ファッション
〈スポーツシャック〉という日本の元祖アウトドアウエアブランド。
2021年11月17日
photo: Kazuharu Igarashi
text: Toromatsu
edit: Yu Kokubu
フランネルシャツにマウンテンパーカ……寒くなりヘビーデューティーなウエアに頼りたくなってきたここ最近。古着屋でよく見かけるアウトドアブランドのそれらは当然僕たちの本命馬で、今更オススメするまでもない。ここで、どうもメジャーすぎるUSメーカーには抵抗したい、なんていう少々斜に構えた“ヘビアイ小僧”(ヘビーデューティーとアイビーをクロスオーバーして1976年に婦人画報社が生み出した造語)におすすめしたいのが、『ヘビーデューティーの本』の著者で、ポパイとも関係の深いイラストレーター・小林泰彦さんがかつて手掛けていたブランド〈スポーツシャック〉だ!
ブランドの設立は1977年。当時作られていたアイテムはポパイの過去紙面(第13号)を見ても、前述したフランネルシャツやマウンテンパーカに限らず、ダウンベスト、キャンバストート、デイパックなどアメリカのアウトドアメーカー顔負けの種類を誇る。

小林さんは日本で誰よりも早くアメリカのアウトドアウエアに着目したまさに第一人者。編集者の石川次郎さんや、油井昌由樹さんらと海を渡り取材に行っては、それらを発掘。日本に持ち帰ってすぐに製造していたわけだから、日本のどのメーカーよりも最先端で、そして本物だったに違いない。

今はもうないから古着で探すしかないけど、特筆すべきはまずブルーオーシャンで比較的リーズナブルに手に入れることができるということ。そして、中途半端な年代のものがなく、見つかるものはどれもしっかりとクラシック・ヘビーデューティーな面持ちであることも挙げたい。というのも〈スポーツシャック〉は業績が良好だったにも関わらず、大元の会社が経営破綻。ブランドが右肩上がりの80年代初頭でなくなってしまったゆえ、良くも悪くもアメリカのアウトドアブランド黄金時代のデザインしか世に出ていないのだ。
どれを見ても元ネタを思い浮かべてクスっと笑えるデザインでありながら、定番ブランドとはどこか違う。例えばマウンテンパーカだと、袖丈や、着丈を日本人向けに改良。表記もモノによってはS・M・Lではなく165、170、175と記載されていてサイズ感のイメージがわきやすいのもならでは。キルティングダウンにおいても配色が、想起されるオリジナルのものとは微妙に違ったりするのも良い。しかもリバーシブル仕様にするなど、まるで今のドメスティックブランドがやるような絶妙な良いとこどり感を持ちながら、ディレクターは“Mr.ヘビーデューティー”の小林さん。ほとんどが日本製で、文字通り頑丈に作ってくれているから市場で見つかると、今でも現役バリバリで着られるものが多いのもポイント。

-

-

小林泰彦『ヘビーデューティーの本』より。
「今見てもいいよね。ほとんどパクリだったけど、物は間違いない。しっかり作ってたんだよ。当時は日本アウトドアウエアブランドなんて僕のくらいしかなかった」と小林さんも太鼓判を押してくれた。この冬、古着をディグするなら日本の元祖アメリカンアウトドアウエア〈スポーツシャック〉も視野にいれてみるのはどうだろう?

関連記事
ライフスタイル
“変わらない”というスタイルがある。
僕らの大好きなセンパイたちは、 昔からあまり変わっていなかった!
2021年11月10日
ファッション
FOOTBALL OR BASEBALL
サッカーチームのジャケットと、ベースボールパンツ。
2021年11月15日
ファッション
豪徳寺~桜新町エリアのとっておきの古着屋。
古着はめくるめくワンダーランド。
2021年11月17日
ファッション
ヴィンテージじゃなくていい。毎日はく、ブラックジーンズ。
平野太呂さんのニュー&オールドストーリー。
2021年11月11日
ファッション
2020年代の〈ストーン アイランド〉のリアル。
2021年10月2日
ピックアップ
PROMOTION
〈バルミューダ〉のギフト、ふたりのホリデー。この冬に贈るもの、決めた?
BALMUDA
2025年11月21日
PROMOTION
〈ACUO〉で前向きにリセットしよう。
Refresh and Go with ACUO
2025年10月29日
PROMOTION
〈THE NORTH FACE〉僕はこの冬は〝ミドラー〟を選ぶことにした。
THE NORTH FACE
2025年10月24日
PROMOTION
クリエイターたちの、福祉に関わる仕事。
介護の仕事のことをちゃんと知ってみないか?
2025年10月23日
PROMOTION
6周年を迎えた『渋谷パルコ』を散策してきた!
SHIBUYA PARCO
2025年11月22日
PROMOTION
「Polo Originals」の世界へ、ようこそ。
2025年10月31日
PROMOTION
新しい〈シトロエン〉C3に乗って、手土産の調達へ。
レトロでポップな顔をした、毎日の相棒。
2025年11月11日
PROMOTION
11月、心斎橋パルコが5周年を迎えるってよ。
PARCO
2025年11月10日
PROMOTION
秋の旅も冬の旅も、やっぱりAirbnb。
Airbnb
2025年11月10日
PROMOTION
「Polo Originals」とは何か?
それは〈ポロ ラルフ ローレン〉の世界観の名前。
2025年10月21日
PROMOTION
心斎橋にオープンした〈リンドバーグ〉で、 快適かつ美しいアイウェアを探しに行こう。
2025年11月5日
PROMOTION
心斎橋PARCOでパルコの広告を一気に振り返ろう。
「パルコを広告する」1969-2025 PARCO広告展
2025年11月13日
PROMOTION
NORMEL TIMES初のショートフィルム『遠い人』の玉田真也監督にインタビュー。
NORMEL TIMES
2025年10月30日
PROMOTION
富士6時間耐久レースと〈ロレックス〉。
ROLEX
2025年11月11日
PROMOTION
〈バレンシアガ〉Across and Down
Balenciaga
2025年11月10日
PROMOTION
職人技が光る大洋印刷とプロのバッグ。
Taiyo Printing
2025年11月8日
PROMOTION
お邪魔します、「Polo Originals & Friends」。
W・デイヴィッド・マークスさんと見つけた、今の時代の「自由」なトラッド。
2025年10月21日
PROMOTION
Polo Originals × POPEYE LOOK COLLECTION
2025年10月21日



