カルチャー
あの人のリーディングリスト。Vol.8
選書: 浜野謙太
2022年11月24日
illustration: Kenichi Watanabe
cover design: Fuya Uto
text: Kenta Hamano
edit: Yukako Kazuno
あの人はどんな本を読んでいるのか?
気になるあの人たちのリーディングリストを教えてもらう連載。
第8回は浜野謙太さん。
『ぜんぶ運命だったんかい〜おじさん社会と女子の一生〜』
笛美(著)

ハッシュタグデモ「#検察庁法改正に抗議します」を発信した、フェミニストの笛美さん。バリキャリ女子だった彼女が気付いていく日本のおじさん社会構造の衝撃的事実。フェミニズムとの出会い。笛美さん自身のリアルな経験と言葉で語られていくから、どっちかならおじさん側だろ、な僕も感情移入して感動する、泣く。それでいい。当のおじさんさえ生きづらい、そんな”おじさん社会構造”をみんなで変えてこうと思わせてくれるのがこの本のすごいとこ。
『不寛容論』
森本あんり(著)

寛容の国、アメリカにおいてのその成り立ち。宗教の話がたくさんのところ、僕にはちょいムズだったんだけど、ロジャー・ウィリアムズという超絶真っ直ぐな宗教家による国づくりの奮闘とともに、政教分離の考えがどう生まれていったのかを導き出してくれる。これ感動。つまり今、政治と宗教がズブズブでやばい日本の民には必読の本なのです。
『リハビリの夜』
熊谷晋一郎(著)

お医者さんであり、脳性まひ当事者である熊谷晋一郎さんのリハビリされる側(トレイニー)の身体イメージから考察される新しい医学書。僕の娘は心臓病手術の後遺症で右手、右足に麻痺がある。片手が不自由だと「できないこと」が多いと思ってしまうのだが、そもそも”歩く”こと自体が地面との関係性であり、面白くって豊かなのはそのつなぎ目の部分なのだと教えてくれる。娘との人生を変えてくれたすごい本。
坂の途中の家
角田光代(著)

「これ面白いから読みな」。妻から割と強めに推されたのを覚えている。自分の赤ちゃんを殺してしまった母親の、刑事裁判、裁判員を務めることになった主人公の主婦。被告の境遇が明らかになるにつれ、それに重なる自分。「あれ? 私って幸せ…なのか?」夫婦間のバイアスは知らない間に強くかかっていて、意識的にならなければ解消されることはない。そのことに気づくチャンスを小説の提供という形でくれた妻にひれ伏した。
プロフィール

浜野謙太
はまの・けんた | 1981年、神奈川県生まれ。「在日ファンク」のボーカル兼リーダーで、俳優としても映画、ドラマなど多数の作品に出演。映画『婚前特急』で第33回ヨコハマ映画祭・最優秀新人賞を受賞。「在日ファンク」としての最新作は11/30リリースのデジタルシングル『身に起こる』。12/3には恵比寿LIQUIDROOMにて「在日ファンク」ワンマンライブ「身に起こる the One マン」を開催。
Instagram
https://www.instagram.com/hamaken0805
Twitter
https://twitter.com/hamaken_boneaken
在日ファンク Official Website
https://zainichifunk.com/
関連記事
カルチャー
あの人のリーディングリスト。Vol.7
選書: 水野しず
2022年10月3日
カルチャー
あの人のリーディングリスト。Vol.6
選書: 日暮愛葉
2022年8月24日
カルチャー
あの人のリーディングリスト。Vol.5
選書: 白川密成
2022年7月26日
カルチャー
あの人のリーディングリスト。Vol.4
選書: 奇妙礼太郎
2022年6月24日
カルチャー
あの人のリーディングリスト。Vol.3
選書:ミヤギフトシ
2022年4月21日
カルチャー
あの人のリーディングリスト。Vol.2
選書:夏帆
2021年11月25日
カルチャー
あの人のリーディングリスト。Vol.1
選書:大久保佳代子
2021年10月23日
ピックアップ
PROMOTION
お邪魔します、「Polo Originals & Friends」。
W・デイヴィッド・マークスさんと見つけた、今の時代の「自由」なトラッド。
2025年10月21日
PROMOTION
心斎橋PARCOでパルコの広告を一気に振り返ろう。
「パルコを広告する」1969-2025 PARCO広告展
2025年11月13日
PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/造園業・根岸 隆さん
2025年10月17日
PROMOTION
11月、心斎橋パルコが5周年を迎えるってよ。
PARCO
2025年11月10日
PROMOTION
クリエイターたちの、福祉に関わる仕事。
介護の仕事のことをちゃんと知ってみないか?
2025年10月23日
PROMOTION
「Polo Originals」とは何か?
それは〈ポロ ラルフ ローレン〉の世界観の名前。
2025年10月21日
PROMOTION
新しい〈シトロエン〉C3に乗って、手土産の調達へ。
レトロでポップな顔をした、毎日の相棒。
2025年11月11日
PROMOTION
〈ハーベスティ〉の交差するユニセックスな日常着。
HARVESTY
2025年10月15日
PROMOTION
心斎橋にオープンした〈リンドバーグ〉で、 快適かつ美しいアイウェアを探しに行こう。
2025年11月5日
PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/金属加工・相馬 理さん
2025年10月17日
PROMOTION
NORMEL TIMES初のショートフィルム『遠い人』の玉田真也監督にインタビュー。
NORMEL TIMES
2025年10月30日
PROMOTION
Polo Originals × POPEYE LOOK COLLECTION
2025年10月21日
PROMOTION
介護の仕事のことをちゃんと知ってみないか?
2025年10月16日
PROMOTION
実はアウターも豊富な〈エーグル〉で見つけた冬の相棒。
AIGLE
2025年10月15日
PROMOTION
〈THE NORTH FACE〉僕はこの冬は〝ミドラー〟を選ぶことにした。
THE NORTH FACE
2025年10月24日
PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/施工管理・相馬怜美さん
2025年10月17日
PROMOTION
〈ACUO〉で前向きにリセットしよう。
Refresh and Go with ACUO
2025年10月29日
PROMOTION
〈バレンシアガ〉Across and Down
Balenciaga
2025年11月10日
PROMOTION
職人技が光る大洋印刷とプロのバッグ。
Taiyo Printing
2025年11月8日
PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/施工管理・木村世欧さん
2025年10月17日
PROMOTION
富士6時間耐久レースと〈ロレックス〉。
ROLEX
2025年11月11日
PROMOTION
秋の旅も冬の旅も、やっぱりAirbnb。
Airbnb
2025年11月10日
PROMOTION
「Polo Originals」の世界へ、ようこそ。
2025年10月31日