カルチャー
中国インディーズ・ミュージックの寺子屋『mogumogu records』。
東京五十音散策 阿佐ヶ谷①
2023年9月18日
photo: Hiroshi Nakamura
text: Fuya Uto
edit: Toromatsu
東京都内の駅名を「あ」から五十音順に選出し、その駅の気になる店やスポットなどをぶらりと周っていく企画「東京五十音散策」。1文字目「あ」は麻布十番に続き、阿佐ヶ谷。

ワールドミュージックという概念があるけれど、国の数だけ独自に発展し続ける音楽の世界は広すぎる。改めてそう思ったのは、阿佐ヶ谷で中国音楽のニューカマーにとことん出合えるお店を発見したから!
南阿佐ヶ谷駅へと続くアーケード内にある『mogumogu records』は、今年の3月にオープン。レコード盤を中心に、直輸入した中国インディー・ロック、フォーク、エレクトロニックなどのマニアックな音源を販売している。店主のモグさんは北京で20年ほどレコード店を営業する傍ら、独自のツアーも開催し、長きに渡り中国の音楽シーンに寄り添ってきた。




そんなモグさんがここ日本にお店を移転したのは、阿佐ヶ谷エリアならではの雰囲気や音楽文化に惹かれたから。2016年にプロデュースした、北京発のロックバンド「white+」の東京ツアーがきっかけだったそうだ。高円寺に北京のお店で知り合った心強い日本人の仲間がいるらしく、「友人たちと協力しながら中国と日本の音楽シーンを繋げたい。より多くの人に色んな音楽を聴いて欲しい」と奮闘の毎日。
実際にオススメを流してもらうと、「THE 尺口 MP」や「Jo’s Moving Day」など、聴き慣れないネームばかり。だが、全く知らない曲を視聴するワクワク感が、動画サイトなどからではなく、直球で味わえることも楽しみのひとつだと思う。音源はもちろん、中国語でデザインされたアパレルや小物が充実している店内で、海を隔てたグッドネーバーの懐へダイブしてみようじゃないか。
インフォメーション

mogumogu records
阿佐ヶ谷駅から徒歩5分。目印は手書きの立て看板のみだから見落としてしまいそうになるが、密かにビル3階で中国音楽を鳴らす姿勢もインディー精神の証! ライブ&カフェ・バーとしての顔ももつ店内では、夜な夜なお酒を片手にグッドミュージックに酔いしれる、日本の若者からアジア圏の外国人まで音楽好きが集う。ちなみにモグというのは、中国語でマッシュルームの意味らしい。ステージの壁面いっぱいにペイントされたサイケデリックなキノコも阿佐ヶ谷名物になりそうな予感!?
◯杉並区阿佐谷南1-36-15 マガザン阿佐ヶ谷 3F 13:00~24:00 不定休
関連記事

カルチャー
未完の街で変化を重ねる、未完のライフスタイルショップ『BTR』。
東京五十音散策 麻布十番④
2023年9月4日

フード
コーヒーと音楽と頼れる人たちがいる、地下のサードプレイス『QUINTET』。
東京五十音散策 梅ヶ丘①
2023年8月19日

フード
“魂”引き継ぎ守り続ける、日本最古のソウル・バー『George’s』。
東京五十音散策 麻布十番③
2023年8月4日

ファッション
アメリカ古着やアフリカオブジェ、アノニマスなものを揃える『Tam』へ。
東京五十音散策 池尻大橋③
2023年7月18日

ファッション
直してほしいの要望をほぼ断らない。靴修理店『THE SHOE OF LIFE』。
東京五十音散策 池尻大橋②
2023年7月4日

フード
願わくはずっとあってほしい、池尻のオアシス『Caf’e du PePe』。
東京五十音散策 池尻大橋①
2023年6月23日

フード
朝のマンハッタンにトリップしない? ベーグル専科の『NEW NEW YORK CLUB』。
東京五十音散策 麻布十番②
2023年5月28日

カルチャー
古くは2世紀のものまで。キリスト美術の『gallery uchiumi』。
東京五十音散策 麻布十番①
2023年5月21日
ピックアップ

PROMOTION
フレンチシックでカルチャー香る〈アニエスベー〉で街へ。
agnès b.
2025年3月11日

PROMOTION
春から連れ添う〈イル ビゾンテ〉。
IL BISONTE
2025年3月3日

PROMOTION
足取りを軽くさせるのは、春の風と〈クラークス〉の『ポールデンモック』。
2025年3月3日

PROMOTION
〈OLD JOE〉がソール・スタインバーグとコラボレーションするんだって。
OLD JOE × SAUL STEINBERG
2025年3月7日

PROMOTION
この春、欲しいもの、したいこと。
Rakuten Mobile
2025年3月7日

PROMOTION
夏待つ準備を。
Panasonic
2025年3月11日

PROMOTION
〈Yen Town Market 〉がFCバルセロナの新コレクションを展開! 街というフィールドを縦横無尽に駆け抜けよう。
2025年3月21日

PROMOTION
L.L.Beanの春の装い。
L.L.Bean
2025年3月7日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/保育士・佐々木紀香さん
2025年3月24日

PROMOTION
謎多き〈NONFICTION〉の物語。
2025年3月28日

PROMOTION
〈バウルズ〉というブランドを知りたい。
vowels
2025年3月15日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/社会福祉士・高橋由茄さん
2025年3月24日

PROMOTION
Gramicci Spring & Summer ’25 collection
GRAMICCI
2025年3月11日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/訪問介護ヘルパー・五十嵐崚真さん
2025年3月24日

PROMOTION
僕とアイツの無印良品物語。
2025年3月11日

PROMOTION
いいじゃん、〈ジェームス・グロース〉のロンジャン。
2025年2月18日

PROMOTION
“濡れない、蒸れない”〈コロンビア〉の新作スニーカーで春夏のゲリラ豪雨を乗り切る。
2025年3月7日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/介護福祉士・永田麻耶さん
2025年3月24日

PROMOTION
“チェキ”instax mini Evo™と僕らの週末。
FUJIFILM
2025年3月4日

PROMOTION
屋外でもアイロン、キャンプでも映画。
N-VAN e: を相棒に、オンもオフも充実!
2025年3月7日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とミュージシャンの肖像。
ASOUND
2025年3月19日

PROMOTION
堀米雄斗が語る、レッドブルとの未来予想図。
Red Bull
2025年3月17日