素敵な感性をもつ人のお口に合うお酒とは。じっくり語っていただこう。

山本海人
やまもと・かいと|〈サノバチーズ〉デザイナー。1982年、東京都生まれ。サンドイッチ店『バイ ミー スタンド』を立ち上げるなど、多くの飲食プロジェクトに携わる。
『バー トラム』のナイトキャップ・ビーツ

その日の体調にぴったり。
バーテンダーのロジェこと、ロジェリオ・五十嵐・ヴァズさんと知り合ったのは12年ほど前。スケボーをして遊んでいたうちのひとりで、当時は『バー トラム』に立ち、本格的に勉強している時期でした。どんどんうまくなって、系列の『バートレンチ』を任され、今や世界でも知られるほどの腕前に。お酒といえばコンビニの缶チューハイだった僕にとっては幸運なことで、「カクテルに入門したら、そこが美味しいお酒のゴールだった」みたいな感じです。だから『トラム』は思い出も思い入れもあるバー。店内は広くてテーブル席も多いから、友達ともカジュアルに楽しめる。オーダーは、その日の体調を伝えるだけで中身はお任せです。大抵は「二日酔いなので、体に優しいものを飲みたいです」と注文してます(笑)。この一杯もフルーティで飲みやすく、なにより元気になる。アルコールの質がいいからか、好きなだけ飲んでも次の日に残らないのは嬉しいですね。