カルチャー
私的にいいとこ、詩的なところ。Vol.20/ビストロべっぴん舎
2024年10月14日
photo: Keisuke Fukamizu
text: Ryusuke Kurokawa
edit: Toromatsu
スクラムを組んだ男たちが駆けてくる
ラグビー
口の中にラグビー
さらに深い
宇宙に手が届くか
底につかない
ジャックマイヨール
この一皿がきっかけで料理をはじめた
神保町を離れる日にもこの味わい欲しく
どうにか家で再現できないかと料理をはじめた
カレーはフィールド
カレーというフィールド
逸脱する赤
再現はできなかった
カレーさよなら
お花畑かと思った
自分は宇宙かと思いました
一口頬張ってうまれた会話
地球外生命体が侵攻してきたら
この一皿を渡せばいい
インフォメーション

カリー&ワイン ビストロべっぴん舎
2016年8月にオープンしたカレー店。赤のべっぴん薬膳カリー、黒のべっぴんカシミールカリー、エビカリーと、牛すじカシミールカリーの4種類から選べる。12/25~3/31には奥志賀高原のスキー場センターハウス2F、第1・2リフト目の前で営業。
◯東京都千代田区神田小川町3丁目10-1 2F
Official Website
https://www.beppinsya.com/
関連記事

カルチャー
私的にいいとこ、詩的なところ。Vol.19/五十嵐酒造の蔵祭り
2024年5月24日

カルチャー
私的にいいとこ、詩的なところ。Vol.18/溝ノ口南武沿線道路沿いの一角
2024年3月14日

カルチャー
私的にいいとこ、詩的なところ。Vol.17/スイス堂
2024年2月26日

カルチャー
私的にいいとこ、詩的なところ。Vol.16/玉川野毛町公園の彫刻前
2023年12月14日

カルチャー
私的にいいとこ、詩的なところ。Vol.15/多摩川スカイブリッジ付近ふれあいロード
2023年11月14日

カルチャー
私的にいいとこ、詩的なところ。Vol.14/シティライツブックストアとその周辺
2023年10月27日

カルチャー
私的にいいとこ、詩的なところ。Vol.13/サージコーストストア
2023年9月14日

カルチャー
私的にいいとこ、詩的なところ。Vol.12/世田谷たばこセンター天野屋
2023年8月14日

カルチャー
私的にいいとこ、詩的なところ。Vol.11/殿町ICと京浜工業地帯
2023年7月14日

カルチャー
私的にいいとこ、詩的なところ。Vol.10/小川売店
2023年6月14日

カルチャー
私的にいいとこ、詩的なところ。Vol.9/ACE GENERAL STORE
2023年4月4日

カルチャー
私的にいいとこ、詩的なところ。Vol.8/練馬区立牧野記念庭園
2023年2月14日

カルチャー
私的にいいとこ、詩的なところ。Vol.7/トップ オブ ヨコハマ バーラウンジ
2022年11月14日

カルチャー
私的にいいとこ、詩的なところ。Vol.6/かっぱ橋道具街 小松屋
2022年10月14日

カルチャー
私的にいいとこ、詩的なところ。Vol.5/大和屋シャツ店
2022年9月30日

カルチャー
私的にいいとこ、詩的なところ。Vol.4/大山街道 溝口駅入口交差点
2022年7月14日

カルチャー
私的にいいとこ、詩的なところ。Vol.3/平塚PAとグーツエクスプレス
2022年6月22日

カルチャー
私的にいいとこ、詩的なところ。Vol.2/ホームセンター ケンマート
2022年5月14日

カルチャー
私的にいいとこ、詩的なところ。Vol.1/レストラン・オークラ
2022年4月14日
ピックアップ

PROMOTION
東京の夏と、涼を呼ぶ服。
THE NORTH FACE
2025年4月23日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とミュージシャンの肖像。#2
dodo
2025年5月9日

PROMOTION
雨の日は手ぶらで〈エーグル〉のレインコレクションを。
2025年5月7日

PROMOTION
「サウンドバーガー」と〈WIND AND SEA〉のコラボレーションで、’80sバイブスを持ち歩こう。
オーディオテクニカ
2025年5月8日

PROMOTION
Tシャツがないと、僕の夏は始まらない。
無印良品
2025年5月12日

PROMOTION
〈MERRELL〉と〈SnowPeak〉による初のコラボシューズ「モアブ スピード 2 ゴアテックス® スノーピーク」。
2025年4月25日

PROMOTION
初夏の準備を〈TATRAS〉と。
TATRAS
2025年5月13日