カルチャー
グラフィカルでユニークな凧のカタログ。
2021年9月30日
photo: Yoshio Kato
illustration: Takashi Kuwahara
text: Yuichi Samejima
edit: Tamio Ogasawara
2015年11月 823号初出
日本橋『たいめいけん』の5階に「凧の博物館」があることを知っている人がどのぐらいいるかわからないけど、すぐにでも行ったらいいと思う。壁を埋め尽くすように展示された国内外の凧の中には、グラフィカルな絵柄やユニークなデザインのものが多くて、正月に揚げるものくらいのイメージしかなかった凧がアートピースに思えてくるから。これなら部屋に飾るのもいいなと思って日本の伝統凧を調べてみると、あるわあるわ、香ばしいビジュアルの凧さんが!

長崎の『小川凧店』が作る十字凧。¥3,080(クラスカ オンラインショップ☎03・5773・9667)
※近日オンラインショップで再入荷予定

デフォルメ具合がちょうどいい愛知の虻凧。(木村由一商店☎03・3851・5508)
※販売終了

鈴木召平さんの新羅凧。¥2,700(工藝風向☎092・716・5173)
長崎『小川凧店』が作る十字凧はシンプルかつシンボリック。愛知の虻凧は、フォルムもカラーもポップ。このあたりは、今なお作られている工芸品ゆえ、手が届きやすい価格っていうのも嬉しい。
もう作られていない日本の凧や珍しい海外モノを探すなら、『Swimsuit Department』の郷古隆洋さんを訪ねてみよう。ブラジルにベルギー、さらには〈ハーマンミラー〉のノベルティカイトまで、滅多にお目にかかれない代物をたくさん見せてくれるはずだ。
すべてSwimsuit Department☎03・6804・6288
実際に収集を始めたら、凧が空を舞う姿を見たくなるのは、自然の理。安心してください、舞ってますよ。大田区の多摩川河川敷で毎年1月第2日曜に開催される『どんと焼き』という行事では、六郷のトンビ凧を大空に飛ばすイベントがある。その勇姿を見て、「やっぱり凧は空が一番似合う」と、ひとり悦に入るまでが、凧収集の醍醐味!
関連記事

カルチャー
養老孟司さんの昆虫観察記は驚くほどエキサイティングだった。【前編】
2021年6月2日

カルチャー
『D.D.JAM』店主、本田嘉貴さんが教えてくれたレアフライング・ディスクの世界。
2021年9月19日

カルチャー
あのスミソニアン協会は、こんなものまで集めている!
アメリカ最大の博物館組織は恐ろしい。例えばアイライナー、例えば“音”すら収集中。
2021年6月23日

カルチャー
あの人がメキシコへ向かう理由。/きゃりーぱみゅぱみゅ
原宿からメキシコへ。雑貨が世界を広げる。
2021年5月2日

カルチャー
あの人がメキシコへ向かう理由。/中原慎一郎
蒸留酒万歳! 現地で飲んでみてわかったメスカルの引力。
2021年5月5日

カルチャー
エッセンスと哲学が詰まった貴重なヴィンテージ・カタログ。
2021年9月20日
ピックアップ

PROMOTION
〈ハミルトン〉はハリウッド映画を支える”縁の下の力持ち”!?
第13回「ハミルトン ビハインド・ザ・カメラ・アワード」が開催
2024年12月5日

PROMOTION
タフさを兼ね備え、現代に蘇る〈ティソ〉の名品。
TISSOT
2024年12月6日

PROMOTION
「サウンドバーガー」と〈WIND AND SEA〉の限定コラボレーションで、’80年代の美意識を贅沢に味わおう。
オーディオテクニカ
2025年1月23日

PROMOTION
4月から始まる大阪万博。注目すべきは、タイパビリオン!
2024年12月26日

PROMOTION
ホリデーシーズンを「大人レゴ」で組み立てよう。
レゴジャパン
2024年11月22日

PROMOTION
〈マーシャル〉のポータルブルスピーカーで巳年を祝う?
Marshall
2024年12月20日

PROMOTION
レザーグッズとふたりのメモリー。
GANZO
2024年12月9日

PROMOTION
メキシコのアボカドは僕らのアミーゴ!
2024年12月2日

PROMOTION
胸躍るレトロフューチャーなデートを、〈DAMD〉の車と、横浜で。
DAIHATSU TAFT ROCKY
2024年12月9日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#10
Tomoki Kubota(25)_Photographer
2025年1月7日

PROMOTION
この冬は〈BTMK〉で、殻を破るブラックコーデ。
BTMK
2024年11月26日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#9
Gen Takahashi(26)_Beatmaker & Rapper
2024年11月30日

PROMOTION
レゴ®ブロックでアートを組み立ててみない?
2024年12月19日

PROMOTION
「Meta Connect 2024」で、Meta Quest 3Sを体験してきた!
2024年11月22日

PROMOTION
いいじゃん、〈ジェームス・グロース〉のロンジャン。
2025年2月18日