ライフスタイル
問う/文・上白石萌歌
ひとりがたり Vol.7
2024年10月15日
「玉ねぎ 芽が出た 食べられるか 知恵袋」
お恥ずかしながら、現在、わたしのスマホの検索履歴の1番上にくるのがこのワードだ。
絶対に「玉ねぎ 芽が出た 食べられるか」だけの方が検索しやすい。し、早い。
なのにわたしは事あるごとに「知恵袋」と付け足して検索してしまう。デジタルネイティブ世代の癖だろうか。はたまた、わたしだけなのか。
検索ボタンを押すと、まさしくわたしと同じ困り顔の質問者さんが、ひとり、切実に世界に問いかけているのをみつける。
「玉ねぎから芽が出てしまったのですが食べられますか?
もしくは土に植えたら玉ねぎができますか?」
この人もわたしと同様、そういえば前買ってたのまだ残ってたや、と、冷蔵庫から芽の伸びたピクミンのような玉ねぎを取り出し、眉をひそめながら台所に立ち尽くしていたに違いない。会ったこともない、どんなすがたかたちをしているかもわからないこの人に、どことなく親近感を覚えた。
「もちろん食べられますよ。玉ねぎの芽は、ジャガイモの芽のように毒素は持っていませんし…」と親切な回答者さんが答える。
見知らぬひとが投げかけた問いに、見知らぬひとが答える面白おかしさ。常に殺伐としたつめたいインターネットの世界のなかで、ここだけはご近所同士の立ち話のような、軽やかなぬくもりが存在しているように思える。
紐づけられた関連の質問も辿ってみる。写真付きで、「この花の名前がわかる方がもしいたら教えてください」というふうなほのぼのしたものから、「最近塩大福食べましたか?」とかいうよくわからないものまで、無限に問いが出てくる。
知恵袋のなかには、もっと踏み込んだ、心の内を世界にさらけだすような問いかけも存在する。自分のこんなところが人とは違ってコンプレックスです、とか、職場での人間関係に悩まされています、とか、いまこんな不安に押しつぶされそうです、とか。絶え間なく芽吹き続ける問いの、その多さに驚く。ひとの数だけ、日々の数だけ悩みがあるのだなぁ。
ふと考える。人は、人に言えることと言えないことの、どちらが多いのだろう。自分の心の内側で生まれたもののうち、そのどのくらいを人に打ち明けることができるのだろう。
毎日息を吸っているだけで生まれ続ける問いや悩み。どれだけ信頼できる友人や家族がいても、そのひとつひとつに立ち向かってゆけるのは自分だけだ。
知恵袋は、みんなひとりなのだ、ということを最も痛感させられる場所なのかもしれない。誰にも言えない(人に言うほどでもない、という場合もあるが)、けれど誰かに手を差し伸べてもらいたいことを、みんな海に向かって叫ぶように問うている。
問うひとと答えるひとは死ぬまで一度も顔を合わせることはない。奇妙なやりとりだが、ふとしたワードに心を拾われることがきっとあるのだろう。それを外側から見ているわたしも、うっかり救われたり、なるほどと膝を打つことが結構ある。
用法用量は守りつつではあるが、ひとり、誰にも言えないしょうもない問いが生まれたとき、どうしようもなく心がさまよいそうになったとき、見知らぬだれかの知恵を借りてみるのもいいかもしれない。
ひとこと
すっかり肌寒くなってまいりました。こんな季節はすこし湿度ある音楽が似合います。最近の個人的ヒットは、愛するClairoの新しいアルバム「Charm」。いつかライブに行ってみたいなぁ。
上白石的テーマソング:坂本慎太郎「まともがわからない」
プロフィール
上白石萌歌
かみしらいし・もか|2000年生まれ。鹿児島県出身。2011年、第7回「東宝シンデレラ」オーディショングランプリを受賞。12歳でドラマ『分身』(12/WOWOW)にて俳優デビュー。ミュージカル『赤毛のアン』(16)では最年少で主人公を演じた。映画『羊と鋼の森』(18/東宝)で第42回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞。主な出演作にドラマ『義母と娘のブルース』(18/TBS)、『教場Ⅱ』(21/フジテレビ)、『警視庁アウトサイダー』(23/テレビ朝日)、『ペンディングトレイン-8時23分、明日 君と』(23/TBS)、『パリピ孔明』(23/フジテレビ)、『滅相も無い』(24/MBS)など。adieu名義で歌手活動も行う。
Instagram
https://www.instagram.com/moka____k/
関連記事
ライフスタイル
見えない鱗/文・上白石萌歌
ひとりがたり Vol.6
2024年9月30日
ライフスタイル
時間のねむる部屋/文・上白石萌歌
ひとりがたり Vol.5
2024年9月15日
ライフスタイル
浴場の戦士たち/文・上白石萌歌
ひとりがたり Vol.4
2024年8月30日
ライフスタイル
シングルライダー上白石/文・上白石萌歌
ひとりがたり Vol.3
2024年8月15日
ライフスタイル
カイブツとおさらばする帰り道/文・上白石萌歌
ひとりがたり Vol.2
2024年7月30日
ライフスタイル
ひとり歩き/文・上白石萌歌
ひとりがたり Vol.1
2024年7月15日
ファッション
Girls in the City “supplement”/上白石萌歌
@清澄白河
2023年1月2日
カルチャー
【#4】私のフィルム愛について
2021年10月1日
カルチャー
【#3】日記を書いています。
2021年9月24日
カルチャー
【#2】ひとり行動って最高じゃないですか
2021年9月17日
カルチャー
【#1】かみしらいし、の話。
2021年9月10日
ピックアップ
PROMOTION
ヌー・アバスと話す、ゴールドウイン 0のこと。
Goldwin 0
2025年10月10日
PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/施工管理・相馬怜美さん
2025年10月17日
PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/施工管理・木村世欧さん
2025年10月17日
PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/造園業・根岸 隆さん
2025年10月17日
PROMOTION
介護の仕事のことをちゃんと知ってみないか?
2025年10月16日
PROMOTION
〈タトラス〉のダウンとともに未知の場所へ。
TATRAS
2025年10月10日
PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/金属加工・相馬 理さん
2025年10月17日
PROMOTION
Polo Originals × POPEYE LOOK COLLECTION
2025年10月21日
PROMOTION
〈ハーベスティ〉の交差するユニセックスな日常着。
HARVESTY
2025年10月15日
PROMOTION
お邪魔します、「Polo Originals & Friends」。
W・デイヴィッド・マークスさんと見つけた、今の時代の「自由」なトラッド。
2025年10月21日
PROMOTION
クラシックなデザインを備える〈DAMD〉のカスタムカーで街も自然の中も走り回る。
DAMD
2025年10月9日
PROMOTION
〈マムート〉のエクストリームな進化が止まらない!
MAMMUT
2025年10月9日
PROMOTION
クリエイターたちの、福祉に関わる仕事。
介護の仕事のことをちゃんと知ってみないか?
2025年10月23日
PROMOTION
「Polo Originals」とは何か?
それは〈ポロ ラルフ ローレン〉の世界観の名前。
2025年10月21日
PROMOTION
〈ACUO〉で前向きにリセットしよう。
Refresh and Go with ACUO
2025年10月29日
PROMOTION
〈THE NORTH FACE〉僕はこの冬は〝ミドラー〟を選ぶことにした。
THE NORTH FACE
2025年10月24日
PROMOTION
「Polo Originals」の世界へ、ようこそ。
2025年10月31日
PROMOTION
宮津湾を一望する環境で、高齢者たちが健やかに過ごせるようケアを行う。
介護の仕事のことをちゃんと知ってみないか?
2025年10月9日
PROMOTION
NORMEL TIMES初のショートフィルム『遠い人』の玉田真也監督にインタビュー。
NORMEL TIMES
2025年10月30日
PROMOTION
実はアウターも豊富な〈エーグル〉で見つけた冬の相棒。
AIGLE
2025年10月15日
PROMOTION
〈ルルレモン〉×〈エレウォン〉この組み合わせは、まさに“Pairs Well”。
lululemon EREWHON
2025年10月10日