CULTURE

私的にいいとこ、詩的なところ。Vol.1/レストラン・オークラ

2022.04.14(Thu)

photo: Keisuke Fukamizu
text: Ryusuke Kurokawa
edit: Toromatsu

おおきく広がる駐車場が地方を思わせる
青と赤の既視感のない看板
目もとまで白い毛で覆われた犬の陶像
街というより町でときおり見かける実寸の犬の陶像
郷愁がふと沸き上がる
中も外もこれだけの大きさがあるので
お昼時でもまず並ばずに入れるのではないか
どんな名店でも並んで入るようでは野暮になる

ドアを抜けると調度品やドレッシング
パンフレットなどが並び
地方のクラシカルなホテルに来たような
入り口というよりロビーといったたたずまい
飲食店ではまず見ることのない白熊の剥製
突然の旅行気分
天井がやけに高い
脈々と流れる息遣いを感じる

昭和の日差しがそこに残ったまま落ちている
平成生まれや令和生まれがここに来たとして
懐かしいと思うのか新しいと思うのか
人はときとして未来より過去に焦がれる
こちら綱島はかつては芸者が行き交った花柳街だったそう
見る影もなく今日アスファルトにマンション
土に沁みた三味線の音や
杯からこぼれた酒が最後に残るのはオークラか
昭和の夢のすべてを詰め込んだようなレストラン
行ってみたかった
が後悔になる前に

インフォメーション

私的にいいとこ、詩的なところ。Vol.1/レストラン・オークラ

レストラン・オークラ

日本における洋食レストランの草分けとして1965年に誕生。創業当時は駐車場に鯉を浮かべた池を設けていたというが、ほとんどの内外観を変えることなく綱島の地に根付き今もリーズナブルな洋食を提供。ニンニク醤油で食べるハンバーグは一度食べるとヤミツキになること間違いなし!

◯神奈川県横浜市港北区樽町1-22-24 ☎045-531-7619

Official Website
http://ksg-okurahonten.com/

SHARE: