フード
お昼どき混雑必至エリアで知っておきたいお弁当屋『太陽傘(パラソル)』。
東京五十音散策 恵比寿①
2024年1月18日
photo: Hiroshi Nakamura
text: Eri Machida
edit: Toromatsu
東京都内の駅名を「あ」から五十音順に選出し、その駅の気になる店やスポットなどをぶらりと周っていく企画「東京五十音散策」がスタート。「え」は恵比寿に。

お腹が空いているときにどの飲食店も混んでいるとついカリカリしちゃうけれど、お弁当屋さんとその近くの公園を知っていれば、そんな状況を簡単に回避できる。特にお店が満席になりがちな恵比寿で押さえておきたいのが今回訪れた『太陽傘(パラソル)』。
平日は休まず営業しており、メニューは日替わり1種類のみで「宇宙べんとう」という。この日はむかごご飯の上にメインのシュウマイ4つと麻婆豆腐が乗った「チャイナカップル」。そのほかにコールスロー、ちくわの磯辺揚げ、キャベツ炒め、煮た柚子とりんご、季節のフルーツとして柿が入っており、蓋を閉めるのが困難なほどおかずがてんこ盛り。満足間違いなし。
きれいにまとまったお弁当は好みじゃない、と話す店主・野木早苗さんのインスピレーションの源は、御殿場で旅館を経営していた祖母が作ってくれた料理。近くに米軍基地があったことからハンバーグやコロッケなど洋風なものもよく作り、来客の際にはたくさんの餃子を包む、そんな家族の背中を見て育ったから、家庭的でありながらも毎日お祭りのような遊び心があって、栄養バランスや見た目だけを重視したお弁当からは得られないパワーがある。



恵比寿、広尾、渋谷、どの駅からも少し時間がかかるここは人通りが多くなく、近くには昔ながらの魚屋さんや、渋谷最古の神社もあったり、ゆったりとして落ち着いた空気なのも良い。そんな街によく似合う『太陽傘』の愛情がぎゅうぎゅうに詰まった「宇宙べんとう」を頬張るとお腹はもちろん心まで満たされる。食べ終わったときには“頑張って”と野木さんから背中を押してもらえたような気持ちになって、1日の後半戦にも気合が入るのだ。
インフォメーション

太陽傘(パラソル)
2015年から南青山で定食やお弁当を提供する『喫茶クレッセント』の営業を始め、2019年に現在の場所に移転。店内に飾られている写真のように場所を借りずに傘一本で営業したいという思いが元々あり、そんなお店がたくさんあるシンガポールでは、パラソルを「太陽傘」と呼んでいることを旅行中に知り、店名にした。恵比寿駅から歩いて15分ほどかかるので、バスを利用するのも、歩いてお腹をすかせてから食べるのもいい。
◯東京都渋谷区東4-11-4 11:30〜15:00 土、日休
関連記事

フード
梅ヶ丘の食卓の新定番、AUS仕込みのサワードウを提供する『BAKE STORE』。
東京五十音散策 梅ヶ丘②
2023年10月4日

フード
朝のマンハッタンにトリップしない? ベーグル専科の『NEW NEW YORK CLUB』。
東京五十音散策 麻布十番②
2023年5月28日

カルチャー
一度はここでドゥミタスコーヒーを。『Cafe Deux Oiseaux』。
東京五十音散策 阿佐ヶ谷②
2023年10月18日

フード
“魂”引き継ぎ守り続ける、日本最古のソウル・バー『George’s』。
東京五十音散策 麻布十番③
2023年8月4日

フード
コーヒーと音楽と頼れる人たちがいる、地下のサードプレイス『QUINTET』。
東京五十音散策 梅ヶ丘①
2023年8月19日

ファッション
アメリカ古着やアフリカオブジェ、アノニマスなものを揃える『Tam』へ。
東京五十音散策 池尻大橋③
2023年7月18日

カルチャー
中国インディーズ・ミュージックの寺子屋『mogumogu records』。
東京五十音散策 阿佐ヶ谷①
2023年9月18日

ライフスタイル
伝統衣装とレギュラーものを気軽に取り入れる古着屋『easychic』。
東京五十音散策 阿佐ヶ谷③
2023年12月18日

カルチャー
未完の街で変化を重ねる、未完のライフスタイルショップ『BTR』。
東京五十音散策 麻布十番④
2023年9月4日
ピックアップ

PROMOTION
胸躍るレトロフューチャーなデートを、〈DAMD〉の車と、横浜で。
DAIHATSU TAFT ROCKY
2024年12月9日

PROMOTION
ホリデーシーズンを「大人レゴ」で組み立てよう。
レゴジャパン
2024年11月22日

PROMOTION
レザーグッズとふたりのメモリー。
GANZO
2024年12月9日

PROMOTION
メキシコのアボカドは僕らのアミーゴ!
2024年12月2日

PROMOTION
〈ハミルトン〉はハリウッド映画を支える”縁の下の力持ち”!?
第13回「ハミルトン ビハインド・ザ・カメラ・アワード」が開催
2024年12月5日

PROMOTION
4月から始まる大阪万博。注目すべきは、タイパビリオン!
2024年12月26日

PROMOTION
いいじゃん、〈ジェームス・グロース〉のロンジャン。
2025年2月18日

PROMOTION
「サウンドバーガー」と〈WIND AND SEA〉の限定コラボレーションで、’80年代の美意識を贅沢に味わおう。
オーディオテクニカ
2025年1月23日

PROMOTION
タフさを兼ね備え、現代に蘇る〈ティソ〉の名品。
TISSOT
2024年12月6日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#9
Gen Takahashi(26)_Beatmaker & Rapper
2024年11月30日

PROMOTION
「Meta Connect 2024」で、Meta Quest 3Sを体験してきた!
2024年11月22日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#10
Tomoki Kubota(25)_Photographer
2025年1月7日

PROMOTION
レゴ®ブロックでアートを組み立ててみない?
2024年12月19日

PROMOTION
この冬は〈BTMK〉で、殻を破るブラックコーデ。
BTMK
2024年11月26日

PROMOTION
〈マーシャル〉のポータルブルスピーカーで巳年を祝う?
Marshall
2024年12月20日