ファッション
3月の『POPEYE NOTES』 #3
2023年3月25日
photo: Nagahide Takano
text: Tamio Ogasawara
cooperation: Takahiro Goko
2023年4月 912号初出
本誌で毎月定例でお届けしている「POPEYE NOTES」。本誌が販売している間だけ、Webでも一部公開!
1. STEVEN ALAN




アーツ&クラフツな今季の〈スティーブン アラン〉。〈フィータ〉のコットンリネンシャツはインドの職人たちの手仕事で、キューバシャツをベースにレースのあしらいが見事の一言。ハットはアーミッシュの手作りで、かぶらずとも飾って置いておきたいくらいのアメリカ製。ガウチョベルトはイギリス〈コーディングス〉の定番で、サドルレザーに手刺繍を入れた、もはや工芸品。〈スティーブン アラン〉のタッターソールシャツはそんな職人たちが着ていそうで格好いいのだな。(すべてスティーブン アラン フタコタマガワ☎03·5491·7511)
2. COLOR AT AGAINST

性懲りもなく〈Color at Against〉が完全オリジナルボディ15オンスのスウェットを作った。前回はフーディーだったが、今回はクルーネック。ガサッとタフでアメリカンなボディだが、店主の高橋くんがデカいからか、自然とサイズもビッグでとても着やすく合わせやすい。(Color at Against☎03·6407·0961)
3. SUPREME


今号でのマーク・ゴンザレスの取材時(本誌P62)に、彼はこのパファージャケットを羽織って待ち合わせ場所のホテルロビーにやってきた。中綿にはプリマロフト、風を寄せ付けないウィンドストッパー、おまけにリバーシブル面に撥水のコーデュラナイロンが使われた最強の一着。(シュプリーム☎03·5456·0085)
4. PAPAS

フランスではワークウェアとして着られていた歴史もあるチャイナジャケット。あくの強いジャケットと思われがちだが、そんな歴史を踏まえて、襟のないカバーオールだと思えば意外とすんなり着られる〈パパス〉の一着。表地はシンプルなデニム地だが、実は裏のパイピングがギンガムチェック。(パパス☎03·5469·7860)
5. BEDLAM




何がいいって、色がいい。よもぎ色がベースの誰が着ても似合いそうなボーダーニットポロに、フットボールシャツがモチーフとなったパープルのVネックニット。ライトグリーンのちょっとゴワゴワした生地感のイージーパンツなんてまさに気分で、いまどきのインドな感じの総柄トートバッグは外ポケット付き。全部〈ベドラム〉の新作ね。(すべてベドラム)
※素敵なモノばかりなので売り切れてる可能性があります。ご了承ください。
ピックアップ

PROMOTION
東京の夏と、涼を呼ぶ服。
THE NORTH FACE
2025年4月23日

PROMOTION
謎多き〈NONFICTION〉の物語。
2025年3月28日

PROMOTION
〈MERRELL〉と〈SnowPeak〉による初のコラボシューズ「モアブ スピード 2 ゴアテックス® スノーピーク」。
2025年4月25日

PROMOTION
足元は「Old Skool」な僕たちは、LAで〈VANS〉の歴史を紐解いた。
VANS
2025年4月2日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/訪問介護ヘルパー・五十嵐崚真さん
2025年3月24日

PROMOTION
いいじゃん、〈ジェームス・グロース〉のロンジャン。
2025年2月18日

PROMOTION
2025年、渋谷パルコは東京の新スポットになる。
2025年4月9日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/保育士・佐々木紀香さん
2025年3月24日

PROMOTION
若き表現者の足元には〈On〉の「Cloud 6」がある。
On
2025年4月11日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/社会福祉士・高橋由茄さん
2025年3月24日

PROMOTION
いつもより軽やかな〈ラコステ〉の「L.12.12」。
LACOSTE
2025年4月9日

PROMOTION
パパスへGO!
2025年4月10日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/介護福祉士・永田麻耶さん
2025年3月24日