
カルチャー
机の上のサイエンス。Vol.10
貝類
2022年3月27日
text & edit: Shogo Kawabata
photo: Akira Yamaguchi
2022年4月 900号初出
希少な貝を巡る、貴族たちの狂騒曲。
「神は人間が貝をコレクションすることに費やす時間を人間の寿命の中に計算していなかった」といわれるほどに、人生をかけて熱狂する人が多い貝類の蒐集。旧くから、そんな希少な貝の標本を巡って数々のドラマがおきた。例えば、[12]のオオイトカケは、貝類蒐集が盛んであった中世ヨーロッパにおいて、極東からもたらされる珍奇で美麗な貝として熱狂的に迎えられた。1750年、神聖ローマ帝国の皇帝のフランツ1世は、この貝に4000ギルダー(当時の労働者の年収が約250ギルダー)を支払い、18世紀のフランスでは、貴族がこの貝1個と、領地の一部を交換したという。当時の産地であった中国では、金の卵となるこの貝を血まなこになって探し、紙で作られた精巧な偽物まで出回った。それを知らずに水洗いしたところ溶けてなくなってしまった、という逸話まで残っている。その後、日本やフィリピンなどでも見つかり価格は暴落したが、現在でも65㎜を超えるとミリ単位で数万円上昇するほどの人気ぶり。かつて中国で作られた紙の偽物が残っていれば本物より高い価値がつくであろう。


1.Pseudachatina colorata
カメルーンオシャレマイマイ アフリカ カメルーン
2.Cymbiola (Aulica) aulica
クレナイコオロギボラ フィリピン セブ島沖
3.Perotrochus hirasei
ベニオキナエビス(アルビノ) 和歌山県 みなべ町沖
4.Umbilia armeniaca andreyi
アンドレーウスアカネダカラ オーストラリア ロットネス
5.Cymbiola rossiniana
ロッシニメロンボラ ニューカレドニア島沖
6.Conus bengalensis
ベンガルイモガイ タイ プーケット島沖
7.Conus (Textilia) bullatus
ナツメイモガイ 台湾 澎湖島沖
8.Harpulina arausiaca
キンスジボラ スリランカ島沖 インド洋
9.Thatcheria mirabilis
チマキボラ 台湾 高雄沖
10.Perisserosa guttata surinensis
タイクロユリダカラ タイ プーケット島沖
11.Murex (Murex) pecten
ホネガイ オーストラリア アラフラ海
12.Epitonium scalare
オオイトカケガイ 高知県 黒潮町 佐賀沖
13.Paryphanta hochstetteri
アカシマヌリツヤマイマイ ニュージーランド タパウェラ
14.Annachlamys reevei
ニシキヒヨクガイ 和歌山県 みなべ町沖
15.Zoila decipiens supracinum
ベッコウダカラ 西オーストラリア ブルーム
16.Lambis (Millepes) violacea
ムラサキムカデソデ モーリシャス島沖 インド洋
17.Lyria cloveriana
クローバースジボラ スリランカ島沖 インド洋
18.Ringicardium hians
チチュウカイザルガイ クレタ島沖 地中海
19.Conus ranonganus
リュウグウイモガイ タイ プーケット島沖
20.Pleurotomaria anseeuwi
アンシュウオキナエビス フィリピン シキホル島沖
21.Provocator pulcher
ナンキョクメロンボラ(アルビノ) ケルゲレン島沖 南極海
22.Pitar lupanaria
マボロシハマグリ パナマ コロン沖
23.Sultana latevittata
ウルシヌリシュウチョウマイマイ ペルー サンマルティン
24.Chicoreus palmarosae
インドセンジュガイ スリランカ島沖 インド洋
25.Babelomurex teramachii
テラマチカセン フィリピン ボホール島沖
26.Conus vicweei
ハゴロモイモガイ タイ プーケット島沖
27.Zoila jeaniana sherylae
コガタケイトダカラ 西オーストラリア カーナボン
28.Conus floccatus
シラボシベッコウイモガイ フィリピン マクタン島沖
29.Oliva (Oliva) porphyria
ニシキマクラガイ パナマ コロン沖
30.Conus gloriamaris
ウミノサカエイモガイ フィリピン タンボリン島沖
31.Clanculus puniceus
イチゴナツモモガイ 南アフリカ ポートエリザベス
32.Chicoreus loebbeckei
ベニバショウガイ 高知県 宿毛市 柏島沖
33.Papustyla pulcherrima
ミドリパプアマイマイ パプアニューギニア マヌス島
34.Pseudosimnia aurora
アケボノウミウサギ 和歌山県 みなべ町沖
35.Polymita picta
コダママイマイ キューバ アビスペロ
36.Bolma girgyllus
カミナリサザエ フィリピン ボホール島沖
37.Austrasiatica langfordi
ニッポンダカラ 和歌山県 みなべ町沖
38.Turbo petholatus
リュウテンサザエ ボルネオ島 センポルナ沖
39.Zoila perlae
オニギリダカラ 西オーストラリア テベナード島沖
40.Harpa cabriti
キャブレットショクコウラ マダガスカル島 チュレアール沖
41.Zoila kostini
コスティンケイトダカラ 西オーストラリア ロットネス島沖
42.Strombus alatus
フロリダソデボラ アメリカ フロリダ州 タンパ沖
43.Conus dusaveli
ベンテンイモガイ フィリピン セブ島沖
44.Leporicypraea ultraviola
ムラサキハラダカラ マダガスカル島 チュレアール沖
45.Haliotis australis
サザナミトコブシ ニュージーランド ネルソン近海
INFORMATION
関連記事

カルチャー
机の上のサイエンス。Vol.9
木の実
2022年2月10日

カルチャー
机の上のサイエンス。Vol.8
鳥類剥製
2022年1月22日

カルチャー
机の上のサイエンス。Vol.7
ミネラル
2021年12月10日

カルチャー
机の上のサイエンス。Vol.6
ピンセット
2021年11月13日

カルチャー
机の上のサイエンス。Vol.5
カタゾウムシ
2021年10月21日

カルチャー
机の上のサイエンス。Vol.4
ステンレス数理模型
2021年9月12日

カルチャー
机の上のサイエンス。Vol.3
ウォードの箱
2021年8月11日

カルチャー
机の上のサイエンス。Vol.2
線織面型模型
2021年7月26日

カルチャー
机の上のサイエンス。Vol.1
数理模型
2021年6月22日
ピックアップ

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/訪問介護ヘルパー・五十嵐崚真さん
2025年3月24日

PROMOTION
〈Yen Town Market 〉がFCバルセロナの新コレクションを展開! 街というフィールドを縦横無尽に駆け抜けよう。
2025年3月21日

PROMOTION
堀米雄斗が語る、レッドブルとの未来予想図。
Red Bull
2025年3月17日

PROMOTION
春から連れ添う〈イル ビゾンテ〉。
IL BISONTE
2025年3月3日

PROMOTION
“濡れない、蒸れない”〈コロンビア〉の新作スニーカーで春夏のゲリラ豪雨を乗り切る。
2025年3月7日

PROMOTION
いいじゃん、〈ジェームス・グロース〉のロンジャン。
2025年2月18日

PROMOTION
屋外でもアイロン、キャンプでも映画。
N-VAN e: を相棒に、オンもオフも充実!
2025年3月7日

PROMOTION
この春、欲しいもの、したいこと。
Rakuten Mobile
2025年3月7日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とミュージシャンの肖像。
ASOUND
2025年3月19日

PROMOTION
フレンチシックでカルチャー香る〈アニエスベー〉で街へ。
agnès b.
2025年3月11日

PROMOTION
“チェキ”instax mini Evo™と僕らの週末。
FUJIFILM
2025年3月4日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/保育士・佐々木紀香さん
2025年3月24日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/社会福祉士・高橋由茄さん
2025年3月24日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/介護福祉士・永田麻耶さん
2025年3月24日

PROMOTION
僕とアイツの無印良品物語。
2025年3月11日

PROMOTION
〈バウルズ〉というブランドを知りたい。
vowels
2025年3月15日

PROMOTION
〈OLD JOE〉がソール・スタインバーグとコラボレーションするんだって。
OLD JOE × SAUL STEINBERG
2025年3月7日

PROMOTION
謎多き〈NONFICTION〉の物語。
2025年3月28日

PROMOTION
足取りを軽くさせるのは、春の風と〈クラークス〉の『ポールデンモック』。
2025年3月3日

PROMOTION
Gramicci Spring & Summer ’25 collection
GRAMICCI
2025年3月11日

PROMOTION
L.L.Beanの春の装い。
L.L.Bean
2025年3月7日

PROMOTION
夏待つ準備を。
Panasonic
2025年3月11日