ライフスタイル
馬だけが暮らす島|ユルリ島のこと Vol.3
2022年2月5日
photo & text: Atsushi Okada
馬だけが暮らす北辺の海に浮かぶ無人島、ユルリ。
北海道の根室半島沖のその島に渡る時、写真家の僕は鞄にできた最後のスペースにいつも「北の勝」をいれている。撮影で冷えた身体を温めるためではない。ユルリ島で野営をするテントの中で「北の勝」をのむと、この島でかつて暮らしていた先人たちと、遠い記憶の中で会話をしているような気分になるからだ。
いまから70年ほど前、まだエンジン付きの船が一般的ではなかった時代、昆布を採ることを生業とする根室の小さな集落の漁師たちは、舟に馬を乗せ、手で艪を漕ぎ、海を渡った。そして採った昆布を島に広がる草原に干し、馬とともに生きてきた。
厳しくも穏やかな時間が流れるユルリ。この島でかつて暮らしていた彼らもまた、漁を終え、日が暮れると、星が降る草原に建つ番屋で酒を酌み交わした夜もあったであろう……。

「北の勝」というのは北海道の東の果て、根室にある「碓氷勝三郎商店」という日本最東端の蔵元がつくる地酒である。創業は明治20年(1887年)で、かつては酒造りだけではなく牧畜なども手がけ、根室からさらに北東に位置する国後島で100頭以上の馬を飼っていたという。いまでは知る人も少なくなったが、この地域の馬市はかつて東洋一の規模と謳われ、人と馬とが雲霞のごとく押し寄せたという。「北の勝」の化粧箱にさりげなく馬の絵が描かれているのはそのためだろう。地域の人たちはこのお酒をこよなく愛している。

いまは無人となった草原の上に、灯台と馬だけが佇むユルリ島……。写真家の僕はこの島に、誰に頼まれるわけでもなく東京から10年以上にわたりひとり通った。島の灯台はいまでも北辺の海を行き交う船に道を教え、僕もその光を頼りに草原を歩き夜を迎えた。そして野営をするテントの中で「北の勝」をのみながら、少し離れた国後島の馬のことを考えていた。
かつて日本人に飼われていた馬の子孫は、きっといまでも島のどこかで生きている……。そして、馬だけが暮らす無人の島がユルリ島のほかにも日本にあるとするならば、それはユルリ島よりもさらに北の海に浮かぶ島々のどこかだろうと……。

いまでも僕は東京での暮らしの中で、国後島の原野を疾駆する馬の姿を想像することがある……。けれどそれは、僕が描きだした根拠のない妄想というわけでもない。なぜなら僕は、国後の河原でなにものにも縛られることなく、自由に草をはむ馬の親子をこの目で見たことがあるからだ。
北国の馬は強靭だ、馬はきっと生きている……。
ユルリ島ウェブサイト
写真・映像:岡田敦
文章:星野智之(⻘い星通信社)
デザイン:鈴木孝尚
音楽:haruka nakamura
企画制作:岡田敦写真事務所
運営:根室・落石地区と幻の島ユルリを考える会
プロフィール
岡田敦
Website
http://okadaatsushi.com
ピックアップ
PROMOTION
6周年を迎えた『渋谷パルコ』を散策してきた!
SHIBUYA PARCO
2025年11月22日
PROMOTION
職人技が光る大洋印刷とプロのバッグ。
Taiyo Printing
2025年11月8日
PROMOTION
心斎橋にオープンした〈リンドバーグ〉で、 快適かつ美しいアイウェアを探しに行こう。
2025年11月5日
PROMOTION
心斎橋PARCOでパルコの広告を一気に振り返ろう。
「パルコを広告する」1969-2025 PARCO広告展
2025年11月13日
PROMOTION
Polo Originals × POPEYE LOOK COLLECTION
2025年10月21日
PROMOTION
〈バレンシアガ〉Across and Down
Balenciaga
2025年11月10日
PROMOTION
秋の旅も冬の旅も、やっぱりAirbnb。
Airbnb
2025年11月10日
PROMOTION
お邪魔します、「Polo Originals & Friends」。
W・デイヴィッド・マークスさんと見つけた、今の時代の「自由」なトラッド。
2025年10月21日
PROMOTION
「Polo Originals」の世界へ、ようこそ。
2025年10月31日
PROMOTION
〈ACUO〉で前向きにリセットしよう。
Refresh and Go with ACUO
2025年10月29日
PROMOTION
新しい〈シトロエン〉C3に乗って、手土産の調達へ。
レトロでポップな顔をした、毎日の相棒。
2025年11月11日
PROMOTION
「Polo Originals」とは何か?
それは〈ポロ ラルフ ローレン〉の世界観の名前。
2025年10月21日
PROMOTION
11月、心斎橋パルコが5周年を迎えるってよ。
PARCO
2025年11月10日
PROMOTION
富士6時間耐久レースと〈ロレックス〉。
ROLEX
2025年11月11日
PROMOTION
〈バルミューダ〉のギフト、ふたりのホリデー。この冬に贈るもの、決めた?
BALMUDA
2025年11月21日
PROMOTION
NORMEL TIMES初のショートフィルム『遠い人』の玉田真也監督にインタビュー。
NORMEL TIMES
2025年10月30日