ライフスタイル
座敷でひとり、ビールを手酌で。
2024年2月18日
HOW TO BE A MAN
photo: Koh Akazawa
styling: Junichi Nishimata
grooming: Kenichi Yaguchi
text: Satoshi Taguchi
edit: Tamio Ogasawara
2015年12月 824号初出
大人への道中、時に迷うことがあっても、慌てず騒がず諦めず。自分を見失うことなく着実に歩を進めるべく、携えてほしい一冊がある。それは、昭和を代表する時代小説家、池波正太郎が残した『男の作法』。身だしなみ、食、女性、家……。1981年、58歳の池波センセイが自身の来し方より導き出した、微に入り細を穿つ“大人の男のあり方”は今もなお、僕らの心に響く。

『男の作法』より
ビールの本当の飲みかたというのは、まずお酌で一杯飲むのはしょうがないね。それをグーッと飲んだらビールをまず自分のところへ置いとくんですよ。そして自分の手でやらなきゃビールというのはうまくないんだ。
すっと背筋を伸ばし、端正にたたずまう。
ビールは瓶で手酌が池波流。そして「三分の一くらい注いで、それを飲みほしては入れ、飲みほしては入れ」とやる。そうするとコップの中でぬるくなったり、気が抜けたりもせず、いつでもウマいという理屈だ。逆にやってはいけないのが、飲みかけにつぎ足すこと。気配りのつもりで、一緒に飲んでる人にもつぎ足してたけど、それこそ池波センセイに言わせると「一番ビールをまずくする飲み方」で「愚の骨頂」。厳しいのだ。
大人になるなら、ビールの飲み方にもこだわりを。さらに座敷でひとり、飲めるようになれば申し分ない。中島さんが訪れたのは『駒形どぜう浅草本店』。創業から214年間、変わらず駒形橋のたもとにあって、江戸の風情とどじょうの味を今に伝える店。池波センセイ御用達で、「どぜうなべ」をたびたび食べていたといわれているし、実践にもぴったりの場所だ。
1階の入れ込み座敷に陣取って、まずはビールから。中島さんは普段はジョッキで飲むことが多いようだけれど、この日はもちろん瓶とコップで。「確かにこういう落ち着いた雰囲気には、瓶ビールが合いますよね。座り方もいきなりあぐらっていうよりは、最初は正座をしたほうがいいような気がします。場所の空気感を大切にしたいので」と言いながら、中島さんは背筋を伸ばして座る。風情ある座敷の空気を察して、すっと馴染むように身を置いた。いろんな場面を身ひとつで表現する役者らしい振る舞い。場に馴染むっていうのは、大人の男にとって必要なことだ。
そんなことを考えていたら、目の前の鍋がグツグツいって食べ頃に。ネギとどじょうを一緒に小皿にとって、お好みで山椒と七色(七味)を少々。「うまい」。間髪入れずにビールをコップ三分の一注いでグビリ。「うまい」。あとはもう、その繰り返しでどんどん進む。独自の下ごしらえをしたどじょうは丸ごと食べられて美味しい。滋味深い味わいは、甘辛の割り下とネギのシャキシャキとも相性抜群だ。
「池波流のビール、いいですね。いつも新鮮で冷たくて、熱々の鍋ともよく合う。コップ三分の一と鍋一口、永遠に繰り返せます(笑)」
杯が進み、ほんのりとビールもまわる頃、気付けば中島さんはあぐらになっている。程よく和んだ空気をまといながら、背筋は伸びたままでいた。
インフォメーション

駒形どぜう浅草本店
1801年創業の江戸情緒色濃い名店。食事はぜひ1階の入れ込み座敷で。名物どぜうなべは1750円。
◯東京都台東区駒形1-7-12 ☎03・3842・4001 11:00〜21:00 年中無休
プロフィール
中島歩
なかじま・あゆむ|1988年、宮城県生まれ。文豪、国木田独歩の玄孫。ドラマ『花子とアン』で注目される。
関連記事

ライフスタイル
ジェントルマンならこうするね。/エチケット編
自分のことより相手を優先。紳士の基本は“思いやり”だ。
2021年4月17日

ライフスタイル
ジェントルマンならこうするね。/ドレスアップ編
紳士とは美学を貫く男。細部にまで手を抜くな!
2021年4月16日

ライフスタイル
僕の車。/LAND ROVER RANGE ROVER P38A 1994・LAND ROVER DEFENDER 2020
2022年5月28日

フード
下北沢で12年続くビストロが始めたビール醸造所『カノンブルーイング』のフレンチなフィッシュ&チップス。
9月はこんなお店に行ってきた。
2023年9月29日

ファッション
〈ティソ〉とスペースエイジの話。
〈TISSOT〉SIDERAL
2023年12月2日

ファッション
〈ブライトリング〉とヒップスターの話。
〈BREITLING〉NAVITIMER AUTOMATIC 35mm
2023年11月25日

ファッション
〈シチズン〉とニックネームの話。
〈CITIZEN PROMASTER〉Eco-Drive DIVER 200M
2023年11月30日
ピックアップ

PROMOTION
「Meta Connect 2024」で、Meta Quest 3Sを体験してきた!
2024年11月22日

PROMOTION
〈マーシャル〉のポータルブルスピーカーで巳年を祝う?
Marshall
2024年12月20日

PROMOTION
「サウンドバーガー」と〈WIND AND SEA〉の限定コラボレーションで、’80年代の美意識を贅沢に味わおう。
オーディオテクニカ
2025年1月23日

PROMOTION
この冬は〈BTMK〉で、殻を破るブラックコーデ。
BTMK
2024年11月26日

PROMOTION
4月から始まる大阪万博。注目すべきは、タイパビリオン!
2024年12月26日

PROMOTION
いいじゃん、〈ジェームス・グロース〉のロンジャン。
2025年2月18日

PROMOTION
胸躍るレトロフューチャーなデートを、〈DAMD〉の車と、横浜で。
DAIHATSU TAFT ROCKY
2024年12月9日

PROMOTION
レザーグッズとふたりのメモリー。
GANZO
2024年12月9日

PROMOTION
メキシコのアボカドは僕らのアミーゴ!
2024年12月2日

PROMOTION
ホリデーシーズンを「大人レゴ」で組み立てよう。
レゴジャパン
2024年11月22日

PROMOTION
レゴ®ブロックでアートを組み立ててみない?
2024年12月19日

PROMOTION
タフさを兼ね備え、現代に蘇る〈ティソ〉の名品。
TISSOT
2024年12月6日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#9
Gen Takahashi(26)_Beatmaker & Rapper
2024年11月30日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#10
Tomoki Kubota(25)_Photographer
2025年1月7日

PROMOTION
〈ハミルトン〉はハリウッド映画を支える”縁の下の力持ち”!?
第13回「ハミルトン ビハインド・ザ・カメラ・アワード」が開催
2024年12月5日