ファッション
海沿いの街・ブライトンのクリエイティブな日々とスタイル。
Life In A Coastal Town
2025年2月1日
STYLE SAMPLE ’25
photo: Jack Orton
coordination: Rintaro Tezuka
text: Makoto Kikuchi
edit: Ayumi Taguchi
2025年2月 934号転載
肌寒い冬のブライトンのビーチ。夏にはロンドン近郊から観光客が押し寄せるため、激混みらしい。冬場や平日は地元の人々が散歩をしたり、友人や恋人とフライドポテトを片手に語らったりと、憩いの場となっている。サッカー日本代表の三笘薫が所属するBrighton & Hove Albionのホームタウン、と聞けば少し身近に思えてくる。
イングランド南東の沿岸部に位置する街・ブライトンは、物価高が過酷なロンドンでの生活に疲弊した若手クリエイターたちに人気の移住先だ。ロンドンから電車で1時間と、交通の便も良いし、気持ちいい海とビーチもある。環境問題への関心が高いというこの街では、古着やスリフトストアのカルチャーも根強い。街の若者たちは口を揃えて「既製服はほぼ買わない」と言う。ブライトン在住のとあるクリエイターによれば、この街の良さは「とにかく人がフレンドリーでコミュニティに所属しているという実感を得られること」なんだとか。大都市では実感できなかった、人との強固な繋がりは、クリエイティブでいるためのインスピレーションを与えてくれる。ブライトンに行ってみたら、そんなコミュニティ感溢れるスローライフと、格好つけない彼らの等身大のスタイルが見えてきた。
ロンドンで人気の〈Story mfg.〉のアトリエと実店舗は、この街にあった。
Sam Mitch(30) 〈Story mfg.〉Designer
Jacket – Comme des Garçons Homme
Sweater – Story mfg.
Pants – Yohji Yamamoto
Shoes – Asics × Kiko Kostadinov
Bag – Kiko Kostadinov
デザインチームで働くサム。天然素材を好み、ナチュラルな色味や素材感を中心に選ぶという彼がこの日着ていたのは〈Story mfg.〉(@storymfg)のセーターだ。フェアトレードにこだわり、主にインドで生産されている商品は、一点一点独特な風合いを持つ。ブランド物や人気のコラボアイテムを着る彼のモードスタイルにもハマる。
Jessie Fernando(29) 〈Story mfg.〉Contents Producer
Jacket – Our Legacy
Top – Gnuhr
Pants – Story mfg.
Shoes – Always Do What You Should Do
Cap – Story mfg.
オートミルクのラテが美味しいというアトリエ付近のカフェで、コーヒーを片手に佇むジェシー。元々ロンドン郊外出身のため、街にはすぐ馴染んだという。暗めな色彩のスタイリングだが、お気に入りで何着も持っているという〈Gnuhr〉のトップスが差し色に。彼女のイニシャル「J」の文字をカスタムしたキャップにも注目だ。
Emilie Risi(27) 〈Story mfg.〉Retailer
Jacket – Story mfg.
Top – Story mfg.
Skirt – Chopova Lowena
Shoes – New Balance
世界でここにしかない〈Story mfg.〉の実店舗で販売員をしているエミリー。ブライトンへは、大学進学を機に移住した。店舗はアトリエの上階にあり、毎週土曜限定でオープンする。オーバーサイズのMA-1に、ロンドン発の気鋭ブランド〈Chopova Lowena〉の象徴的なプリーツスカートを合わせてパンクな印象だ。
若きジュエリー職人と、シブいローカルの芸術家が同居していた。
Jon Mills(65) Metalworker, Sculptor
Jacket – Levi’s Engineered Jeans
Sweater – used
Pants – used
Boots – unknown (work boots)
〈The Ouze〉の二人が工房を構えるシェアアトリエの創設者で、アーティストのジョンは、ブライトン在住歴40年以上。敷地内にある車庫も彼の作品だ。主にメタルを取り扱い、制作は危険をともなうため、動きやすいワークウェアは必須。着古された〈Levi’s〉のジャケットは、ところどころ擦り切れていて味のある仕上がりに。
Toby Vernon(27) Jewelry Designer, 〈The Ouze〉Founder
Sweater – handmade
Shirt – used
Pants – Levi’s Engineered Jeans
Boots – Paraboot
Accessories – The Ouze
メンズウェアのデザインを学んだトビーは、3年前にジュエリーブランド〈The Ouze〉(@the_ouze)を立ち上げた。ニットは自作で、伝統的な英国ジュエリーに刻印されているホールマークがモチーフ。古着のシャツはボタンが取れてしまい、自分でランダムに付け直したのだとか。隣の愛犬ペギーも負けじとおしゃれ。
’60sへようこそ。さすが、モッズの聖地。
David Rose(62) 『Jump the Gun』 Retailer
Sweater – Dehen 1920
Shirt – Darcy
Tie – used
Eyewear – Moscot
1992年に創業されたこの店の古株で、看板店員であるデイヴィッド。少しタイトめなシルエットのカーディガンと後ろに撫で付けたヘアスタイルが流石の着こなしだ。彼の世代の「モッズ・リバイバル」を牽引したミュージシャン、ポール・ウェラーもこの店を訪れていたそうで、店内にはサイン入り写真も飾られている。
Ed Apivor(26) 『Jump the Gun』 Retailer
Jacket – Dawson Denim
Pants – Buzz Rickson’s
Shoes – Sebago
Eyewear – used
街の大通りにあるショップ『Jump the Gun』(@jumpthegunuk)の若手スタッフ、エド。モッズファッションに特化したこの店は奈良にも支店があるのだそう。ジャケットは、ブライトンの隣町・ホーブ発のブランド〈Dawson Denim〉のもので、質の高い日本製のデニムを使用している。
Laurie Hyde Smith(36) 『Jump the Gun』 Retailer
Sweater – Jump the Gun
Pants – used
Shoes – Dr. Martens
Cap – Marks & Spencer
Eyewear – Cubitts
生粋のレトロファッションオタクで、この店には10年以上勤めているローリー。履いているのは’90年代の〈Dr. Martens〉でパンツは’70年代の英国軍のもの。たまにロンドンを訪れて、買い物をすることもあるという。イギリスの老舗スーパーで購入したというキャップには自分でパッチを取り付けてアレンジした。
ロンドンからでも行きたくなるレコ屋。この街の音楽は元気だ。
レコードショップ『Bella Union』のSNS(@bellaunionvinylshop)を担当しながら、自身も音楽活動を続けているカム。お店のアカウントでは、オリジナルの物販アイテムを使ったコーディネートを披露することも。この日身につけていたのは、お母さんからのお下がりだというグリーンのニット。既製服を買うことはほぼないとか。
Georgie Moon(25) Singer, 『Bella Union』Label Assistant
Jacket – used
Shirt – used
Pants – used
Shoes – used
Scarf – Millie Sandy
大学進学を機にブライトンに移住したというジョージーは、レーベルでアシスタントをしながら、シンガーソングライターとして活動している。彼女のお父さんの名前「Chris」がパッチされたワークジャケットは、ブライトンで人気の古着屋『To Be Worn Again』でたまたま発見し、購入。以来愛用しているのだそう。
Rory Lethbridge(27) Musician, 『Bella Union』Artist Management
Jacket – used (work jacket)
Jacket – used (’70s Lee)
Jeans – Ben Davis
Scarf – Jägermeister
Shoes – Blundstone
音楽レーベルでもある「Bella Union」で、アーティストマネジメントを手掛けるローリー。自身も「School Disco」というサイケロックバンドのメンバーとして活動している。アメリカのワークウェアが好きで、この日はヴィンテージのワークジャケットを着ていた。スカーフはなんと、ドイツの養命酒〈Jägermeister〉のグッズ。
関連記事
ファッション
TPOに合わせた、忙しい編集長の1週間の着こなし。
PARIS/SNAP & SURVEY THE STYLE
2025年1月28日
ファッション
若きテーラーによる、肩肘張らない自由なトラッド。
LONDON/SNAP & SURVEY THE STYLE
2025年1月27日
ファッション
『The Pictures on My Wall』の作り手・デイビットが考える、Alternative Menswearとは?
2025年1月31日
ファッション
アウトドアとテックウェアを愛する『オリエンター マッパジン』の作り手たち。
LONDON/SNAP & SURVEY THE STYLE
2025年1月22日
ファッション
深秋の北京を走る軽快な自転車とレイヤードスタイル。
BEIJING/SNAP & SURVEY THE STYLE
2025年1月25日
ファッション
今、世界が注目するスケートクルー「ラットラッツ」。
MILAN/SNAP & SURVEY THE STYLE
2025年1月24日
ファッション
バイカーたちの軽やかな愛車と気負わない着こなし。
TOKYO/SNAP & SURVEY THE STYLE
2025年1月20日
ファッション
週刊誌『ザ・ニューヨーカー』で働くスタッフたちのデスクと仕事着。
NEW YORK/SNAP & SURVEY THE STYLE
2025年1月23日
ピックアップ
PROMOTION
Polo Originals × POPEYE LOOK COLLECTION
2025年10月21日
PROMOTION
お邪魔します、「Polo Originals & Friends」。
W・デイヴィッド・マークスさんと見つけた、今の時代の「自由」なトラッド。
2025年10月21日
PROMOTION
「Polo Originals」とは何か?
それは〈ポロ ラルフ ローレン〉の世界観の名前。
2025年10月21日
PROMOTION
クリエイターたちの、福祉に関わる仕事。
介護の仕事のことをちゃんと知ってみないか?
2025年10月23日
PROMOTION
〈ルルレモン〉×〈エレウォン〉この組み合わせは、まさに“Pairs Well”。
lululemon EREWHON
2025年10月10日
PROMOTION
〈THE NORTH FACE〉僕はこの冬は〝ミドラー〟を選ぶことにした。
THE NORTH FACE
2025年10月24日
PROMOTION
クラシックなデザインを備える〈DAMD〉のカスタムカーで街も自然の中も走り回る。
DAMD
2025年10月9日
PROMOTION
〈タトラス〉のダウンとともに未知の場所へ。
TATRAS
2025年10月10日
PROMOTION
〈マムート〉のエクストリームな進化が止まらない!
MAMMUT
2025年10月9日
PROMOTION
介護の仕事のことをちゃんと知ってみないか?
2025年10月16日
PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/金属加工・相馬 理さん
2025年10月17日
PROMOTION
〈ハーベスティ〉の交差するユニセックスな日常着。
HARVESTY
2025年10月15日
PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/施工管理・相馬怜美さん
2025年10月17日
PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/造園業・根岸 隆さん
2025年10月17日
PROMOTION
ヌー・アバスと話す、ゴールドウイン 0のこと。
Goldwin 0
2025年10月10日
PROMOTION
実はアウターも豊富な〈エーグル〉で見つけた冬の相棒。
AIGLE
2025年10月15日
PROMOTION
宮津湾を一望する環境で、高齢者たちが健やかに過ごせるようケアを行う。
介護の仕事のことをちゃんと知ってみないか?
2025年10月9日
PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/施工管理・木村世欧さん
2025年10月17日