カルチャー
【#4】「ちゃっきり節」〜プログレッシブ・スタジアム民謡ロック〜
2021年4月30日
text : Katsumi Tanaka
80sカシオトーンの電子ギターを駆使して、築約70年の米軍ハウスから
エレクトリック民謡をお届けする『民謡・イン・ダ・米軍ハウス』。
いよいよ最終回の4曲目は静岡県のお茶摘みをモチーフにした「ちゃっきり節」にトライしました。
この曲は20世紀に入ってから作られたブランニュー民謡で、プログレッシブ・ロック並みに展開するこの曲を、電子ギターで再現!のはずでしたが、電子ギター1本では難易度高過ぎてだいぶ端折る結果に・・。
いずれ、民謡クルセイダーズできっちり出来たらいいな、と思います。演奏場所は、ハウスのリビングから。
そろそろ寿命を迎えるだろう福生の米軍ハウスという環境で、真昼間からケッタイな音で音楽を鳴らすことができる、こんな大らかな生活を私的な“TOWN TALK/世間話”としてお届けできたことはこれも、インターネット時代に訪れたコロナ禍だからこその産物。
引き続き、皆様と同じ時代を一時、せめて楽しんでいきましょう。
民謡・イン・ダ・米軍ハウス!
プロフィール
田中克海
たなか・かつみ|1971年、岡山県生まれ。かつて戦後間もない頃、偉大なる先達――東京キューバンボーイズ やノーチェクバーナが大志を抱き試みた日本民謡とラテン・ リズムの融合を21世紀に再生させるバンド、民謡クルセイダーズ のリーダー/ギタリスト。東京西部、米軍横田基地のある街、福生 在住の田中克海と民謡歌手フレディ塚本の二人を中心に2011年 に結成された民謡クルセイダーズ。失われた音楽「日本民謡」をも う一度「民の歌」として蘇らせるため、カリビアン、ラテン、アフ ロ、アジアなど様々なダンス・ミュージックとの融合を試み、メン バー・チェンジを繰り返しながら、2016年、現在の10人編成 となる。2017年12月にファースト・アルバム『エコーズ・ オブ・ジャパン』をリリース。フジロックフェスティバルや東京J AZZ、Peter Barakan’s LIVE MAGIC!など人気フェス出演を果たす。2019年4月にファ ースト・アルバムがイギリスでリリースされて以降、コロンビアや ヨーロッパ・ツアーを敢行し、オーストラリアとニュージーランド で開催されているフェス、WOMADにも出演。2020年8月、 コロンビアのバンド、フレンテ・クンビエロとのコラボレーション によるEPをリリースするなど、国内外で高い評価を受けている。
Official Website
minyocrusaders.com
minyocrusaders.com
ピックアップ

PROMOTION
〈MERRELL〉と〈SnowPeak〉による初のコラボシューズ「モアブ スピード 2 ゴアテックス® スノーピーク」。
2025年4月25日

PROMOTION
2025年、渋谷パルコは東京の新スポットになる。
2025年4月9日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/介護福祉士・永田麻耶さん
2025年3月24日

PROMOTION
いいじゃん、〈ジェームス・グロース〉のロンジャン。
2025年2月18日

PROMOTION
東京の夏と、涼を呼ぶ服。
THE NORTH FACE
2025年4月23日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/訪問介護ヘルパー・五十嵐崚真さん
2025年3月24日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/社会福祉士・高橋由茄さん
2025年3月24日

PROMOTION
謎多き〈NONFICTION〉の物語。
2025年3月28日

PROMOTION
足元は「Old Skool」な僕たちは、LAで〈VANS〉の歴史を紐解いた。
VANS
2025年4月2日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/保育士・佐々木紀香さん
2025年3月24日

PROMOTION
いつもより軽やかな〈ラコステ〉の「L.12.12」。
LACOSTE
2025年4月9日

PROMOTION
パパスへGO!
2025年4月10日

PROMOTION
若き表現者の足元には〈On〉の「Cloud 6」がある。
On
2025年4月11日