ライフスタイル
【#3】大宇宙と木屑の山
執筆: OKI
2023年4月4日
photo & text: OKI
edit: Yukako Kazuno
バラバラとヒョウが降り雷が空を駆け巡る。スノボは〈DEATH LABEL〉のKinton61シリーズ。板のデザインをやらせてもらった。近頃ではアイヌ文様をスキャンしてコンピューターでサクサク作ったようなデザインが世の中に溢れかえっている。だったら自分はオリジナルデザインしかしないと決め原画は筆で書いた。僕はスキーだけどね。

遊び道具を横目で見ながらここ1週間は遊びに行きたいのを我慢してトンコリを作っている。カヌーを彫るようにくり抜いていくので材料のほとんどは木屑となる。何かもったいないような気もするが木屑の山を見ると充足感が湧いてくる。木屑すらいとおしい。

掘り進めていくとだんだんと音のイメージが浮かび上がってくる。イメージに沿って削っていくその音を聞いてるうちに彫刻ハイみたいになる。しかし気がつくと脳内に混沌とした大宇宙が広がり削りすぎて我に返るのだ。YouTubeとかに一切の無駄なくモノを作り上げていく優等生動画があるけど僕のはNGシーンの多発となる。そのNGシーンこそが個性、良い音の秘訣なのだ、と信じている。完成間際のトンコリはまるで孵化したてのセミのように白い。

ここまではひーこら山を登ってる段階だ。弦を張って音が出るまでこいつの個性はわからない。最後は神頼みなのだ。
プロフィール
OKI
旭川アイヌのOKIは1993年に樺太アイヌの弦楽器トンコリを手にする。トンコリは自ら作り、Made in aynu「アイヌの伝統はアイヌ自身が発展させ楽しむ」をモットーに斬新なサウンドで独自の音楽スタイルを追求している。プロジェクトの一つ「OKI DUB AINU BAND」ではアフリカ、ヨーロッパ、アジアなどで開催される海外音楽フェスに多数出演している。2022年は22枚目のアルバム『East Of Kunashiri / Oki Dub Ainu Band』、2023年3月LPレコード『Amamiaynu』をリリース。
ピックアップ

PROMOTION
いいじゃん、〈ジェームス・グロース〉のロンジャン。
2025年2月18日

PROMOTION
足元は「Old Skool」な僕たちは、LAで〈VANS〉の歴史を紐解いた。
VANS
2025年4月2日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とミュージシャンの肖像。
ASOUND
2025年3月19日

PROMOTION
〈Yen Town Market 〉がFCバルセロナの新コレクションを展開! 街というフィールドを縦横無尽に駆け抜けよう。
2025年3月21日

PROMOTION
〈バウルズ〉というブランドを知りたい。
vowels
2025年3月15日

PROMOTION
堀米雄斗が語る、レッドブルとの未来予想図。
Red Bull
2025年3月17日

PROMOTION
謎多き〈NONFICTION〉の物語。
2025年3月28日

PROMOTION
2025年、渋谷パルコは東京の新スポットになる。
2025年4月9日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/介護福祉士・永田麻耶さん
2025年3月24日

PROMOTION
いつもより軽やかな〈ラコステ〉の「L.12.12」。
LACOSTE
2025年4月9日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/訪問介護ヘルパー・五十嵐崚真さん
2025年3月24日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/保育士・佐々木紀香さん
2025年3月24日

PROMOTION
パパスへGO!
2025年4月10日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/社会福祉士・高橋由茄さん
2025年3月24日

PROMOTION
若き表現者の足元には〈On〉の「Cloud 6」がある。
On
2025年4月11日