
19世紀に自家製カヌーで旅をしたナサニエル・ビショップなる人物からアジテーションを受け取ったニューヨーク生まれの青年、ジョージ・ダイソンは、1960年代末に大学をドロップアウトしてカナダのブリティッシュ・コロンビア州の森にある地上30mのツリーハウスで暮らし始めた。世界的物理学者の息子でもある彼の夢は、遥かアラスカまで続く多島海の沿岸水路(インサイド・パッセージ)を、自ら作ったシーカヤック(シーカヌーとも)で旅すること。それも、太古の昔から極北に住むアリュート族たちが狩猟のために作り上げてきた「バイダルカ」と呼ばれる最高のカヤックを復元して。

骨組みの木材や獣骨はアルミに、船体に張る海獣の皮はナイロンに変えリメイクしたバイダルカで、彼は数千㎞の沿岸水路を自由に移動した。その顛末を描いた評伝『宇宙船とカヌー』は、幻のカヌーの復活を志したナチュラリストの息子と巨大宇宙船の建造を夢見た父の物語。大自然の空間を泳ぐ宇宙船とカヌー、その行く先に決まった道はないのだ。

