ライフスタイル
【#3】大宇宙と木屑の山
執筆: OKI
2023年4月4日
photo & text: OKI
edit: Yukako Kazuno
バラバラとヒョウが降り雷が空を駆け巡る。スノボは〈DEATH LABEL〉のKinton61シリーズ。板のデザインをやらせてもらった。近頃ではアイヌ文様をスキャンしてコンピューターでサクサク作ったようなデザインが世の中に溢れかえっている。だったら自分はオリジナルデザインしかしないと決め原画は筆で書いた。僕はスキーだけどね。

遊び道具を横目で見ながらここ1週間は遊びに行きたいのを我慢してトンコリを作っている。カヌーを彫るようにくり抜いていくので材料のほとんどは木屑となる。何かもったいないような気もするが木屑の山を見ると充足感が湧いてくる。木屑すらいとおしい。

掘り進めていくとだんだんと音のイメージが浮かび上がってくる。イメージに沿って削っていくその音を聞いてるうちに彫刻ハイみたいになる。しかし気がつくと脳内に混沌とした大宇宙が広がり削りすぎて我に返るのだ。YouTubeとかに一切の無駄なくモノを作り上げていく優等生動画があるけど僕のはNGシーンの多発となる。そのNGシーンこそが個性、良い音の秘訣なのだ、と信じている。完成間際のトンコリはまるで孵化したてのセミのように白い。

ここまではひーこら山を登ってる段階だ。弦を張って音が出るまでこいつの個性はわからない。最後は神頼みなのだ。
プロフィール
OKI
旭川アイヌのOKIは1993年に樺太アイヌの弦楽器トンコリを手にする。トンコリは自ら作り、Made in aynu「アイヌの伝統はアイヌ自身が発展させ楽しむ」をモットーに斬新なサウンドで独自の音楽スタイルを追求している。プロジェクトの一つ「OKI DUB AINU BAND」ではアフリカ、ヨーロッパ、アジアなどで開催される海外音楽フェスに多数出演している。2022年は22枚目のアルバム『East Of Kunashiri / Oki Dub Ainu Band』、2023年3月LPレコード『Amamiaynu』をリリース。
ピックアップ

PROMOTION
いいじゃん、〈ジェームス・グロース〉のロンジャン。
2025年2月18日

PROMOTION
レゴ®ブロックでアートを組み立ててみない?
2024年12月19日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#10
Tomoki Kubota(25)_Photographer
2025年1月7日

PROMOTION
胸躍るレトロフューチャーなデートを、〈DAMD〉の車と、横浜で。
DAIHATSU TAFT ROCKY
2024年12月9日

PROMOTION
ホリデーシーズンを「大人レゴ」で組み立てよう。
レゴジャパン
2024年11月22日

PROMOTION
「Meta Connect 2024」で、Meta Quest 3Sを体験してきた!
2024年11月22日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#9
Gen Takahashi(26)_Beatmaker & Rapper
2024年11月30日

PROMOTION
〈マーシャル〉のポータルブルスピーカーで巳年を祝う?
Marshall
2024年12月20日

PROMOTION
〈ハミルトン〉はハリウッド映画を支える”縁の下の力持ち”!?
第13回「ハミルトン ビハインド・ザ・カメラ・アワード」が開催
2024年12月5日

PROMOTION
「サウンドバーガー」と〈WIND AND SEA〉の限定コラボレーションで、’80年代の美意識を贅沢に味わおう。
オーディオテクニカ
2025年1月23日

PROMOTION
この冬は〈BTMK〉で、殻を破るブラックコーデ。
BTMK
2024年11月26日

PROMOTION
レザーグッズとふたりのメモリー。
GANZO
2024年12月9日

PROMOTION
タフさを兼ね備え、現代に蘇る〈ティソ〉の名品。
TISSOT
2024年12月6日

PROMOTION
4月から始まる大阪万博。注目すべきは、タイパビリオン!
2024年12月26日

PROMOTION
メキシコのアボカドは僕らのアミーゴ!
2024年12月2日