ライフスタイル
妻のこと Vol.13 – 年越しビバーク妻 –
写真・文/上出遼平
2023年1月20日
photo & text: Ryohei Kamide

2023年1月1日。朝5時。
明けましておめでとうございます。
と言ったのは、憔悴しきった妻だった。
話は前日に遡る。
大晦日の夜9時、妻と私はニュージーランドの山奥を猛烈な速度で歩いていた。
妻は目に大粒の涙を溜め、私は小粒の涙を溜めていた。
軽めに遭難していたのだ。
事前に買った地図で示されていたルートは途中で崩落し、見つけた迂回ルートは倒れた巨木で閉ざされ、私たちは容赦無く沈んでいく太陽と競い合う様に、あてもなく歩き回っていた。
そして9時、日が暮れる。
「今日はここでビバーク(緊急夜営)しよう」
と私が言うと、
「そうだね」
と顔色を失った妻が答えた。
鬱蒼としたジャングルを12時間以上歩き続けた私たちは泥と傷に塗れ気力を失いかけていたが、どうにかテントを設営し、その日の屋根を手に入れた。
問題は水だった。
野営を決めた私たちはその時尾根近くにまで上がってしまっていた。
水を得るには数百メートル下った沢まで行かなければならない。
陽の落ちた道なき山中を下っていくのは現実的でなかった。
私たちは残りの水の量を把握するため、手元のいくつかの水筒に分散されていた水を、人生でこれ以上ないというくらい慎重に、一つのペットボトルにまとめた。絶対にこぼすわけにはいかなかった。
700ml。
これで今夜の水分を賄い、明朝沢に辿り着くまで耐えなければならない。
すると妻はそのボトルを手に取り、
「喉乾いちゃう」
と言ってゴクゴクゴクとそれを飲んだ。
私は少しだけ「あれ?」と思ったが、一旦その「あれ?」は置いておいた。
そんなことより今日は大晦日。もうすぐ年越しである。
私はこの時のために、馬鹿みたいに重い生蕎麦をバックパックに突っ込んで来たのだ。
しかし、水は残りわずかだ。
私は鍋に150mlの水を入れ、沸騰させる。
そこに蕎麦を投じると、湯はあっという間に吸い尽くされ、ちょっと水分を含んだ煮麺みたいな変な物体ができた。「喉が乾くから」とのことで、つゆなどを加えることは禁止された。
それをずるりと啜ると、まぁそれはそれでそんなに悪くなかった。
妻も美味しいおいしいと一生懸命に食べている。
「無理矢理だけど年越し蕎麦食べられてよかったね」
というと、妻は顔を引き攣らせて「そうだね」と言ってゴクゴクゴクと水を飲んだ。
蕎麦もどきは瞬く間に私たちの胃袋に消えてしまった。私はそれから蕎麦を茹でもせずにボリボリと食べた。居酒屋で時折出てくる揚げたパスタみたいな感じで、それはそれで悪くなかった。
「結構いけるよこれ」
とどう考えても痩せ我慢みたいなことを言うと、妻は「まじ?」と三本ほどの麺をポリポリして「ほんとだおいしい」と言うや否や目をかっぴらいてゴクゴクゴクと水を飲んだ。
ボトルの残りはもうわずかである。
私は痺れを切らしてこう言った。
「もしかして、水がないと思えば思うほど喉乾いちゃう感じ?」
すると妻は、なんの話?とばかり目を丸くするのだった。
そうして私たちは、食後のコーヒーを飲むことはおろか、汗みずく泥まみれの体を拭くことも、歯を磨くこともできずに寝袋に包まった。
その時に見た空には、見たことないくらいおっきな北斗七星がギャンギャンに煌めいていた。
そうして新年の朝が来た。
妻は浮腫んでパンパンの顔で
「明けましておめでとうございます」
と笑顔を向けてくれた。
私は水分不足で浮腫むことも許されなかった笑顔で
「今年もよろしくお願いします」
と答えた。
みなさん、今年もよろしくお願いいたします。
プロフィール
上出遼平
かみで・りょうへい|1989年、東京都生まれ。テレビディレクター・プロデューサー。早稲田大学を卒業。2017年にスタートした『ハイパーハードボイルドグルメリポート』シリーズの企画、演出、撮影、編集など、番組制作の全過程を担う。
関連記事

ライフスタイル
妻のこと Vol.12 – 音漏れ妻 –
写真・文/上出遼平
2022年12月21日

ライフスタイル
妻のこと Vol.11 – 乾燥花妻 –
写真・文/上出遼平
2022年11月21日

ライフスタイル
妻のこと Vol.10 –ガムテ妻 –
写真・文/上出遼平
2021年12月3日

ライフスタイル
妻のこと Vol.9 –片付妻 –
写真・文/上出遼平
2021年10月26日

ライフスタイル
妻のこと Vol.8 – 陽性妻 –
写真・文/上出遼平
2021年9月21日

ライフスタイル
妻のこと Vol.7 – 呪い妻 –
写真・文/上出遼平
2021年8月15日

ライフスタイル
妻のこと Vol.6 – 泣き妻 –
写真・文/上出遼平
2021年7月14日

ライフスタイル
妻のこと Vol.5 – 怒り狂い妻 –
写真・文/上出遼平
2021年6月11日

ライフスタイル
妻のこと Vol.4 – ハイエナ妻 –
上出遼平さんの短期コラム。(全4回)
2021年3月25日

ライフスタイル
妻のこと Vol.3 – 爆弾製造妻 –
【#3】妻のこと / 爆弾製造妻
2021年3月18日

ライフスタイル
妻のこと Vol.2 – 戦略妻 –
2021年3月11日

ライフスタイル
妻のこと Vol.1 – 眠り妻 –
2021年3月9日
ピックアップ

PROMOTION
〈バウルズ〉というブランドを知りたい。
vowels
2025年3月15日

PROMOTION
この春、欲しいもの、したいこと。
Rakuten Mobile
2025年3月7日

PROMOTION
L.L.Beanの春の装い。
L.L.Bean
2025年3月7日

PROMOTION
謎多き〈NONFICTION〉の物語。
2025年3月28日

PROMOTION
堀米雄斗が語る、レッドブルとの未来予想図。
Red Bull
2025年3月17日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/訪問介護ヘルパー・五十嵐崚真さん
2025年3月24日

PROMOTION
いいじゃん、〈ジェームス・グロース〉のロンジャン。
2025年2月18日

PROMOTION
〈OLD JOE〉がソール・スタインバーグとコラボレーションするんだって。
OLD JOE × SAUL STEINBERG
2025年3月7日

PROMOTION
足元は「Old Skool」な僕たちは、LAで〈VANS〉の歴史を紐解いた。
VANS
2025年4月2日

PROMOTION
春から連れ添う〈イル ビゾンテ〉。
IL BISONTE
2025年3月3日

PROMOTION
〈Yen Town Market 〉がFCバルセロナの新コレクションを展開! 街というフィールドを縦横無尽に駆け抜けよう。
2025年3月21日

PROMOTION
僕とアイツの無印良品物語。
2025年3月11日

PROMOTION
“濡れない、蒸れない”〈コロンビア〉の新作スニーカーで春夏のゲリラ豪雨を乗り切る。
2025年3月7日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/介護福祉士・永田麻耶さん
2025年3月24日

PROMOTION
Gramicci Spring & Summer ’25 collection
GRAMICCI
2025年3月11日

PROMOTION
足取りを軽くさせるのは、春の風と〈クラークス〉の『ポールデンモック』。
2025年3月3日

PROMOTION
夏待つ準備を。
Panasonic
2025年3月11日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/社会福祉士・高橋由茄さん
2025年3月24日

PROMOTION
屋外でもアイロン、キャンプでも映画。
N-VAN e: を相棒に、オンもオフも充実!
2025年3月7日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/保育士・佐々木紀香さん
2025年3月24日

PROMOTION
フレンチシックでカルチャー香る〈アニエスベー〉で街へ。
agnès b.
2025年3月11日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とミュージシャンの肖像。
ASOUND
2025年3月19日

PROMOTION
“チェキ”instax mini Evo™と僕らの週末。
FUJIFILM
2025年3月4日