ラッパーのTaiTanと玉置周啓(MONO NO AWARE)がパーソナリティを務めるTBSラジオ「脳盗」が開催するユニークな体験ができるショップ「盗-TOH-」が今年も開店。音を立てなければ“全商品が盗める”、だけど少しでも音が出たら即退場。TBSラジオが保有する200本におよぶ無数の高感度マイクを掻い潜り、今年最強の盗人になれるか……!?
※このイベントは犯罪行為を推奨・容認するものではありません。
インフォメーション
盗-TOH-
会場:TBS赤坂BLITZスタジオ(東京都港区赤坂5丁目3−2)
会期:2025年3月13日(木)~3月16日(日)
時間:平日(3月13日・14日):13:00 ~ 20:00(最終入場19:30)、土日(3月15日・16日):11:00 ~ 18:00(最終入場17:30)
料金:1人参加:1,000円
2人参加:1,800円(1人あたり900円)
3人参加:2,400円(1人あたり800円)
4人参加:2,800円(1人あたり700円)
チケット販売期間:2025年2月24日(月・祝)12:00 ~ 3月16日(日)17:00(※枠がなくなり次第終了、電子チケットのみ、時間指定チケット制)
決済方法:クレジットカード決済・コンビニ支払い対応
チケット購入はこちらから
https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventCd=2504911
ルール
・店内の商品は、自由に“盗め”ます
・音を出したら即退店をお願いします
・持ち帰れる商品数には制限があります
・参加人数は最小1名~最大4名
・グループでの参加では、協力が必要なサイズの商品にも挑戦可能です
・制限時間は60秒以内
・時間指定チケット制(事前予約制)
・グループ参加の場合、退場者(ゲーム失敗者)が出る前に、商品を獲得してゲームクリアをしている方がいれば、その商品は持ち帰ることができます。
22:00〜NHK Eテレ『名将たちの勝負メシ』を見る。
「スイーツ編」歴史に名を刻んだ名将はどんな料理を食べていたのか?ネプチューンの3人が料理を再現しながらその人物の生き方や哲学を探る。

映画『F1®/エフワン』と〈IWCシャフハウゼン〉のコラボレーションをチェック。
大ヒット公開中の映画『F1®/エフワン』が気になる。ブラッド・ピット演じる、かつて“天才”と呼ばれた伝説のF1®レーサー・ソニーを主人公に、挫折を経験しながらも再び命懸けで「スピードの頂点」に挑む姿...

「パリ祭2025」が気になる。
7月14日はフランスの革命記念日。現地では軍事パレードや花火で盛り上がるこの祝日を、飯田橋の東京日仏学院でもお祝いするのが毎年恒例の「パリ祭」。ダンスパーティー、コンサート、AXNチャンネルによる特別...
21:30〜NHK Eテレ『3か月でマスターするアインシュタイン』を見る。
「3か月でマスターする」シリーズ、新章突入中! 第2回のテーマは「光」。アインシュタインが10代の時に行った思考実験を再現。その理論の基礎を読み解く。
25:30〜テレビ東京『伊集院光&佐久間宣行の勝手に「テレ東批評」』を見る。
テレ東フリーク伊集院光と元テレ東の佐久間宣行がテレ東の番組をネタにトークする実験的番組「ゲスト:甲斐よしひろ」