カルチャー
1月31日(金)本の交換イベント「BOOK SWAP MEETING Vol.9」を開催!
2025年1月25日
photo: Hiroshi Nakamura
text: Fuya Uto
場所:『自由が丘ひかり街1F』 東京都目黒区自由が丘1-27-2
日時:1月31日(金)12:00〜18:00
「BOOK SWAP MEETING」とは自分以外の誰かにも読んでほしい「オススメ本」をみんなで交換し合うプロジェクト。ご持参いただいた「オススメ本」1冊につき、「POPEYE Web本棚」に並ぶたくさんの本の中の1冊と交換できます。あなたの手に取った本は、どこかの誰かの「オススメ本」かもしれません!
ちょっと気が早いのですが、POPEYE本誌3月号の特集は毎年恒例の「部屋」。それに併せて、今回は自分の住まいをもっと楽しむための参考になるような古い写真集やアートブックを追加予定! もちろん、インテリア関連以外もジャンルレスに持っていきます。本棚の隅々までチェックしてベストな一冊を探すもよし、コーヒーでも飲みながらじっくり読書するもよし。オススメ本を片手に、ふらっと立ち寄っていただけたら嬉しいです!
今回、追加予定のオススメ本

左から、’20年前後の装飾様式のひとつであるアール・デコの多種多様なスタイルがまとめられた『The Art Deco Style/Dover Publications』、’50年代ミッドセンチュリー期のインテリアデザインの解説本『The New Look Design in the Fifties/LESLEY JACKSON』、’60年代のスペースエイジな家具が大量に掲載されている『OP TO POP Furniture of the 1960’s/Cara Greenberg』。
3冊セットで交換するのもオススメです! 新品が好きな方も、昨今のヴィンテージ界隈の古参からニューウェーブまで見比べてみたら、自分の好みがよりハッキリとわかるかもしれませんね。
会場の様子はこんな感じ!↓
前回、持参していただいた本を一部ご紹介! 1.成り上がり3点セット。並び順が違うけど、誰かに任せることを覚えて、お金持ちになって、流行りの芸術品を買う。「いつの時代も基本は変わらないのかも?(笑)」と持ち主。 2.東京を舞台に、持ち主の友人が撮影したインディーズ写真集。クレジットすら表記されていないけど、それはそれでクール。3.20世紀アメリカの具象絵画を牽引した巨匠エドワード・ホッパーの画集を交換してくれた方は、わざわざ練馬区から。ありがとうございます! 4.おまけ。この日は料理家の土井光さんも来てくれて(写真奥)、撤収後は皆んなで忘年会へ〜。参加してくれた女性も流れで乾杯。これもイベントの醍醐味ですね。
では、また会場で! 簡単なルールを下記にまとめているので、ご一読のうえお越しくださいませ。
インフォメーション

BOOK SWAP MEETING
・本に対する想い、思い出、読みどころなどをブックレターに書き込んで本をご持参ください。会場にブックレターを用意しているので、現地でメッセージを書き込むことも可能ですが、ゆっくり考えたい方は記事内のデータをプリントしてご使用ください。
・一回で持ち込める本は3冊までとさせていただきます。
・1冊につき1冊の交換となります。
・次回以降の開催場所も随時募集中!「あそこいいんじゃない?」という耳より情報があれば、ぜひイベント当日に教えてください。
・本の寄付も随時募集中!
※本棚と保管場所にかぎりがあるため、すべて受け入れ可能ではありません。また、恐れ入りますが事前に冊数とコメントをお知らせいただけますと幸いです。受け取り可能な場合は、改めてご連絡させていただきます。
popeyeweb@magazine.co.jp
ブックレターはこちらからダウンロード
https://www.dropbox.com/scl/fi/aveiwab7u3iwtcimk8nhn/BSM-card.pdf?rlkey=90zze38dwouyr55r8e396cg4n&e=1&dl=0
関連記事

カルチャー
12月27日(金)「BOOK SWAP MEETING Vol.8」を『自由が丘ひかり街1F』で開催!
2024年12月23日

カルチャー
11月29日(金)「BOOK SWAP MEETING Vol.7」を『自由が丘ひかり街1F』で開催!
2024年11月25日

カルチャー
10月5日(土)、6日(日)「BOOK SWAP MEETING 特別編」を名古屋城で開催!
2024年10月1日

カルチャー
5月8日(水)「BOOK SWAP MEETING Vol.6」を兵庫の『Void』で開催!
2024年5月7日

カルチャー
3月28日(木)「BOOK SWAP MEETING Vol.5」を『自由が丘ひかり街1F』で開催!
2024年3月25日

カルチャー
2月22日(木)「BOOK SWAP MEETING Vol.4」を『cafe nico』で開催!
※ちょっとしたルール変更アリ
2024年2月20日

カルチャー
通貨は本、品も本。お金が発生しないブックスワップミーティングという集い。
BOOK SWAP MEETING Vol.1 Report at cafe nico
2023年11月11日

カルチャー
1月25日(木)「BOOK SWAP MEETING Vol.3」を『cafe nico』で開催!
2024年1月20日

カルチャー
BOOK SWAP MEETING Vol.2 番外編
Donated by Ken Kagami
2023年12月15日

カルチャー
12月16、17日は「代官山 蔦屋書店」の駐車場で開催される「BOOK SWAP MEETING」に行こう!
2023年12月13日

ライフスタイル
本好きのあなた! POPEYE BOOK SWAP MEETINGに遊びにきませんか?
10/26(木)開催!
2023年10月21日
ピックアップ

PROMOTION
“チェキ”instax mini Evo™と僕らの週末。
FUJIFILM
2025年3月4日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/保育士・佐々木紀香さん
2025年3月24日

PROMOTION
フレンチシックでカルチャー香る〈アニエスベー〉で街へ。
agnès b.
2025年3月11日

PROMOTION
夏待つ準備を。
Panasonic
2025年3月11日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/介護福祉士・永田麻耶さん
2025年3月24日

PROMOTION
Gramicci Spring & Summer ’25 collection
GRAMICCI
2025年3月11日

PROMOTION
この春、欲しいもの、したいこと。
Rakuten Mobile
2025年3月7日

PROMOTION
屋外でもアイロン、キャンプでも映画。
N-VAN e: を相棒に、オンもオフも充実!
2025年3月7日

PROMOTION
足取りを軽くさせるのは、春の風と〈クラークス〉の『ポールデンモック』。
2025年3月3日

PROMOTION
僕とアイツの無印良品物語。
2025年3月11日

PROMOTION
“濡れない、蒸れない”〈コロンビア〉の新作スニーカーで春夏のゲリラ豪雨を乗り切る。
2025年3月7日

PROMOTION
いいじゃん、〈ジェームス・グロース〉のロンジャン。
2025年2月18日

PROMOTION
堀米雄斗が語る、レッドブルとの未来予想図。
Red Bull
2025年3月17日

PROMOTION
〈Yen Town Market 〉がFCバルセロナの新コレクションを展開! 街というフィールドを縦横無尽に駆け抜けよう。
2025年3月21日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とミュージシャンの肖像。
ASOUND
2025年3月19日

PROMOTION
L.L.Beanの春の装い。
L.L.Bean
2025年3月7日

PROMOTION
謎多き〈NONFICTION〉の物語。
2025年3月28日

PROMOTION
〈OLD JOE〉がソール・スタインバーグとコラボレーションするんだって。
OLD JOE × SAUL STEINBERG
2025年3月7日

PROMOTION
〈バウルズ〉というブランドを知りたい。
vowels
2025年3月15日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/訪問介護ヘルパー・五十嵐崚真さん
2025年3月24日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/社会福祉士・高橋由茄さん
2025年3月24日

PROMOTION
春から連れ添う〈イル ビゾンテ〉。
IL BISONTE
2025年3月3日