カルチャー
机の上のサイエンス。Vol.8
鳥類剥製
2022年1月22日
text & edit: Shogo Kawabata
photo: Akira Yamaguchi
2022年2月 898号初出
生きている姿そのままに再現した「本剥製」。
鳥類の剥製には2つの種類がある。研究のために使われる「仮剥製」と博物館などの展示に使われる「本剥製」だ。「仮剥製」は、スペースの限られた収蔵庫に、効率よく標本を収納するために、コンパクトにまとめた形に仕上げる方法。それに対し、今回紹介する「本剥製」は、生きているときの姿そのままに再現したもの。中央は採卵用の烏骨鶏の標本で、漆黒の羽毛は、光の当たる角度で緑などの輝きを放つ。鶏は非常に標本を作りづらい鳥のひとつで、その原因は頭の上のトサカ。なかなか、変形しない状態で形を残すのが難しく、アメリカなどではフリーズドライにすることもあるが、湿度の高い日本では、それも難しく様々な方法が模索されている。
今、日本では標本制作の職人が激減してきており、こうした技術の継承者不足が大きな問題となっている。写真の標本は鳥類の剥製制作を行う「浜口標本」によるもの。各地の博物館向けの標本制作を行う他、一般向けの標本販売も行っている。
ピックアップ
PROMOTION
ヌー・アバスと話す、ゴールドウイン 0のこと。
Goldwin 0
2025年10月10日
PROMOTION
〈ルルレモン〉×〈エレウォン〉この組み合わせは、まさに“Pairs Well”。
lululemon EREWHON
2025年10月10日
PROMOTION
クリエイターたちの、福祉に関わる仕事。
介護の仕事のことをちゃんと知ってみないか?
2025年10月23日
PROMOTION
〈タトラス〉のダウンとともに未知の場所へ。
TATRAS
2025年10月10日
PROMOTION
お邪魔します、「Polo Originals & Friends」。
W・デイヴィッド・マークスさんと見つけた、今の時代の「自由」なトラッド。
2025年10月21日
PROMOTION
クラシックなデザインを備える〈DAMD〉のカスタムカーで街も自然の中も走り回る。
DAMD
2025年10月9日
PROMOTION
〈THE NORTH FACE〉僕はこの冬は〝ミドラー〟を選ぶことにした。
THE NORTH FACE
2025年10月24日
PROMOTION
宮津湾を一望する環境で、高齢者たちが健やかに過ごせるようケアを行う。
介護の仕事のことをちゃんと知ってみないか?
2025年10月9日
PROMOTION
Polo Originals × POPEYE LOOK COLLECTION
2025年10月21日
PROMOTION
〈マムート〉のエクストリームな進化が止まらない!
MAMMUT
2025年10月9日
PROMOTION
〈マーガレット・ハウエル〉と過ごす大阪旅。
MARGARET HOWELL
MHL.
2025年9月24日
PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/施工管理・木村世欧さん
2025年10月17日
PROMOTION
「Polo Originals」とは何か?
それは〈ポロ ラルフ ローレン〉の世界観の名前。
2025年10月21日
PROMOTION
実はアウターも豊富な〈エーグル〉で見つけた冬の相棒。
AIGLE
2025年10月15日
PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/金属加工・相馬 理さん
2025年10月17日
PROMOTION
介護の仕事のことをちゃんと知ってみないか?
2025年10月16日
PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/施工管理・相馬怜美さん
2025年10月17日
PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/造園業・根岸 隆さん
2025年10月17日
PROMOTION
〈ハーベスティ〉の交差するユニセックスな日常着。
HARVESTY
2025年10月15日