ファッション
FINDING GEEK CHIC @時計店 L
“ギークシック”な時計たち。#2
2021年9月11日
photo: Kazuharu Igarashi
text: Ken Miyamoto
edit: Kyosuke Nitta
2017年12月 848号初出
※掲載商品は全て販売終了しています。

BRAND: SEIKO
MODEL: FIELD MASTER 
YEAR: 1983
GEEK POINT: SEPARATE
SIZE: 28mm 
機能を増やしたければ無理に詰め込まず、付け足せばいいじゃないかと、優しく諭してくれる先輩こと、初代フィールドマスター。アウトドアスポーツウォッチの元祖は、アナログ時計をベースに、コンパス、マップメーター、デジタルウォッチ、どれか一つを付け足せる“ちょい足し”システムを採用。かつてCIAで支給されていたというエピソードといい、マットなブラックの風合いといい、男を狂わせる男の中の男って感じ。写真はコンパスが付いている。

BRAND: AVOCET
MODEL: VERTECH ALPINE 
YEAR: 1993
GEEK POINT: OUTDOOR
SIZE: 37mm 
マルでもシカクでもない計測器のような怪しいビジュアルは伊達じゃない。’90年代にアウトドア界だけでなくストリート界でも一世風靡した元祖・アウトドアウォッチは、温度、湿度、気圧計などの機能を搭載。アップルやグーグルが生まれたシリコンバレーを本拠地に持つアウトドアブランドだから、時計界にアウトドア旋風を巻き起こせたのは必然。実は、〈無印良品〉の壁掛けCDプレーヤーで有名な深澤直人のデザインだ。

BRAND: CASIO
MODEL: 1st DATABANK CD-401 
YEAR: 1984
GEEK POINT: DATABANK
SIZE: 35mm 
誰が初代エグザイルかわからなくなってきたように、データバンクの初代もどれかわからなくない? しっかり見たことがなかったけど、THIS IS IT。すでにテレメモ10件、100分の1ストップウォッチ、ワールドタイム、アラーム、計算機の機能を搭載しているハイスペックさ。計算機メーカー〈カシオ〉ならではの、整然と配置されたボタンから、全盛期の精密機器国家としての勢いとプライドを感じる。

BRAND: SEIKO
MODEL: FREQUENCY 
YEAR: 1998
GEEK POINT: MUSIC
SIZE: 37.5mm 
1998年に小室哲哉がプロデュースした世紀の珍モデル。オリジナルサウンド、メトロノーム、クロノグラフ、リズムなど音を軸にした6つの機能を搭載。大部分をスピーカーが占める変則的な形に、どう使っていいかよくわからない機能、さらに1万8000円という価格設定を当時のシティボーイたちは受け止めきれず不発に終わった。が! 最近の’90年代ブームとともに不死鳥のごとく蘇り、人気商品に。これを着ければ君も小室ファミリーだ! なんてね。

BRAND: CASIO
MODEL: VDB-3000 TOUCH SCREEN
YEAR: 1997
GEEK POINT: TOUCH SCREEN
SIZE: 35mm 
ここ最近の技術革命だと思っていた“タッチスクリーン”。実は1991年に我らが〈カシオ〉がすでに発売していた。しかも時計で! これは1997年に発売されたデータバンクの最高機種「ホットビズ」。“仕事”“個人”“遊び”などをイラストでアイコンにする手法や、スクエアなデザインは、もはやアップルウォッチじゃないか。という意見は胸のうちに秘めておいて、今見てもミニマルなデザインはSF情緒たっぷりで普通にかっこいい。ちなみにホットビズは、“ホット・ビジネスマン”の略。

BRAND: SEIKO
MODEL: DIGITAL PICTURE-CALL 
YEAR: 1981
GEEK POINT: PICTURE
SIZE: 34mm 
「たまごっち」があんなに流行ったことからわかるように、人間は動く絵に感情移入する。そんな心理を知っていたかは不明だが、1981年、動く絵を閉じ込めたデジタルウォッチがあった。イラストでそれぞれのモードを表示してくれるのだが、粗いドットマトリックスのアニメーションが動く様がけなげで、だんだん愛おしく見えてくるから不思議。黒地にそっと赤が入ったレトロなフェイスも味わい深い。
インフォメーション
時計店 L
◯東京都渋谷区神宮前3-29-11 奈良ビル1F ☎03・3746・7893 12:00~19:00 水休
関連記事
 
          ファッション
男は黙ってシャイニング。
世界でもっとも有名なホラージャケット
2021年8月12日
 
          ファッション
僕の知らないボタンダウンの話。【前編】
City Boy's Essentials
2021年5月21日
 
          ファッション
僕の知らないボタンダウンの話。【後編】
City Boy's Essentials
2021年5月22日
 
          ファッション
ロンTって人柄だよね。
You could see personality through long sleeve T-shirt.
2021年5月15日
 
          ファッション
シャツを選ぶには、シャツをよく知ることから。
City Boy's Essential
2021年4月22日
 
          ファッション
FINDING GEEK CHIC @+R.I.P STORE
“ギークシック”な時計たち。#1
2021年9月11日
ピックアップ
 
                PROMOTION
NORMEL TIMES初のショートフィルム『遠い人』の玉田真也監督にインタビュー。
NORMEL TIMES
2025年10月30日
 
                PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/造園業・根岸 隆さん
2025年10月17日
 
                PROMOTION
ヌー・アバスと話す、ゴールドウイン 0のこと。
Goldwin 0
2025年10月10日
 
                PROMOTION
Polo Originals × POPEYE LOOK COLLECTION
2025年10月21日
 
                PROMOTION
お邪魔します、「Polo Originals & Friends」。
W・デイヴィッド・マークスさんと見つけた、今の時代の「自由」なトラッド。
2025年10月21日
 
                PROMOTION
クリエイターたちの、福祉に関わる仕事。
介護の仕事のことをちゃんと知ってみないか?
2025年10月23日
 
                PROMOTION
「Polo Originals」の世界へ、ようこそ。
2025年10月31日
 
                PROMOTION
〈マムート〉のエクストリームな進化が止まらない!
MAMMUT
2025年10月9日
 
                PROMOTION
〈THE NORTH FACE〉僕はこの冬は〝ミドラー〟を選ぶことにした。
THE NORTH FACE
2025年10月24日
 
                PROMOTION
〈ハーベスティ〉の交差するユニセックスな日常着。
HARVESTY
2025年10月15日
 
                PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/施工管理・木村世欧さん
2025年10月17日
 
                PROMOTION
クラシックなデザインを備える〈DAMD〉のカスタムカーで街も自然の中も走り回る。
DAMD
2025年10月9日
 
                PROMOTION
〈ルルレモン〉×〈エレウォン〉この組み合わせは、まさに“Pairs Well”。
lululemon EREWHON
2025年10月10日
 
                PROMOTION
介護の仕事のことをちゃんと知ってみないか?
2025年10月16日
 
                PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/施工管理・相馬怜美さん
2025年10月17日
 
                PROMOTION
実はアウターも豊富な〈エーグル〉で見つけた冬の相棒。
AIGLE
2025年10月15日
 
                PROMOTION
〈タトラス〉のダウンとともに未知の場所へ。
TATRAS
2025年10月10日
 
                PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/金属加工・相馬 理さん
2025年10月17日
 
                PROMOTION
「Polo Originals」とは何か?
それは〈ポロ ラルフ ローレン〉の世界観の名前。
2025年10月21日
 
                PROMOTION
宮津湾を一望する環境で、高齢者たちが健やかに過ごせるようケアを行う。
介護の仕事のことをちゃんと知ってみないか?
2025年10月9日
 
                PROMOTION
〈ACUO〉で前向きにリセットしよう。
Refresh and Go with ACUO
2025年10月29日