フード
11月のフードカレンダー
今月食べたい旬の料理8皿。
2021年11月12日
photo: Naoto Date
text: Shoko Yoshida
食材に食べ頃があるように、新発売や期間限定メニューなど、街の中にはその時期にしか食べられない旬の料理が溢れている。11月は、この8皿!
アメリカンホームクッキング




カンザス州出身の姉弟が、家族のレシピをもとにアメリカの家庭料理を振る舞ってくれるお店『RoJean』が今月21日にオープン。アメリカンビスケットにソーセージ入りホワイトソースのかかったアメリカ南部の定番朝ごはん(金曜日限定)や、超スイートなピーナッツバターパイなど、リアルマザーテイストが味わえる。ジャンクなイメージが強いアメリカンフードだけど、彼らの思い出が詰まった故郷の味は素朴で優しさに満ちている。
インフォメーション
RoJean
コロラド州に住むおじさんが30年ほど前に作った味のある食器や、カンザス州にいるグランマと手作りしたナプキンなど、備品も“ホームメイド”。
世田谷区北沢1-9-2 ︎☎︎なし 木〜日8:00-15:00 月火水休(変更可能性あり)
チャオ カイ サテとチェーチュオイのセット

食べ過ぎて胃を休めたくなった時は、ベトナムローカルフード店『Chè 333』でチャオとチェーチュオイを。チャオとはお粥、チェーチュオイはぜんざい風デザートのこと。レモングラスと干し海老のベトナム風食べるラー油、そしてハーブで爽やかに味付けされた鶏だし中華粥と、ココナッツミルクとバナナが入ったほんのり甘くて温かいデザートを食べたら寒い冬もなんとかなる。
インフォメーション
Chè 333
目黒区鷹番3-18-3 ☎︎03・6412・8866 11:00-20:00(LO19:30) 水休
カキフライとカキバター焼き


近隣のサラリーマンと上智大生が列をなす名店『かつれつ四谷たけだ』。ここの冬季限定カキメニューがとにかく旨い。岩手県大船渡産の肉厚ジューシーなカキに、特高級パン粉を使った衣がサックサクのカキフライ。お店特製の甘辛ステーキソースで味付けし、表面はパリッと香ばしいカキバター焼き。どちらも捨て難いので2日行って両方食べよう。
インフォメーション
かつれつ四谷たけだ
新宿区四谷1-4-2 峯村ビル1F ☎︎03・3357・6004 11:00-15:00、17:00-20:00 日休
牡蠣のクリームパスタ

旬の牡蠣をまだまだ色々な料理で味わいたい。スパゲッティなら『SPAGO』の牡蠣のクリームパスタ。1983年の創業当時から愛されてきた一品で、隠し味の昆布茶が牡蠣本来の旨味を引き立てまくり。太麺で食べ応えも抜群だし、今年の広島県産の牡蠣は特に大粒でボリューミーだとか。明日行こう。
インフォメーション
SPAGO
クリームだけでなく、醤油ベース、トマトベース、辛いトマトベースも注文可能。その日の気分で色々試したい。メニュー終了は3月頃を予定。
渋谷区神宮前2-35-9 ☎︎03・3497・0721 11:30-21:00 日休
ピックアップ

PROMOTION
パパスへGO!
2025年4月10日

PROMOTION
若き表現者の足元には〈On〉の「Cloud 6」がある。
On
2025年4月11日

PROMOTION
いつもより軽やかな〈ラコステ〉の「L.12.12」。
LACOSTE
2025年4月9日

PROMOTION
東京の夏と、涼を呼ぶ服。
THE NORTH FACE
2025年4月23日

PROMOTION
2025年、渋谷パルコは東京の新スポットになる。
2025年4月9日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とミュージシャンの肖像。#2
dodo
2025年5月9日

PROMOTION
雨の日は手ぶらで〈エーグル〉のレインコレクションを。
2025年5月7日

PROMOTION
「サウンドバーガー」と〈WIND AND SEA〉のコラボレーションで、’80sバイブスを持ち歩こう。
オーディオテクニカ
2025年5月8日

PROMOTION
〈MERRELL〉と〈SnowPeak〉による初のコラボシューズ「モアブ スピード 2 ゴアテックス® スノーピーク」。
2025年4月25日