ファッション
色調を決めてワードローブを作る。
2024年2月18日
HOW TO BE A MAN
photo: Kazuharu Igarashi
text: Tamio Ogasawara
cooperation: Koji Toyoda
2015年12月 824号初出
大人への道中、時に迷うことがあっても、慌てず騒がず諦めず。自分を見失うことなく着実に歩を進めるべく、携えてほしい一冊がある。それは、昭和を代表する時代小説家、池波正太郎が残した『男の作法』。身だしなみ、食、女性、家……。1981年、58歳の池波センセイが自身の来し方より導き出した、微に入り細を穿つ“大人の男のあり方”は今もなお、僕らの心に響く。

『男の作法』より
自分に合う基調の色というのを一つ決めなきゃいけない。そうすれば、あとは割合にやりやすいんだよ。ぼくは、このごろこそ紺も着るし黒も着るけど、昔はほとんど茶が多かった。だけど、ぼくの茶というのは黒い靴を履いてもおかしくないような茶にするわけ。
素材を愛でれば、色は自ずと決まる。
「男は無精者で、しかも忙しい生き物だ……」。なんて、ハードボイルドな本に出てきそうなタフネスな男性像も、シティガールが聞いたら男のダサい“言い訳”にしか聞こえない。実際には、そんなに無精者でもないし、そこまで時間もないわけじゃないんだけど、服を着るのに、正直ファッションショーを朝から繰り広げている暇はない。お洒落を心得る大人ほど、自分に合うカラーパレットと定番パターンを持っているもので、毎朝これを上手にやりくりしながら、仕事場という戦場に向かうのだ。池波センセイも「服装で職業がわからないと」とか「色の感覚は磨いていかなければならない」と口を酸っぱくしておっしゃっている。
では、自分に似合う色をどう決めるべきか。かぶり慣れないベレー帽を毎日かぶっていたら、ある日ふと、切っても切れない関係になっているように、その色の服ばかりを着続けたら、その日は突然やってくるのか。髪の毛の色、目の色とマッチする色がいいとも聞くが、日本人だと皆一緒かも、なんて考えていたときに、目の青いドイツ人を思い出した。フランク・リーダーの展示会に行くたびに目を奪われる、シックかつ品のある色調の統一感。ワードローブの作法の教えを請うのにまさに適任ではないか。ハロー、フランク。
「ごめん、眼鏡だけ洗面所に忘れてきちゃった。それ以外はボクのワードローブを持ってきたよ。でもね、ボクは色を揃えているつもりはないんだ。好きなナチュラルな色調の生地をヴィンテージで選んだり、古い工場で作ったりしているだけ。色というよりは素材なんだよ」。好きなのはウール、リネン、ディアスキン。これらの素材は本来の姿をそのまま生かしたものがたしかに多い。「洋服の極致はマテリアルである」と山口瞳センセイも言っていたが、まさにそうかも。これらを眺めていると、階調は異なれど素材にこだわった茶やグレーがほとんど。でも、たまに赤。今日のパンツもエンジ色とどこかに“赤”を入れる。池波センセイも「ツイードの黒の上着に、フラノのグレーのパンツ、黒い靴。同じ無彩色だから赤いネクタイでもすれば品が出る」と言っていた。まとめるに、好きな素材を集めていたら、自然と自分に合う色が決まっていた、なんて話が肩肘張ってなくてお洒落な気がする。
冬のシャツはウール素材で、形は定番型を選ぶ。

雨除けにもなる、一生ものの分厚いウール。

クラシックがすぎるときは、同素材で色の遊びも入れる。

いつでもどこでも、足元は革のブーツ。


自然と共存する茶色い小物。

下着や靴下は気持ちのいい素材を。


麦の穂や木の葉も立派な素材に。

リュックサックは好きな素材の組み合わせで。

差し色には落ち着いた赤を。


帽子の形と素材で、地方の“色”を知る。

関連記事

ファッション
シティボーイのスタイル白書/ワードローブスナップ
2022年1月20日

ファッション
スタイルのあるクローゼット。
Closet Snap from Berlin
2023年1月18日

PROMOTION
軽快なカットソーをワードローブに加えてみよう。
TOKYO DESIGN STUDIO New Balance
2022年2月7日

ファッション
ロンドンレディのハンサムな着こなし。
London Lady
2022年9月29日

ファッション
グレーソックスとローファーの季節。
Loafer
2022年9月28日

ファッション
アメリカのモカシンを、今もう一度。
Moccasin
2022年9月22日

ファッション
タフに!ラフに!シェットランド!
Shetland Sweater
2022年9月18日
ピックアップ

PROMOTION
「サウンドバーガー」と〈WIND AND SEA〉の限定コラボレーションで、’80年代の美意識を贅沢に味わおう。
オーディオテクニカ
2025年1月23日

PROMOTION
タフさを兼ね備え、現代に蘇る〈ティソ〉の名品。
TISSOT
2024年12月6日

PROMOTION
〈ハミルトン〉はハリウッド映画を支える”縁の下の力持ち”!?
第13回「ハミルトン ビハインド・ザ・カメラ・アワード」が開催
2024年12月5日

PROMOTION
いいじゃん、〈ジェームス・グロース〉のロンジャン。
2025年2月18日

PROMOTION
「Meta Connect 2024」で、Meta Quest 3Sを体験してきた!
2024年11月22日

PROMOTION
レゴ®ブロックでアートを組み立ててみない?
2024年12月19日

PROMOTION
メキシコのアボカドは僕らのアミーゴ!
2024年12月2日

PROMOTION
この冬は〈BTMK〉で、殻を破るブラックコーデ。
BTMK
2024年11月26日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#9
Gen Takahashi(26)_Beatmaker & Rapper
2024年11月30日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#10
Tomoki Kubota(25)_Photographer
2025年1月7日

PROMOTION
レザーグッズとふたりのメモリー。
GANZO
2024年12月9日

PROMOTION
4月から始まる大阪万博。注目すべきは、タイパビリオン!
2024年12月26日

PROMOTION
胸躍るレトロフューチャーなデートを、〈DAMD〉の車と、横浜で。
DAIHATSU TAFT ROCKY
2024年12月9日

PROMOTION
〈マーシャル〉のポータルブルスピーカーで巳年を祝う?
Marshall
2024年12月20日

PROMOTION
ホリデーシーズンを「大人レゴ」で組み立てよう。
レゴジャパン
2024年11月22日