カルチャー
11月はこんな映画を観ようかな。
今という時代をゆっくり考えたくなる5作。
2021年11月1日
text: Keisuke Kagiwada
『アンテベラム』ジェラルド・ブッシュ(監)

「過去は死なない 過ぎ去りさえしないのだ」。ウィリアム・フォークナーの有名な一節とともに始まる本作は、2人の黒人女性の物語が交差的に描かれる。1人はアンテベラム、要するに南北戦争前夜と思われるアメリカ南部で奴隷労働を強いられるエデン、もう1人は現代において黒人差別と戦うベストセラー作家のヴェロニカだ。いずれも演じるのは、歌手としても活動するジャネール・モネイだ。実はこの2人……いや、これ以上は口が裂けても言えない。『ゲット・アウト』以上にびっくり仰天な結末が待ち受けているんだから。11月5日より全国公開。
『ボストン市庁舎』フレデリック・ワイズマン(監)

ボストンはだいたい函館と同じくらいの緯度に位置するので、頭上には抜けるような群青色の空が広がっている。そんな青空の下、トランプ政権時代の市庁舎に密着したドキュメンタリーだ。移民と多様性の街を謳っているボストンらしく、いろいろな出自の人がリベラルに議論している風景が中心に描かれ、トランプ時代のアメリカにもこういう街があったんだなぁと少し安心する。とは言え、ただ真面目なだけのドキュメンタリーというわけでもなく、荷物検査の場面では検査する人の手のアップが映画的としか言いようがない感じで撮られたりするんだから、さすがドキュメンタリー界の“生ける伝説”ことフレデリック・ワイズマン監督だ。11月12日より全国順次公開。
『スウィート・シング』アレクサンダー・ロックウェル(監)

15歳の少女ビリーと11歳の弟ニコは、マサチューセッツ州ニューベッドフォードに住んでいる。一緒に暮らす父は酒癖が悪く、とうとう強制入院されることに。かくして、母の家を目指すことになったビリーとニコの悲喜こもごもな旅路が、16ミリフィルム撮影による底抜けに美しいモノクロ&パートカラー映像で描かれる。監督はかつてジム・ジャームッシュとともに“NYインディペンデントの鬼才”の名を分け合ったアレクサンダー・ロックウェル。そのバイブスは本作でも十分に垣間見ることができる。ところで、オダギリジョーさんのジョーという名前は、ロックウェルの『イン・ザ・スープ』の主人公からとられているんだとか。公開中。
『tick, tick… BOOM! チック、チック…ブーン!』リン=マヌエル・ミランダ(監)

エイズが蔓延する1990年のNYを舞台にしたミュージカルだ。主人公はウェイターとして日銭を稼ぎながら、ミュージカル界でのブレイクを夢見るジョン。アンドリュー・ガーフィールド演じるジョンの青春が瑞々しく活写される。原作は「レント」を手掛け演劇界に革命をもたらしたジョナサン・ラーソンの自伝ミュージカルで、監督はピューリッツァー賞やトニー賞を受賞した経験のあるリン=マヌエル・ミランダ。『ラストナイト・イン・ソーホー』の公開が控えるエドガー・ライト監督も大興奮したという一作だ。11月19日よりNetflixで独占配信。
『PASSING 白い黒人』レベッカ・ホール(監督)

ときはNYでハーレム・ルネサンスが展開された1920年代。子供の頃は友人関係だったアイリーンとクレアが大人になって再会を果たす。2人にはそれは黒人でありながら白い肌を持って生まれたという共通点があった。違うのは、前者は白人として、後者は黒人として生きてきたということ。そんな2人の人生の交錯を通して、人種やジェンダーなどの深いテーマが考察される。アリス・ウォーカーやジュディス・バトラーなど、現代アメリカの作家に大きな影響を及ぼした、ネラ・ラーセンの『白い黒人』が原作だ。11月10日よりNetflixで独占配信。
ピックアップ
PROMOTION
新しい〈シトロエン〉C3に乗って、手土産の調達へ。
レトロでポップな顔をした、毎日の相棒。
2025年11月11日
PROMOTION
〈THE NORTH FACE〉僕はこの冬は〝ミドラー〟を選ぶことにした。
THE NORTH FACE
2025年10月24日
PROMOTION
NORMEL TIMES初のショートフィルム『遠い人』の玉田真也監督にインタビュー。
NORMEL TIMES
2025年10月30日
PROMOTION
「Polo Originals」の世界へ、ようこそ。
2025年10月31日
PROMOTION
11月、心斎橋パルコが5周年を迎えるってよ。
PARCO
2025年11月10日
PROMOTION
心斎橋にオープンした〈リンドバーグ〉で、 快適かつ美しいアイウェアを探しに行こう。
2025年11月5日
PROMOTION
秋の旅も冬の旅も、やっぱりAirbnb。
Airbnb
2025年11月10日
PROMOTION
職人技が光る大洋印刷とプロのバッグ。
Taiyo Printing
2025年11月8日
PROMOTION
Polo Originals × POPEYE LOOK COLLECTION
2025年10月21日
PROMOTION
心斎橋PARCOでパルコの広告を一気に振り返ろう。
「パルコを広告する」1969-2025 PARCO広告展
2025年11月13日
PROMOTION
「Polo Originals」とは何か?
それは〈ポロ ラルフ ローレン〉の世界観の名前。
2025年10月21日
PROMOTION
〈バレンシアガ〉Across and Down
Balenciaga
2025年11月10日
PROMOTION
〈ACUO〉で前向きにリセットしよう。
Refresh and Go with ACUO
2025年10月29日
PROMOTION
お邪魔します、「Polo Originals & Friends」。
W・デイヴィッド・マークスさんと見つけた、今の時代の「自由」なトラッド。
2025年10月21日
PROMOTION
富士6時間耐久レースと〈ロレックス〉。
ROLEX
2025年11月11日
PROMOTION
クリエイターたちの、福祉に関わる仕事。
介護の仕事のことをちゃんと知ってみないか?
2025年10月23日