」とは何か?
それは〈ポロ ラルフ ローレン〉の世界観の名前。
2025年10月21日
PROMOTION
〈ルルレモン〉×〈エレウォン〉この組み合わせは、まさに“Pairs Well”。
lululemon EREWHON
2025年10月10日
PROMOTION
「Polo Originals」の世界へ、ようこそ。
2025年10月31日
PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/施工管理・木村世欧さん
2025年10月17日
PROMOTION
NORMEL TIMES初のショートフィルム『遠い人』の玉田真也監督にインタビュー。
NORMEL TIMES
2025年10月30日
PROMOTION
〈THE NORTH FACE〉僕はこの冬は〝ミドラー〟を選ぶことにした。
THE NORTH FACE
2025年10月24日
PROMOTION
ヌー・アバスと話す、ゴールドウイン 0のこと。
Goldwin 0
2025年10月10日
PROMOTION
〈ACUO〉で前向きにリセットしよう。
Refresh and Go with ACUO
2025年10月29日