カルチャー
4月12日(土)本の交換イベント「ブックスワップ・ミーティング Vol.10」を開催!
2025年4月3日
photo: Koh Akazawa
text: Fuya Uto
edit: Kosuke Ide
場所:『HALO』1F 東京都渋谷区恵比寿1-23-21 ヤマトハイツ1
日時:4月12日(土)10:00〜18:00
「ブックスワップ・ミーティング」は自分以外の誰かにも読んでほしい「オススメ本」をみんなで交換し合うプロジェクト。ご持参いただいた「オススメ本」1冊につき、「POPEYE Web本棚」に並ぶたくさんの本の中の1冊と交換できます。あなたの手に取った本は、どこかの誰かの「オススメ本」かもしれません!
ようやく外で気持ちよく過ごせる春到来。ということで、久しぶりに移動式編集部(車)を使って屋外で開催します! 第10回目となる今回は、ちょうど先月末に発売された料理家・土井光さんによる自炊の入門書『はじめの自炊帳』と併せてオススメしたい、「食にまつわる本」をチョイスして持っていきます。もちろん、ブックシェルフ(本棚)にはこれまでスワップされた「誰かのオススメ本」もずらっと並んでいます。どなたでも無料で参加できますので、気軽に遊びにきてください!
今回のオススメ本
1.「干し芋」が好きすぎる作者によるzine『紅はるか』。干し芋に服を着せた55つのファッションスナップや干し芋へのインタビューなど予想外の切り口が面白い。2.毎号生活の中の身近な事柄に焦点に当て、あらゆる角度で考察するシンガポール発の雑誌『Science of the Secondary』の特集「卵」。卵の種類、手と卵の関係性、卵の転がり方を熟知して落下を防ぐ方法など「卵」について考えるきっかけに。3.ニューヨークを拠点に活動するアーティスト・青崎伸孝による、市販のチョコレートを構成してつくる彫刻的作品のインストラクション集『Chocolate Composite』。4.大根や豆腐といった食材を使用した、昔ながらの身体療養の知恵が学べる『身近な食物による手当て法』。
前回の会場(自由が丘ひかり街)の様子はこんな感じ↓
参加してくださった皆さん。
前回、持参していただいた本を一部ご紹介
1.フランスの画家・アンリ・ド・トゥールーズ=ロートレックの作品集の持ち主は、上の写真の高校生。グラフィックデザインや古書が好きになったきっかけの大事な一冊をありがとう! 2.お酒と訣別する生活が綴られた『さかだち日記』は、学生の頃から中島らものことが好きだった女性の方から。「もう会えないとわかっていても会いたくて仕方がなくなる一冊です」。3.このイベント初回(2023年10月)に並んでいた島田雅彦著『僕は模造人間』が再び本棚に戻ってきた! 「自分は読み終わったから誰かにもオススメ」もアリ。
では、また会場で! 簡単なルールを下記にまとめているので、ご一読のうえお越しくださいませ。
インフォメーション
「ブックスワップ・ミーティング」の簡単なルール。
・本に対する想い、思い出、読みどころなどをブックレターに書き込んで本をご持参ください。
会場にブックレターを用意しているので、現地でメッセージを書き込むことも可能ですが、ゆっくり考えたい方は記事内のデータをプリントしてご使用ください。
・一回で持ち込める本は3冊までとさせていただきます。
・1冊につき1冊の交換となります。
・本を持ち帰るためのバッグなどはご持参ください。こちらではご用意しておりません。
「ブックスワップ・ミーティング」からのお願い。
・イベント開催できる場所を探しています!
「ブックスワップ・ミーティング」のイベント開催ができる会場を随時募集中です。「ウチで開催してもらっていいよ」「あそこいいんじゃない?」などの耳より情報があれば、ぜひ教えてください。メールでも、イベント会場で直接お伝えいただいても構いません。
・本の「寄贈」を受け付けています!
ブックシェルフに並べるための本も募集中。「寄贈しても良いよ」という方はぜひご連絡ください。保管場所に限りがあるため、すべて受け入れ可能ではありません。事前に冊数とコメントをお知らせいただけますと幸いです。受け取り可能な場合は、こちらから改めてご連絡させていただきます。
ご連絡はコチラまで。
popeyeweb@magazine.co.jp
関連記事
カルチャー
POPEYE Webの本の交換会「ブックスワップ・ミーティング」においでよ。
2025年4月3日
カルチャー
1月31日(金)本の交換イベント「BOOK SWAP MEETING Vol.9」を開催!
2025年1月25日
カルチャー
12月27日(金)「BOOK SWAP MEETING Vol.8」を『自由が丘ひかり街1F』で開催!
2024年12月23日
カルチャー
11月29日(金)「BOOK SWAP MEETING Vol.7」を『自由が丘ひかり街1F』で開催!
2024年11月25日
カルチャー
10月5日(土)、6日(日)「BOOK SWAP MEETING 特別編」を名古屋城で開催!
2024年10月1日
カルチャー
5月8日(水)「BOOK SWAP MEETING Vol.6」を兵庫の『Void』で開催!
2024年5月7日
カルチャー
3月28日(木)「BOOK SWAP MEETING Vol.5」を『自由が丘ひかり街1F』で開催!
2024年3月25日
カルチャー
2月22日(木)「BOOK SWAP MEETING Vol.4」を『cafe nico』で開催!
※ちょっとしたルール変更アリ
2024年2月20日
カルチャー
通貨は本、品も本。お金が発生しないブックスワップミーティングという集い。
BOOK SWAP MEETING Vol.1 Report at cafe nico
2023年11月11日
カルチャー
1月25日(木)「BOOK SWAP MEETING Vol.3」を『cafe nico』で開催!
2024年1月20日
カルチャー
BOOK SWAP MEETING Vol.2 番外編
Donated by Ken Kagami
2023年12月15日
カルチャー
12月16、17日は「代官山 蔦屋書店」の駐車場で開催される「BOOK SWAP MEETING」に行こう!
2023年12月13日
ライフスタイル
本好きのあなた! POPEYE BOOK SWAP MEETINGに遊びにきませんか?
10/26(木)開催!
2023年10月21日
ピックアップ
PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/金属加工・相馬 理さん
2025年10月17日
PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/施工管理・相馬怜美さん
2025年10月17日
PROMOTION
実はアウターも豊富な〈エーグル〉で見つけた冬の相棒。
AIGLE
2025年10月15日
PROMOTION
〈ACUO〉で前向きにリセットしよう。
Refresh and Go with ACUO
2025年10月29日
PROMOTION
「Polo Originals」とは何か?
それは〈ポロ ラルフ ローレン〉の世界観の名前。
2025年10月21日
PROMOTION
宮津湾を一望する環境で、高齢者たちが健やかに過ごせるようケアを行う。
介護の仕事のことをちゃんと知ってみないか?
2025年10月9日
PROMOTION
介護の仕事のことをちゃんと知ってみないか?
2025年10月16日
PROMOTION
〈ルルレモン〉×〈エレウォン〉この組み合わせは、まさに“Pairs Well”。
lululemon EREWHON
2025年10月10日
PROMOTION
お邪魔します、「Polo Originals & Friends」。
W・デイヴィッド・マークスさんと見つけた、今の時代の「自由」なトラッド。
2025年10月21日
PROMOTION
クリエイターたちの、福祉に関わる仕事。
介護の仕事のことをちゃんと知ってみないか?
2025年10月23日
PROMOTION
〈タトラス〉のダウンとともに未知の場所へ。
TATRAS
2025年10月10日
PROMOTION
クラシックなデザインを備える〈DAMD〉のカスタムカーで街も自然の中も走り回る。
DAMD
2025年10月9日
PROMOTION
Polo Originals × POPEYE LOOK COLLECTION
2025年10月21日
PROMOTION
ヌー・アバスと話す、ゴールドウイン 0のこと。
Goldwin 0
2025年10月10日
PROMOTION
〈マムート〉のエクストリームな進化が止まらない!
MAMMUT
2025年10月9日
PROMOTION
〈THE NORTH FACE〉僕はこの冬は〝ミドラー〟を選ぶことにした。
THE NORTH FACE
2025年10月24日
PROMOTION
〈ハーベスティ〉の交差するユニセックスな日常着。
HARVESTY
2025年10月15日
PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/造園業・根岸 隆さん
2025年10月17日
PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/施工管理・木村世欧さん
2025年10月17日