フード
あちこちでコーヒーカクテルを。
2022年9月7日

シティボーイ、はじめて1人でバーに行く。
photo: Hiromi Kurokawa, Kazuharu Igarashi (INC)
text: Ryota Mukai
2022年9月 905号初出
新たなスタンダードになりつつある、コーヒーとお酒の掛け合わせ。
2杯目にも、夜の締めにも、日中のブレイクにも。

コーヒーカクテルにはホットだってある。アイリッシュコーヒーは、その名とおりアイルランドのウイスキーがベースだ。「この国のウイスキーにはスモーキーな香りが強いものが多いのですが、なかでもバランスが取れた種類を使用しています」とバーテンダーの城寶弘一さん。豆は、兵庫県苦楽園にある『タオカコーヒー』のブラジルの中煎りを。このようなコーヒーカクテルを提供するようになったのは、コーヒーのサードウェーブがきっかけだそう。スタッフはその震源地のひとつ、ポートランドを巡り、この地のバー『ペペレモコ』に一目惚れ。今はなきこの店へのリスペクトから、店内には随所にオマージュが。国を超えて受け継がれる空間なのだ。

インフォメーション
INC COCKTAILS

世界100店のバーで今飲まれているカクテルを集計した人気ランキングが毎年発表されている。その順位をグングン上げて、この5年ほどトップテンの常連に名を連ねるのがエスプレッソマティーニだ。ウォッカベースの強い酒だけど、『ナンバー』の一杯は口当たりが軽やか。バリスタ兼バーテンダーの荻原将司さんは「ウォッカをしっかり冷やして、アルコールの刺激をまろやかにしています。また、シェイクではなくブレンダーを使うことで程よく空気が入り、コーヒー豆の香りがしっかり感じられることも飲みやすさの理由のひとつですね」という。夜、これを1杯だけ飲んで帰るという人も多いそう。そんな大人な振る舞いをしてみたくなるお酒だ。

インフォメーション
No.

一見、濃厚なオレンジジュースのようだけど、実はカンパリベースの赤色のカクテル、スプモーニをヒントに作られたもの。バーテンダーの吉野優美さんに聞けば、肝は仕込みにあった。「カンパリをヨーグルトに漬け置くんです。これを濾すとヨーグルトが赤い色素を吸着して、透き通り黄色味がかった液体になります」。これにコーヒーを合わせ、さらにオレンジは高速回転ジューサーへ。なんでもこのマシンはNYの老舗カフェバー『ダンテ』にもある代物で、微細な泡が立ち口当たりがよく、香りも立つのだ。最後にグリーンの色合いが映える山椒を。大正時代に流行し、日本のバー文化の「特殊喫茶」をイメージしたこのお店らしい、ハイカラな一杯なのだ。

インフォメーション
THE BELLWOOD

ジンとトニックを自分で合わせる楽しみ方があるのだから、お酒とコーヒーだって別々に出てきてもいいんじゃないか? そんな飲み方を教えてくれたのはバーテンダーの板橋凜さん。「イタリアのバールには、エスプレッソ片手にアルコールを楽しむスタイルがありますよ。食後のコーヒーブレイクに、食後酒も飲むイメージです。交互にでも、エスプレッソにお酒を入れてもいい。実際、飲み慣れたお客さんにはそういう注文をするかたもいますね」。なかなか自由な飲み方じゃないか。お酒に決まりはないけれど、食後酒らしくグラッパを。ぶどうの搾りかすで造る、この国の特産品だ。スタンディングでちびちびやれば、気分はさながらイタリアの日常。

インフォメーション
Sputnik
ピックアップ

PROMOTION
「Meta Connect 2024」で、Meta Quest 3Sを体験してきた!
2024年11月22日

PROMOTION
「サウンドバーガー」と〈WIND AND SEA〉の限定コラボレーションで、’80年代の美意識を贅沢に味わおう。
オーディオテクニカ
2025年1月23日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#10
Tomoki Kubota(25)_Photographer
2025年1月7日

PROMOTION
タフさを兼ね備え、現代に蘇る〈ティソ〉の名品。
TISSOT
2024年12月6日

PROMOTION
ホリデーシーズンを「大人レゴ」で組み立てよう。
レゴジャパン
2024年11月22日

PROMOTION
レザーグッズとふたりのメモリー。
GANZO
2024年12月9日

PROMOTION
メキシコのアボカドは僕らのアミーゴ!
2024年12月2日

PROMOTION
レゴ®ブロックでアートを組み立ててみない?
2024年12月19日

PROMOTION
この冬は〈BTMK〉で、殻を破るブラックコーデ。
BTMK
2024年11月26日

PROMOTION
〈マーシャル〉のポータルブルスピーカーで巳年を祝う?
Marshall
2024年12月20日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#9
Gen Takahashi(26)_Beatmaker & Rapper
2024年11月30日

PROMOTION
〈ハミルトン〉はハリウッド映画を支える”縁の下の力持ち”!?
第13回「ハミルトン ビハインド・ザ・カメラ・アワード」が開催
2024年12月5日

PROMOTION
胸躍るレトロフューチャーなデートを、〈DAMD〉の車と、横浜で。
DAIHATSU TAFT ROCKY
2024年12月9日

PROMOTION
いいじゃん、〈ジェームス・グロース〉のロンジャン。
2025年2月18日

PROMOTION
4月から始まる大阪万博。注目すべきは、タイパビリオン!
2024年12月26日