ライフスタイル
見えない鱗/文・上白石萌歌
ひとりがたり Vol.6
2024年9月30日
大きく吸い込んだ息を止めて、音と重力のない世界へ潜り込む。小さな泡とともに静かにわたしの身体に湧き上がってくる高揚。ぐんと力強く足の裏で壁を蹴り、全身の見えない鱗をなびかせるように、わたしは前へ動き出す。
飽き性なわたしでも、長年ずっと習慣として続けられていることがある。それは、泳ぐことだ。
いつの日からかわたしは泳ぐ、ということに縁がある。
ドラマ『3年A組』(2019年)ではクロールを、大河ドラマ『いだてん』(2019年)では日本初のオリンピック女子金メダリストである前畑秀子さん役で平泳ぎを、映画『子供はわかってあげない』(2021年)では背泳ぎを。
ありがたいことに、気がつくと年の半分以上、役として水泳に関わらせてもらっていた時があった。残すはバタフライでわたしの女優人生個人メドレーは完泳ってわけだ。『ガンジス河でバタフライ』のリメイクをやるならば、ぜひともわたしに…! と密かに願っている(笑)。
わたしが水泳をはじめたのは小学4年生の頃。もともと水泳が大の苦手だったわたしはそれを克服すべく、祖母が通っていたスイミングスクールに通いはじめた。はじめは水に顔をつけるのがやっとだったが、愛のある先生たちのおかげでみるみる泳ぐことが大好きになっていったのだ。
夏休みのスイミング講習では毎日のように教室に通い詰めた。朝早起きしてラジオ体操をし、そのままスクールバスに乗ってスイミング講習へ。思えばあの頃がもっとも理想的な、絵に描いたような夏を過ごせていたような気がする。
大人になった今でも、多い時は週に1、2回ひとりで泳ぎに行っている。1時間ほど休みなしでのんびり泳いだり歩いたりを繰り返し、もうそろそろ満たされてきたなーという頃に泳ぎ終える。タイムを測ったり、ラップ数をかぞえたりもしない、本当に気ままなおひとりスイミング。
心身ともに健康でタフであるために泳ぐ、というのもあるが、いちばんは水の中の静寂にこの上ないやすらぎを感じるからだ。
水中で動かす手足は鉛のようにずっしりと重たいのに、泳げば泳ぐほどどんどん軽やかになってゆく頭と身体。息のできない世界は、苦しいはずなのにふしぎと心地がよい。泳ぎ終えてプールサイドに上がる頃にはすっかり背中に羽がひろがり、このまま飛んでゆける! と毎回本気で思ってしまう。
以前占いの番組に出演させていただいたときに「萌歌さんの前世は海とか川とか、水の近くに関係してますね〜」と言われたことがあるが、なんだかそれもしっくりくる。いつも水の中にいる時は終始安堵につつまれ、ひとつの雑念も生まれない、凪のような心になる。
もしも本当に前世というものがあるとするならば、わたしの前世はクマノミか、はたまたシーラカンスか?? くだらないけれど、そんなことを考えると胸がワクワクする。わたしは本能的に水の中に居場所を求めているのかもしれない。
それに、泳いでいる時は誰だってみんなひとりだ。色とりどりのレーンロープが続く大きな浴槽の中で、みんな己と向き合いながらせっせと泳いでいる。25m泳いだらターンしてまた25m。すこし機械的でリズミカルな構造が、なんとなく心を落ち着かせてくれる気がする。泳いだ後の塩素の香りをふんだんに纏った髪の毛も、なんだか嫌いになれないんだよなぁ。
わたしにやすらぎを与え続けてくれるスイミング。これからも、ロマンティックに前世に思いを馳せながら、身体中の見えない鱗を思い切りなびかせ、のびのびと自由に泳ぎ回っていたい。
ひとこと
近ごろは新しい作品に向き合う日々です! 新たな挑戦がたくさんあって、わくわくするねぇ……。お伝えできるのはまだ先ですが、ぜひ楽しみにしててください!
上白石的テーマソング:スピッツ「美しい鰭」
プロフィール

上白石萌歌
かみしらいし・もか|2000年生まれ。鹿児島県出身。2011年、第7回「東宝シンデレラ」オーディショングランプリを受賞。12歳でドラマ『分身』(12/WOWOW)にて俳優デビュー。ミュージカル『赤毛のアン』(16)では最年少で主人公を演じた。映画『羊と鋼の森』(18/東宝)で第42回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞。主な出演作にドラマ『義母と娘のブルース』(18/TBS)、『教場Ⅱ』(21/フジテレビ)、『警視庁アウトサイダー』(23/テレビ朝日)、『ペンディングトレイン-8時23分、明日 君と』(23/TBS)、『パリピ孔明』(23/フジテレビ)、『滅相も無い』(24/MBS)など。adieu名義で歌手活動も行う。
Instagram
https://www.instagram.com/moka____k/
関連記事

ライフスタイル
時間のねむる部屋/文・上白石萌歌
ひとりがたり Vol.5
2024年9月15日

ライフスタイル
浴場の戦士たち/文・上白石萌歌
ひとりがたり Vol.4
2024年8月30日

ライフスタイル
シングルライダー上白石/文・上白石萌歌
ひとりがたり Vol.3
2024年8月15日

ライフスタイル
カイブツとおさらばする帰り道/文・上白石萌歌
ひとりがたり Vol.2
2024年7月30日

ライフスタイル
ひとり歩き/文・上白石萌歌
ひとりがたり Vol.1
2024年7月15日

ファッション
Girls in the City “supplement”/上白石萌歌
@清澄白河
2023年1月2日

カルチャー
【#4】私のフィルム愛について
2021年10月1日

カルチャー
【#3】日記を書いています。
2021年9月24日

カルチャー
【#2】ひとり行動って最高じゃないですか
2021年9月17日

カルチャー
【#1】かみしらいし、の話。
2021年9月10日
ピックアップ

PROMOTION
〈バウルズ〉というブランドを知りたい。
vowels
2025年3月15日

PROMOTION
パパスへGO!
2025年4月10日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/介護福祉士・永田麻耶さん
2025年3月24日

PROMOTION
足元は「Old Skool」な僕たちは、LAで〈VANS〉の歴史を紐解いた。
VANS
2025年4月2日

PROMOTION
いつもより軽やかな〈ラコステ〉の「L.12.12」。
LACOSTE
2025年4月9日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/社会福祉士・高橋由茄さん
2025年3月24日

PROMOTION
いいじゃん、〈ジェームス・グロース〉のロンジャン。
2025年2月18日

PROMOTION
堀米雄斗が語る、レッドブルとの未来予想図。
Red Bull
2025年3月17日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/保育士・佐々木紀香さん
2025年3月24日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/訪問介護ヘルパー・五十嵐崚真さん
2025年3月24日

PROMOTION
〈Yen Town Market 〉がFCバルセロナの新コレクションを展開! 街というフィールドを縦横無尽に駆け抜けよう。
2025年3月21日

PROMOTION
若き表現者の足元には〈On〉の「Cloud 6」がある。
On
2025年4月11日

PROMOTION
2025年、渋谷パルコは東京の新スポットになる。
2025年4月9日

PROMOTION
謎多き〈NONFICTION〉の物語。
2025年3月28日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とミュージシャンの肖像。
ASOUND
2025年3月19日