ライフスタイル
【#4】夢で逢いましょう
2021年10月5日
photo&text: Mototsugu Fujii

私のお店は、平日は深夜に開店いたします。お酒も出していませんし、洒落たブックカフェでもありません。ただ、本を売っとるだけの古本屋であります。「どうやってご飯食べてるの?」と聞かれれば「箸ですけど」と返します。おかげさまで、赤ちょうちんの下で笑えるくらいには暮らせております。
真夜中にやってくるお客さんは、老若男女ほんとうにさまざまです。夫婦喧嘩して逃げ出すようにやってきた旦那さん、スナック帰りの赤ら顔のおじいさん、可愛らしいアベックに、不思議な笑みを浮かべた変わり者たち。本の数だけ、人生あり。擦りそこねたマッチの数だけ、後悔あり、でしょうか。
妬み嫉み恨み辛みやっかみ悲しみ負け惜しみばかりの私が、どうにかこうにか世の中にまぎれる方便として、夜に隠れ、古本屋へ逃げたのでありました。本を売っているつもりが、油ばかり売っています。本を買い取ってるつもりが、ひんしゅくばかり買っております。
「商いのコツは飽きないことである」なんて申します。これはお客さんに飽きられないようにするということではなく、店の主人、つまりはてめぇが飽きないように努めることが大事ということなんだそうです。これは「飽きないコツは、商いである」とも言えますな。夜な夜なお客さんとのやりとりのなかに、新しいお話が生まれてくる。皆さまが尾道の夜に迷いましたら、それは物語のはじまりであります。
どうされましたか?
帰り道が分からない、と。
なるほど、それは困りましたね。
行く道と帰り道が違って見えるというのはよくあること。
行きは良い酔い、蛙が怖い。でしたかね。
それとも、過去は何処の細道じゃ?ですか。まぁ、くだらない言葉遊びです。
ここで迷ったが、何かのご縁。
あなたを不思議な街へとご紹介いたします。
何、路地を一本変えるだけのこと。
本は始まりと終わりのある一つの街。
疲れましたら、こちら「思い出」の栞紐をお使いください。
自己紹介が遅れました。
私、深夜にだけ開く古本屋の店主であります。
手品のような驚きに逸品な夜を添えて。
あなたに小品(商品)を売りつけるものです。
プロフィール
古本屋弐拾dB店主(藤井基二)
ピックアップ

PROMOTION
〈adidas Originals〉とミュージシャンの肖像。
ASOUND
2025年3月19日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/訪問介護ヘルパー・五十嵐崚真さん
2025年3月24日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/介護福祉士・永田麻耶さん
2025年3月24日

PROMOTION
足取りを軽くさせるのは、春の風と〈クラークス〉の『ポールデンモック』。
2025年3月3日

PROMOTION
夏待つ準備を。
Panasonic
2025年3月11日

PROMOTION
足元は「Old Skool」な僕たちは、LAで〈VANS〉の歴史を紐解いた。
VANS
2025年4月2日

PROMOTION
“チェキ”instax mini Evo™と僕らの週末。
FUJIFILM
2025年3月4日

PROMOTION
僕とアイツの無印良品物語。
2025年3月11日

PROMOTION
“濡れない、蒸れない”〈コロンビア〉の新作スニーカーで春夏のゲリラ豪雨を乗り切る。
2025年3月7日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/保育士・佐々木紀香さん
2025年3月24日

PROMOTION
謎多き〈NONFICTION〉の物語。
2025年3月28日

PROMOTION
春から連れ添う〈イル ビゾンテ〉。
IL BISONTE
2025年3月3日

PROMOTION
屋外でもアイロン、キャンプでも映画。
N-VAN e: を相棒に、オンもオフも充実!
2025年3月7日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/社会福祉士・高橋由茄さん
2025年3月24日

PROMOTION
〈OLD JOE〉がソール・スタインバーグとコラボレーションするんだって。
OLD JOE × SAUL STEINBERG
2025年3月7日

PROMOTION
堀米雄斗が語る、レッドブルとの未来予想図。
Red Bull
2025年3月17日

PROMOTION
L.L.Beanの春の装い。
L.L.Bean
2025年3月7日

PROMOTION
〈Yen Town Market 〉がFCバルセロナの新コレクションを展開! 街というフィールドを縦横無尽に駆け抜けよう。
2025年3月21日

PROMOTION
いいじゃん、〈ジェームス・グロース〉のロンジャン。
2025年2月18日

PROMOTION
フレンチシックでカルチャー香る〈アニエスベー〉で街へ。
agnès b.
2025年3月11日

PROMOTION
〈バウルズ〉というブランドを知りたい。
vowels
2025年3月15日

PROMOTION
この春、欲しいもの、したいこと。
Rakuten Mobile
2025年3月7日

PROMOTION
Gramicci Spring & Summer ’25 collection
GRAMICCI
2025年3月11日