フード
梅ヶ丘の食卓の新定番、AUS仕込みのサワードウを提供する『BAKE STORE』。
東京五十音散策 梅ヶ丘②
2023年10月4日
photo: Hiroshi Nakamura
text: Eri Machida
edit: Toromatsu
東京都内の駅名を「あ」から五十音順に選出し、その駅の気になる店やスポットなどをぶらりと周っていく企画「東京五十音散歩」がスタート。3文字目「う」は梅ヶ丘。

扉を開くと、清潔感のある店内から漂う、酵母の爽やかな香り。バターや甘い匂いとは違った新鮮な芳しさが心地いい。
今年3月にオープンした『BAKE STORE』は、オーストラリアで修行した太田翔一朗さんがベイカーを務めるサワードウ専門店。学生時代に行ったゴールドコーストで食べたパンやミートパイの美味しさが忘れられず、6年間働いた食品会社を退職して、2016年にオーストラリアへ。サワードウの卸売り店『PANYA』で働き、現在使っている酵母もここから受け継いでいる。
お店を開けてからはお客さんへの応対だけでなく、配送作業でも忙しい。サワードウは焼きたてよりも時間が経つほど味が馴染んで旨みが増すから、朝に焼いたものを出しており、常温のまま全国に届けることも可能。

そのままでも味わってほしいけれど、それぞれのパンにおすすめのアレンジも提案しているのがこのお店の魅力。食パン型は卵やトマト、ハムのサンドイッチに。ドライフルーツ入りはトーストしてバニラアイスクリームを乗せるのが一押しで、チャバタなら生ハムやクリームチーズを挟むとさらに美味しくなるそう。お店で推奨している食べ頃は購入した翌日以降。すぐに食べたい気持ちをぐっとこらえて翌朝いただくとしみじみ美味しい。太田さんおすすめのアボカドトーストも試したらもう最高の1日の始まりだった。アレンジ次第で朝昼晩いつでも楽しめるのはもはやおにぎりのよう。常にストックしておきたいサワードウだ。

インフォメーション

BAKE STORE
オーストラリアへ行く前はパンを焼いたことすらなかった太田さんがすっかりサワードウに取り憑かれたのは、土地や気候、作り手によって唯一無二なものになると気付いたから。冷蔵庫内のビールやワインは、太田さんが現地で気に入って飲んでいたものがほとんどで、定期的に入荷している。パンの名前には店主の恩師や修行先の頭文字を入れているものもあり、初心を忘れない気持ちが滲み出ていた。10/5より昼の営業も始まり、サワードウサンドイッチ等の提供も計画中。
◯東京都世田谷区梅丘1-15-10 ☎03・6413・9799 11:00〜18:30 火・水休
関連記事

フード
コーヒーと音楽と頼れる人たちがいる、地下のサードプレイス『QUINTET』。
東京五十音散策 梅ヶ丘①
2023年8月19日

カルチャー
未完の街で変化を重ねる、未完のライフスタイルショップ『BTR』。
東京五十音散策 麻布十番④
2023年9月4日

カルチャー
中国インディーズ・ミュージックの寺子屋『mogumogu records』。
東京五十音散策 阿佐ヶ谷①
2023年9月18日

ファッション
アメリカ古着やアフリカオブジェ、アノニマスなものを揃える『Tam』へ。
東京五十音散策 池尻大橋③
2023年7月18日

フード
朝のマンハッタンにトリップしない? ベーグル専科の『NEW NEW YORK CLUB』。
東京五十音散策 麻布十番②
2023年5月28日

ファッション
直してほしいの要望をほぼ断らない。靴修理店『THE SHOE OF LIFE』。
東京五十音散策 池尻大橋②
2023年7月4日

フード
願わくはずっとあってほしい、池尻のオアシス『Caf’e du PePe』。
東京五十音散策 池尻大橋①
2023年6月23日
ピックアップ

PROMOTION
ホリデーシーズンを「大人レゴ」で組み立てよう。
レゴジャパン
2024年11月22日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#9
Gen Takahashi(26)_Beatmaker & Rapper
2024年11月30日

PROMOTION
いいじゃん、〈ジェームス・グロース〉のロンジャン。
2025年2月18日

PROMOTION
レゴ®ブロックでアートを組み立ててみない?
2024年12月19日

PROMOTION
タフさを兼ね備え、現代に蘇る〈ティソ〉の名品。
TISSOT
2024年12月6日

PROMOTION
レザーグッズとふたりのメモリー。
GANZO
2024年12月9日

PROMOTION
胸躍るレトロフューチャーなデートを、〈DAMD〉の車と、横浜で。
DAIHATSU TAFT ROCKY
2024年12月9日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#10
Tomoki Kubota(25)_Photographer
2025年1月7日

PROMOTION
「サウンドバーガー」と〈WIND AND SEA〉の限定コラボレーションで、’80年代の美意識を贅沢に味わおう。
オーディオテクニカ
2025年1月23日

PROMOTION
メキシコのアボカドは僕らのアミーゴ!
2024年12月2日

PROMOTION
〈ハミルトン〉はハリウッド映画を支える”縁の下の力持ち”!?
第13回「ハミルトン ビハインド・ザ・カメラ・アワード」が開催
2024年12月5日

PROMOTION
〈マーシャル〉のポータルブルスピーカーで巳年を祝う?
Marshall
2024年12月20日

PROMOTION
4月から始まる大阪万博。注目すべきは、タイパビリオン!
2024年12月26日

PROMOTION
この冬は〈BTMK〉で、殻を破るブラックコーデ。
BTMK
2024年11月26日

PROMOTION
「Meta Connect 2024」で、Meta Quest 3Sを体験してきた!
2024年11月22日