カルチャー
私的にいいとこ、詩的なところ。Vol.14/シティライツブックストアとその周辺
2023年10月27日
photo: Keisuke Fukamizu
text: Ryusuke Kurokawa
edit: Toromatsu
ピンクと金髪が混じり合った猫のタトゥーの女
チリチリロン毛にサングラスの男が順番に詩を朗読し
その足元で寝転ぶ青シャツ黒髪のホームレス
これが路上で起きている
これを見ながら酒を飲み歓声をあげる見物人たち
詩がこんなに雑に扱われる素晴らしき世界が
詩が酒や音楽やファッションと同列に咲く余地が
サンフラシスコの街角にはあった
I got the San Francisco blues
Bluer than Eternity
彼はそう書いた
看板を撮っても仕方がない
渡す宛てのない土産を買っても仕方がない
そこにケルアックが座っていた
そこでギンズバーグが本を開いた
匂い
移り変わろうと消しきれない匂い
匂い
青い
色褪せたケルアックの写真
だれも目もくれず
不釣り合いな音楽に揺れて恋路恋路
喧騒にまぎれてカウンターでロックをあおる
ここがどんなところかもう誰も知らないようだ
梁に貼られたケルアックと目が合う
初めて来たはずなのに
やっとここに帰ってきた気がした
インフォメーション

シティライツブックストア
詩人ローレンス・ファリンゲティが1953年に創業した、自社出版物も多く手掛けるビートカルチャーに精通するブックストア。このシティライツブックストアの脇を入った路地には酒場。ポエトリーリーディングが日常的におこなわれている様があまりに印象的だった。
◯261 Columbus Ave, San Francisco, CA 94133
関連記事

カルチャー
私的にいいとこ、詩的なところ。Vol.13/サージコーストストア
2023年9月14日

カルチャー
私的にいいとこ、詩的なところ。Vol.12/世田谷たばこセンター天野屋
2023年8月14日

カルチャー
私的にいいとこ、詩的なところ。Vol.11/殿町ICと京浜工業地帯
2023年7月14日

カルチャー
私的にいいとこ、詩的なところ。Vol.10/小川売店
2023年6月14日

カルチャー
私的にいいとこ、詩的なところ。Vol.9/ACE GENERAL STORE
2023年4月4日

カルチャー
私的にいいとこ、詩的なところ。Vol.8/練馬区立牧野記念庭園
2023年2月14日

カルチャー
私的にいいとこ、詩的なところ。Vol.7/トップ オブ ヨコハマ バーラウンジ
2022年11月14日

カルチャー
私的にいいとこ、詩的なところ。Vol.6/かっぱ橋道具街 小松屋
2022年10月14日

カルチャー
私的にいいとこ、詩的なところ。Vol.5/大和屋シャツ店
2022年9月30日

カルチャー
私的にいいとこ、詩的なところ。Vol.4/大山街道 溝口駅入口交差点
2022年7月14日

カルチャー
私的にいいとこ、詩的なところ。Vol.3/平塚PAとグーツエクスプレス
2022年6月22日

カルチャー
私的にいいとこ、詩的なところ。Vol.2/ホームセンター ケンマート
2022年5月14日

カルチャー
私的にいいとこ、詩的なところ。Vol.1/レストラン・オークラ
2022年4月14日
ピックアップ

PROMOTION
〈マーガレット・ハウエル〉と過ごす大阪旅。
MARGARET HOWELL
MHL.
2025年9月24日

PROMOTION
〈ポロ ラルフ ローレン〉の服には、変わらない“青春”が宿る。
POLO RALPH LAUREN
2025年9月9日

PROMOTION
軽やかで香り高いビールとの邂逅。地中海の風を感じる、ペローニ ナストロアズーロ。
ASAHI BREWERIES
2025年9月9日

PROMOTION
『la Galerie du 19M Tokyo』で体感する、メティエダールの神髄と未来。
CHANEL
2025年9月17日

PROMOTION
Gramicci Fall & Winter 25 Collection
GRAMICCI
2025年9月11日

PROMOTION
僕と彼女とパサデナ。
BIRKENSTOCK
2025年9月17日

PROMOTION
〈エル・エル・ビーン〉のフィールド・コートとシティボーイ。
L.L.Bean
2025年9月9日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とミュージシャンの肖像。#4
ゼンダマン
2025年9月18日