カルチャー

POPEYE MUSIC FORUM Vol.8

1月はこんな音楽を聴こうかな。(前編)/年末年始と演歌の不思議。

2025年1月20日

これDOW!?


cover design: Ken Kagami(DOW!?)
jingle: Metoronori(MUSIC FORUM)
edit: Yu Kokubu

今月の話のタネ。『創られた「日本の心」神話 「演歌」をめぐる戦後大衆音楽史』著者・輪島裕介(光文社/2010年)

 今回の『MUSIC FORUM』は年末〜この時期くらいにかけてテレビなどから流れてくることが増えた演歌の話を。というのも、いつも通り音源紹介をするはずが「年末年始どうだった?」的ななにげない雑談をきっかけに、出演者の井出幸亮さんが年始に図書館で借りた書籍『創られた「日本の心」神話 「演歌」をめぐる戦後大衆音楽史』を囲んで気づけばひたすら演歌の話になってしまい……ってことで今回はいつもの音源紹介を先送りにして「僕らの演歌のイメージ」についてを前編としてお届け。新年早々行き当たりばったりの『MUSIC FORUM』ですが、今年もお付き合いのほどどうぞよろしくお願いします!

↓ 視聴はこちらの再生プレーヤーから! ↓

出演者のプロフィール

プロフィール

国分優

こくぶ・ゆう|POPEYE Webクリエイティブディレクター。本番組のナビゲーター。


井出幸亮

いで・こうすけ|1975年、大阪府生まれ。編集者。POPEYE Webシニアエディター。古今東西のアーツ&クラフツを扱う雑誌『Subsequence』(cubism inc.)編集長でもある。本誌『POPEYE』(マガジンハウス)、『工芸青花』(新潮社)などさまざまな媒体で編集・執筆活動中。主な編集仕事に『ズームイン! 服』(坂口恭平著/マガジンハウス)、『ミヒャエル・エンデが教えてくれたこと』(新潮社)、『細野観光 1969-2021 細野晴臣デビュー50周年記念展オフィシャルカタログ』(朝日新聞社)など。著書に『アラスカへ行きたい』(新潮社、石塚元太良との共著)がある。


内田稜真

うちだ・りょうま|2000年、神奈川県生まれ。大学在学中に「POPEYE Web」のスタッフらと出会い、そのままライターの道へ進む。

番組概要

POPEYE MUSIC FORUM Vol.8

これDOW!?

POPEYE Webの記事を眺めながら聴く『これDOW!?』は、モノをきっかけに編集者らがエデュケーションしていく番組。街をぶらぶらして偶然見つけたモノや取材時に出合ったモノを考察してみたり、タイトル通り「これDOWなんだろう?」といった価値のよくわからないモノなどを囲んで雑談中です。ときにはゲストと一緒にモノを作ってみたりもね(更新は不定期です)。メインチャンネル『POP-EYE MEETING 編集会議』もよろしくお願いいたします。

📩 メールアドレス
popeyeweb@magazine.co.jp

POPEYE Web制作の他番組は以下より。

ピーター・バラカンのプロテスト・ソングあたりから始める政治の話。

POP-EYE MEETING 編集会議

山田ルイ53世の、あの頃のブックエンド。(ラジオ局ベイエフエムとのコラボ企画。)

どのみち毎日食べるから。by 土井光

BGM配信 TOWN TALK RADIO

映画監督・黒沢清と篠崎誠のホラー対談。

車で行こっか。Supported by KINTO

徹の部屋

岡宗秀吾のオカルト事件簿

まなびじゅつ

スモールアレイ・チャット