カルチャー
現代サーフシーンに“全く需要のない”旧式フィンが復刻された。
2024年4月5日
どんなものでもどんどんバージョンアップしていくのはいいけど、過去に作ったものをないがしろにするのはいかがなものか。修理したくてメーカーに問い合わせると、自社の製品にもかかわらず「パーツがない」って、おたくが作った製品でしょうが! と文句のひとつでも言いたくなる。その点、頼りになるのはアメリカだ。あくまで空冷VWのような趣味性の高いものに限るが、彼らの国では例えメーカーに在庫がなくてもファンがパーツを勝手に作ってしまうし、なんならそれを自分のためだけでなく、製品として世に送り出すシェア精神さえ持っている。
で、そんな需要がなくても作って発売までしてしまう趣味の国がまたやってくれた。彼らが今回作ったのは昔のサーフボードフィン。それも超マニアックな「スターフィン」の復刻物ときた(!) この復刻フィンは、’70年代後半~’80年代初期に一部のサーフボードに採用されていた〈スターシステム〉のフィンボックスにつけるためのもの。元来、サーフボードフィンはサーフボードと一体となっているものだったが、トリップで飛行機に積む際などにフィンを邪魔に思うサーファーが増え、’70年代初期から脱着式が用いられるようになっていった。いくつかのフィンシステムが誕生していくなか、我こそはと生まれたひとつがこの〈スターシステム〉だったのだ。
ほとんどのサーフボードに用いられることなく短命に終わった〈スターシステム〉。
現在普及しているサーフボードはフィンをボルトで留めるのに対し(というか当時からほぼこれ一択)、このシステムはボルト要らずで着脱が可能。 “ワンタッチ”で付け外しができるというのが最大の個性とされていた。しかし、その長所とは裏腹に、フィンがプラスチック製で作られていたからとにかく割れやすいというデメリットも持っていて、市民権を得ることができずに終わってしまった。ヴィンテージ・サーフボードユーザーがこのシステムを採用したサーフボードを欲しがること自体ほぼないのだが、ひとつだけ例外がある。〈スターシステム〉があった時代に4度の世界タイトルを獲得したスーパースター、マーク・リチャーズのシグネチャーツインフィンがそれである。
つまるところマーク・リチャーズのヴィンテージ・サーフボードファンのためにだけあるこれを復刻したのはアメリカのフィンメーカー〈NVS〉。なぜこんなものを作ったのか不思議に思ったが、米・サーフショップ「バードサーフシェッド」のオーナーでサンディエゴの世界的サーフボードコレクター、バード・ハフマンが話を持ち掛けたと聞けばナットク。プロフェッショナルのフィンメーカーが積層板で作ったことで、強度はもちろん、乗り味もかつてのプラスチックのものとは比較にならないほどにレベルアップ。しかも120ドルとなかなかリーズナブルで有難い。
フィンにロゴがいっぱい入ってしまっているのは、ちょっぴりご愛敬だけど、そんなのはサンディングでロゴを軽く削れば写真のとおり。かつてこれが採用されていた〈マーク・リチャーズ・サーフボード〉のヴィンテージボードに付けても違和感なしとなる。なにはともあれ、メーカーにないからとはいえ、″ほぼ需要のないフィン”まで作ってしまうアメリカ人の心意気にはアタマがあがらない。
ピックアップ
PROMOTION
介護の仕事のことをちゃんと知ってみないか?
2025年10月16日
PROMOTION
ヌー・アバスと話す、ゴールドウイン 0のこと。
Goldwin 0
2025年10月10日
PROMOTION
〈THE NORTH FACE〉僕はこの冬は〝ミドラー〟を選ぶことにした。
THE NORTH FACE
2025年10月24日
PROMOTION
〈ルルレモン〉×〈エレウォン〉この組み合わせは、まさに“Pairs Well”。
lululemon EREWHON
2025年10月10日
PROMOTION
NORMEL TIMES初のショートフィルム『遠い人』の玉田真也監督にインタビュー。
NORMEL TIMES
2025年10月30日
PROMOTION
クリエイターたちの、福祉に関わる仕事。
介護の仕事のことをちゃんと知ってみないか?
2025年10月23日
PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/造園業・根岸 隆さん
2025年10月17日
PROMOTION
クラシックなデザインを備える〈DAMD〉のカスタムカーで街も自然の中も走り回る。
DAMD
2025年10月9日
PROMOTION
〈タトラス〉のダウンとともに未知の場所へ。
TATRAS
2025年10月10日
PROMOTION
お邪魔します、「Polo Originals & Friends」。
W・デイヴィッド・マークスさんと見つけた、今の時代の「自由」なトラッド。
2025年10月21日
PROMOTION
〈ACUO〉で前向きにリセットしよう。
Refresh and Go with ACUO
2025年10月29日
PROMOTION
実はアウターも豊富な〈エーグル〉で見つけた冬の相棒。
AIGLE
2025年10月15日
PROMOTION
〈マムート〉のエクストリームな進化が止まらない!
MAMMUT
2025年10月9日
PROMOTION
宮津湾を一望する環境で、高齢者たちが健やかに過ごせるようケアを行う。
介護の仕事のことをちゃんと知ってみないか?
2025年10月9日
PROMOTION
〈ハーベスティ〉の交差するユニセックスな日常着。
HARVESTY
2025年10月15日
PROMOTION
Polo Originals × POPEYE LOOK COLLECTION
2025年10月21日
PROMOTION
「Polo Originals」とは何か?
それは〈ポロ ラルフ ローレン〉の世界観の名前。
2025年10月21日
PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/施工管理・木村世欧さん
2025年10月17日
PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/施工管理・相馬怜美さん
2025年10月17日
PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/金属加工・相馬 理さん
2025年10月17日