カルチャー
ニューヨークの映画館は、〈スマイソン〉のダイアリーを手がかりに。
2021年11月2日
photo: Omi Tanaka
text: POPEYE
ムック本『好きな映画を観よう。』好評発売中!
海外の映画館について言えば、憧れるのはハリウッドよりもニューヨーク。そのひとつが『フィルムフォーラム』だ。国内外の新作インディペンデント映画も上映されるし、ヴェルナー・ヘルツォーク監督のドキュメンタリー作品も上映する。まさに硬軟織り交ぜて映画をかける、知的センス抜群の映画館だ。写真のとおり、夜のムードなんか120点。『ニューヨーカー』誌で知られるイラストレーター、マイラ・カルマンの絵がプリントされたオリジナルTシャツも最高。ニューヨークに旅行や出張で行って、こういった映画館で1本観るくらいの余裕が持てたら大人だ。他にもこの街には「サンシャインシネマ」「IFCセンター」など素敵な映画館がたくさんある。クラシックなパネル式も多い。
そんなニューヨークのカッコイイ映画館を知り抜いているとしか思えないアドレス帳が〈スマイソン〉のダイアリーに掲載されている。上記の他に、厳選6館。英国の〈スマイソン〉広報に問い合わせたところ、「英国王室関係者も愛用するスマイソンですから、それにふさわしい施設を、評論家やその道のプロとともに吟味して選定しています」と返答があった。さすが。ニューヨークの映画館は、英国のダイアリーを道標に。

関連記事

カルチャー
好きな映画を観よう。
ポパイの映画ガイド、974本!
2021年10月28日

カルチャー
10月はこんな映画を観ようかな。
秋の始まりを祝福しつつ観たい7作。
2021年10月1日

カルチャー
サンドイッチと映画
映画を見る片手間に食べられるから相性がいいなんて思ってほしくない。 この2つにはもっと人間の深い部分に関わっているんだから。
2021年4月20日

カルチャー
映画の“初対面”について考える。- シネマディクト4人の見解 –
・廣瀬純(批評家) ・チャド・ハーティガン(映画監督) ・鷲谷花(映画研究者) ・ウィロー・マクレー(映画批評家)
2021年3月9日

カルチャー
映画の中の素敵な部屋ベスト10
部屋好きの10人にセレクトしてもらいました。
2021年5月4日
ピックアップ

PROMOTION
足元は「Old Skool」な僕たちは、LAで〈VANS〉の歴史を紐解いた。
VANS
2025年4月2日

PROMOTION
パパスへGO!
2025年4月10日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とミュージシャンの肖像。
ASOUND
2025年3月19日

PROMOTION
堀米雄斗が語る、レッドブルとの未来予想図。
Red Bull
2025年3月17日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/訪問介護ヘルパー・五十嵐崚真さん
2025年3月24日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/社会福祉士・高橋由茄さん
2025年3月24日

PROMOTION
いつもより軽やかな〈ラコステ〉の「L.12.12」。
LACOSTE
2025年4月9日

PROMOTION
2025年、渋谷パルコは東京の新スポットになる。
2025年4月9日

PROMOTION
いいじゃん、〈ジェームス・グロース〉のロンジャン。
2025年2月18日

PROMOTION
〈バウルズ〉というブランドを知りたい。
vowels
2025年3月15日

PROMOTION
若き表現者の足元には〈On〉の「Cloud 6」がある。
On
2025年4月11日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/保育士・佐々木紀香さん
2025年3月24日

PROMOTION
〈Yen Town Market 〉がFCバルセロナの新コレクションを展開! 街というフィールドを縦横無尽に駆け抜けよう。
2025年3月21日

PROMOTION
謎多き〈NONFICTION〉の物語。
2025年3月28日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/介護福祉士・永田麻耶さん
2025年3月24日