カルチャー
私的にいいとこ、詩的なところ。Vol.16/玉川野毛町公園の彫刻前
2023年12月14日
photo: Keisuke Fukamizu
text: Ryusuke Kurokawa
edit: Toromatsu
サッカー帰りと思われる子どもたちとすれ違う
キャッチボールをする大人
ただ駆けていく少女たち
見慣れた公園の景色だと通り過ぎていくはずが
屹立する像に思わず足を止める
一眼レフを持った男性は気づくことなく通過していった
美術館巡りをする前に
日常を巡る必要性が顕れる
無意識に東京に気がつくのは難しい
昨日なんとも思っていなかったものが
今日のすべてだと思えることがある
知らないことをなじるより
これから知れる余地に乾杯
みんなが知っていて自分だけが知らないこと
自分だけが知っていてまだみんなが知らないこと
そうした二つの間にずば抜けたものが落ちている
そういえば半年前にも足を止めた彫刻があった
近所のあの像とこの像に通ずるものを思い
調べてみれば同じ掛井五郎さんの作品だった
家にあるのと同じような距離感で何区にも美術が潜む
贅沢東京
街と人のなかに
確かに
ずっと生き続けていく
インフォメーション

玉川野毛町公園
昭和31年に開園した掛井五郎の彫刻がふたつある公園。かつてはゴルフコースだったという立派な広さの地に人工芝のコート、野球場、プール、テニスコート、子供のための野営コーナー、古墳もあり、近くには等々力渓谷もある。令和5年度末の開園予定をめざし、ここはもうすぐ新しい公園として生まれ変わるらしい。
◯東京都世田谷区野毛1-25-1
関連記事

カルチャー
私的にいいとこ、詩的なところ。Vol.15/多摩川スカイブリッジ付近ふれあいロード
2023年11月14日

カルチャー
私的にいいとこ、詩的なところ。Vol.14/シティライツブックストアとその周辺
2023年10月27日

カルチャー
私的にいいとこ、詩的なところ。Vol.13/サージコーストストア
2023年9月14日

カルチャー
私的にいいとこ、詩的なところ。Vol.12/世田谷たばこセンター天野屋
2023年8月14日

カルチャー
私的にいいとこ、詩的なところ。Vol.11/殿町ICと京浜工業地帯
2023年7月14日

カルチャー
私的にいいとこ、詩的なところ。Vol.10/小川売店
2023年6月14日

カルチャー
私的にいいとこ、詩的なところ。Vol.9/ACE GENERAL STORE
2023年4月4日

カルチャー
私的にいいとこ、詩的なところ。Vol.8/練馬区立牧野記念庭園
2023年2月14日

カルチャー
私的にいいとこ、詩的なところ。Vol.7/トップ オブ ヨコハマ バーラウンジ
2022年11月14日

カルチャー
私的にいいとこ、詩的なところ。Vol.6/かっぱ橋道具街 小松屋
2022年10月14日

カルチャー
私的にいいとこ、詩的なところ。Vol.5/大和屋シャツ店
2022年9月30日

カルチャー
私的にいいとこ、詩的なところ。Vol.4/大山街道 溝口駅入口交差点
2022年7月14日

カルチャー
私的にいいとこ、詩的なところ。Vol.3/平塚PAとグーツエクスプレス
2022年6月22日

カルチャー
私的にいいとこ、詩的なところ。Vol.2/ホームセンター ケンマート
2022年5月14日

カルチャー
私的にいいとこ、詩的なところ。Vol.1/レストラン・オークラ
2022年4月14日
ピックアップ

PROMOTION
〈バウルズ〉というブランドを知りたい。
vowels
2025年3月15日

PROMOTION
パパスへGO!
2025年4月10日

PROMOTION
堀米雄斗が語る、レッドブルとの未来予想図。
Red Bull
2025年3月17日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/訪問介護ヘルパー・五十嵐崚真さん
2025年3月24日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/保育士・佐々木紀香さん
2025年3月24日

PROMOTION
いいじゃん、〈ジェームス・グロース〉のロンジャン。
2025年2月18日

PROMOTION
2025年、渋谷パルコは東京の新スポットになる。
2025年4月9日

PROMOTION
いつもより軽やかな〈ラコステ〉の「L.12.12」。
LACOSTE
2025年4月9日

PROMOTION
〈Yen Town Market 〉がFCバルセロナの新コレクションを展開! 街というフィールドを縦横無尽に駆け抜けよう。
2025年3月21日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/社会福祉士・高橋由茄さん
2025年3月24日

PROMOTION
足元は「Old Skool」な僕たちは、LAで〈VANS〉の歴史を紐解いた。
VANS
2025年4月2日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とミュージシャンの肖像。
ASOUND
2025年3月19日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/介護福祉士・永田麻耶さん
2025年3月24日

PROMOTION
謎多き〈NONFICTION〉の物語。
2025年3月28日

PROMOTION
若き表現者の足元には〈On〉の「Cloud 6」がある。
On
2025年4月11日