ファッション
〈Gショック〉と丸の話。
〈CASIO G-SHOCK〉DW-5750E-1JF
2023年11月22日

1983年に発売された初代〈Gショック〉は、スクエアだった。社内の一部では丸型を推す声もあったそうだが、「デジタルは四角、アナログは丸」という当時の時計業界のトーン&マナーに則り、結局、角型が採用されたという。以後、〈Gショック〉は四角というイメージが根強いが、その開発には〝丸〟が深く関係する。有名なCMにあるように、アイスホッケーのスティックに叩かれても、車に踏まれても壊れる素振りを見せないタフネスの所以は、モジュールと呼ばれる機構の心臓部がケース内で中空状態になっているから。実はその構造は、悩みに悩んだ初代開発者が子供たちの遊ぶ鞠、つまりは丸いものを見て、ゴムボールの中では衝撃は伝わらないという気づきを得て閃いたという偶然の産物。〝丸〟がなかったら〈Gショック〉は生まれなかった? そう考えると初代の角型よりも、積極的に丸型を選びたくなる。’80年代後半のシティボーイたちは、日本では流通していなかった「DW-5700」(通称スティングモデル)を見て、「丸型Gショックを発見!」とありがたがったそうだ。
BRAND STORY

1981年「落としても壊れない時計を作る」という理念の下に集まった若き開発者たちが、2年の歳月をかけて作り上げたタフなデジタル時計ブランド。’90年代にはブームを築き、「フロッグマン」「マッドマン」「ジェイソン」など、丸型モデルが高値で取引された。
インフォメーション
〈CASIO G-SHOCK〉DW-5750E-1JF
Gショック初の丸型は、1985年発売の「DW-5400」。こちらはその2年後に登場の後継機「DW-5700-1V」の復刻版。スティングは別モデルを愛用したが、なぜか通称スティングモデルとして知られる。¥12,100(カシオ/カシオお客様サポート☎0120·088925)
関連記事

ファッション
アクセサリーとしての時計を考える。
JEWELER’S & MAISON’S
2023年6月3日

ファッション
キャシディ ホームグロウンがはじめて作った時計がどこまでもオーセンティック。
2021年9月18日

ファッション
プレッピーなリボンベルトには、いいアンティークウォッチを。
2021年9月20日

ファッション
伯父さんみたいな時計を一本。
CLASSIC FACE
2023年5月25日

ライフスタイル
ジェントルマンならこうするね。/ドレスアップ編
紳士とは美学を貫く男。細部にまで手を抜くな!
2021年4月16日

ライフスタイル
いま、欲しいのはこんな時計。【後編】
What I want now is a clock like this.
2023年6月5日

カルチャー
ヒマさえあれば学べるプロ漫画を。
一段上のドレスコードを学ぶ。
2022年10月22日

カルチャー
【#1】GEEK WATCH中毒者の手記
2021年10月12日
ピックアップ

PROMOTION
レザーグッズとふたりのメモリー。
GANZO
2024年12月9日

PROMOTION
メキシコのアボカドは僕らのアミーゴ!
2024年12月2日

PROMOTION
胸躍るレトロフューチャーなデートを、〈DAMD〉の車と、横浜で。
DAIHATSU TAFT ROCKY
2024年12月9日

PROMOTION
タフさを兼ね備え、現代に蘇る〈ティソ〉の名品。
TISSOT
2024年12月6日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#10
Tomoki Kubota(25)_Photographer
2025年1月7日

PROMOTION
〈ハミルトン〉はハリウッド映画を支える”縁の下の力持ち”!?
第13回「ハミルトン ビハインド・ザ・カメラ・アワード」が開催
2024年12月5日

PROMOTION
ホリデーシーズンを「大人レゴ」で組み立てよう。
レゴジャパン
2024年11月22日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#9
Gen Takahashi(26)_Beatmaker & Rapper
2024年11月30日

PROMOTION
「Meta Connect 2024」で、Meta Quest 3Sを体験してきた!
2024年11月22日

PROMOTION
いいじゃん、〈ジェームス・グロース〉のロンジャン。
2025年2月18日

PROMOTION
この冬は〈BTMK〉で、殻を破るブラックコーデ。
BTMK
2024年11月26日

PROMOTION
「サウンドバーガー」と〈WIND AND SEA〉の限定コラボレーションで、’80年代の美意識を贅沢に味わおう。
オーディオテクニカ
2025年1月23日

PROMOTION
4月から始まる大阪万博。注目すべきは、タイパビリオン!
2024年12月26日

PROMOTION
レゴ®ブロックでアートを組み立ててみない?
2024年12月19日

PROMOTION
〈マーシャル〉のポータルブルスピーカーで巳年を祝う?
Marshall
2024年12月20日