ライフスタイル
目利きの店主と会話して選ぶ。
2024年2月18日
HOW TO BE A MAN
photo: Koh Akazawa
styling: Junichi Nishimata
grooming: Kenichi Yaguchi
text: Satoshi Taguchi
edit: Tamio Ogasawara
2015年12月 824号初出
大人への道中、時に迷うことがあっても、慌てず騒がず諦めず。自分を見失うことなく着実に歩を進めるべく、携えてほしい一冊がある。それは、昭和を代表する時代小説家、池波正太郎が残した『男の作法』。身だしなみ、食、女性、家……。1981年、58歳の池波センセイが自身の来し方より導き出した、微に入り細を穿つ“大人の男のあり方”は今もなお、僕らの心に響く。

『男の作法』より
バーの醍醐味というのは、ホステスと仲よくなるより、バーテンと仲よくなることが一番いいわけなんだ。それでなかったらバーに行く面白味はない。
玄人の言葉に耳を傾け、“目”を養う。
バーテンダーは、いろんなことを知っている。酒に詳しいのは当然、大人の男がどうやって酒を飲み、仲間と語らい、時を過ごしているかを、カウンター越しに見てきたから。言ってみれば大人と酒の目利き。だから女の子に色目を使ったりしてないで、バーテンと仲良くなるのがいい。池波センセイも、足繁く通った山の上ホテルのバーで、いろんなことを教わったのかもしれないな。
この池波作法を、僕らなりにアップデートしてみたい。カウンターでバーテンとのシングルモルト談議もいいけれど、シティボーイの日常に、もっと近いところにいる目利きと仲良くなれたなら。きっとさらに楽しく大人の男になれそうな気がする。
そこで「古いものとか家具とか、少しずつ集めるのが好き」という俳優の中島歩さんを誘って訪れたのはショップ兼ギャラリー『プラグマタ』。オーナーのペトロス・テトナキスさんは、ロンドンと東京でファッションの仕事をしながら、陶器や金属や道具の作家について学んできた人だ。ここで扱うのは彼が本当に好きだと感じる作品だけ。生活に近いアートの、誠実な目利きなのだ。そんな空間を見回して、ひとつの陶器を手にして、中島さんはぽつり。「これはどうやって使うのかな」
ペトロスさんは静かに教えてくれる。
「海外では日常使いするのは量産のもの。こういう作家さんの作品はディスプレイして楽しむことが多いです。ホームパーティで見てもらったりね。使うことに限定しないで直感の"好き"を信じて選ぶようになると、楽しみ方の幅が広がると思いますよ。見てるだけで気持ちよくなったり。そういうものを実際に使ってみると、新しい感覚に出合えたりもします。味が違って感じるとかね」
「使うことを前提にしないがゆえの自由な形。面白いですね」と中島さん。
何度も通い、目利きの言葉に耳を傾ける、そうやって知識を蓄え、審美眼を養っていきたいな。
インフォメーション

プラグマタ
ギリシャ生まれのペトロスさんの道具とアートのギャラリー。有名無名問わず作品を丁寧に紹介。
◯東京都中央区八丁堀2-3-3 3F ☎03・3297・6011 12:00〜19:00 月休
プロフィール
中島 歩
なかじま・あゆむ|1988年、宮城県生まれ。文豪、国木田独歩の玄孫。ドラマ『花子とアン』で注目される。12月4日より東京芸術劇場で上演する古典劇『フェードル』に出演。
関連記事

ライフスタイル
ジェントルマンならこうするね。/エチケット編
自分のことより相手を優先。紳士の基本は“思いやり”だ。
2021年4月17日

ライフスタイル
ジェントルマンならこうするね。/ドレスアップ編
紳士とは美学を貫く男。細部にまで手を抜くな!
2021年4月16日

ファッション
いつもポケットには清潔なハンカチを。
Handkerchief
2022年9月23日

ファッション
キャシディ ホームグロウンがはじめて作った時計がどこまでもオーセンティック。
2021年9月18日

ファッション
〈グランドセイコー〉と一生ものの条件の話。
〈GRAND SEIKO〉SBGW231
2023年11月17日

ファッション
シティボーイのスタイル白書/エステバン・スコットの1週間
2022年1月27日

ファッション
〈カルティエ〉とアンディ・ウォーホルの話。
〈CARTIER〉TANK MUST
2023年11月26日

ファッション
服のプロの、1週間の着こなし。/Ricky Van Gils
2023年1月24日

ファッション
MIYAMOTO SPICE 宮本哲明さんに聞いた、ジャケットのお手入れ方法。
2023年11月28日
ピックアップ

PROMOTION
僕とアイツの無印良品物語。
2025年3月11日

PROMOTION
“チェキ”instax mini Evo™と僕らの週末。
FUJIFILM
2025年3月4日

PROMOTION
“濡れない、蒸れない”〈コロンビア〉の新作スニーカーで春夏のゲリラ豪雨を乗り切る。
2025年3月7日

PROMOTION
堀米雄斗が語る、レッドブルとの未来予想図。
Red Bull
2025年3月17日

PROMOTION
春から連れ添う〈イル ビゾンテ〉。
IL BISONTE
2025年3月3日

PROMOTION
〈バウルズ〉というブランドを知りたい。
vowels
2025年3月15日

PROMOTION
夏待つ準備を。
Panasonic
2025年3月11日

PROMOTION
フレンチシックでカルチャー香る〈アニエスベー〉で街へ。
agnès b.
2025年3月11日

PROMOTION
この春、欲しいもの、したいこと。
Rakuten Mobile
2025年3月7日

PROMOTION
Gramicci Spring & Summer ’25 collection
GRAMICCI
2025年3月11日

PROMOTION
謎多き〈NONFICTION〉の物語。
2025年3月28日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/保育士・佐々木紀香さん
2025年3月24日

PROMOTION
〈Yen Town Market 〉がFCバルセロナの新コレクションを展開! 街というフィールドを縦横無尽に駆け抜けよう。
2025年3月21日

PROMOTION
足取りを軽くさせるのは、春の風と〈クラークス〉の『ポールデンモック』。
2025年3月3日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/介護福祉士・永田麻耶さん
2025年3月24日

PROMOTION
いいじゃん、〈ジェームス・グロース〉のロンジャン。
2025年2月18日

PROMOTION
屋外でもアイロン、キャンプでも映画。
N-VAN e: を相棒に、オンもオフも充実!
2025年3月7日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/社会福祉士・高橋由茄さん
2025年3月24日

PROMOTION
足元は「Old Skool」な僕たちは、LAで〈VANS〉の歴史を紐解いた。
VANS
2025年4月2日

PROMOTION
L.L.Beanの春の装い。
L.L.Bean
2025年3月7日

PROMOTION
〈OLD JOE〉がソール・スタインバーグとコラボレーションするんだって。
OLD JOE × SAUL STEINBERG
2025年3月7日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/訪問介護ヘルパー・五十嵐崚真さん
2025年3月24日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とミュージシャンの肖像。
ASOUND
2025年3月19日