
カルチャー
身も心も、麗しき’70sロックスター。
- TOWN TALK番外編、ちっちの好きなもの -
2023年2月5日
photo: Koh Akazawa
text: Toromatsu
2022年5月に、POPEYE Webのひと月コラム『TOWN TALK』内で当時15歳にして異常な昭和バイブスを見せてくれた人がいた。ちっちこと、東儀典親(とうぎ・のりちか)さんだ。いわゆるレトロブームとは似て非なる本物のタイムスリップ感が気になりすぎて、“コラム番外編”を口実に(単純に趣味嗜好を覗き見たくて)彼のもとを訪れさせてもらった。

寄稿してくれた4つのコラムをおさらいすると第一回が『雅楽と’70年代ロック』、第二回が『ベルボ、フリンジ、サイケ柄、ブーツ』、第三回が『ボクの好きなギターの話』、第四回が『自転車、特撮、漫画、演劇』というタイトルだった。中でも彼が特に好きなのが’70年代ロック。ひとえに’70年代といっても、イギリスの「フリー」や「イエス」など、ハードロックやプログレッシブロックがお好みで、しかも同じくらいジャパニーズにも魂を奪われているのがユニーク。「四人囃子」や「ゴダイゴ」といったバンドを愛ですぎるがあまり、なぜかルックスもかつての彼らのようになってしまっているのだ(笑)。
“雅楽”といえばこのお方、実は彼の父は“ロックもできる雅楽師”で知られる東儀秀樹(とうぎひでき)さん。「幼少期からドイツの音楽番組『ビートクラブ』にくぎ付けで、小学校に彼だけワイシャツを着て学校に行っていた」なんてちっちさんのイカレっぷりをお父さんの口から聞くと、蛙の子は蛙だなぁと感じてしまった(すみません誉め言葉です)。しかも今では子がいろんな文化を追求しすぎているがあまり、逆に秀樹さんが影響を受けることもあるらしい(!)みんなもちっちさんがどんなものにハマっているかちょっと気になってきたかな!?

―ちっちはこんなロックに取り憑かれている。

―レザージャケットといえばフレアシルエット。



―現行品のマイフェイバリットベルボ!



―アップリケ、これも70年代の象徴。


―ヒール13cmのロンドンブーツだ。

-古き良き、妖怪と怪獣~。


―当時のインタビュー記事を今になって読む特別感。

―クリアボックスにたくさんあるミニチュアカー。



-オリジナルのギター改造にこだわる。

-外出も録音もカセットテープを活用。


-部屋一面のお面がすごい~。


-演劇にも目がないらしい。


TOWN TALKに載っていたものも、載せていなかったものも、果ては子供の頃の絵に至るまで、快く見せてくれたちっちさん。他にはどんなことを聞こうかなと思いふと時計に目をやると3時間も経ってしまっていたのでお開きに。
現行でベルボトムやロンドンブーツを作って売っている店があるのも知らなかったし、古い音楽雑誌との面白い向き合い方なんかも勉強になった。同調圧力に自然と流されがちな昨今において、自分なりに価値を見出したものを一人で掘っているちっちさんの感性から学ぶべきことは多いように思う。ただ、そういうマインドって歳を重ねることで徐々に身についていくような気もするから、嫌になるほど言われていると思うがどうしても言わせてほしい。ちっちさん、ほんとはいくつなの!? 「神保町によく行く」とか「ハードオフが好き」なんて聞いてちょっと親近感も湧いたけど、やっぱりこんな16歳、絶対みんなの近くにもいないよね。

プロフィール
東儀典親(ちっち)
とうぎ・のりちか|2006年、東京都生まれ。奈良時代から1300年にわたり雅楽を世襲してきた東儀家に生まれる。雅楽はもとより、幼少期から70年代ロックを愛し、作曲を手掛ける音楽家でもある。同世代でバンド「GRASSHOPPPER」を結成し活動。「ちっち」の名で親しまれている。東儀秀樹ニューアルバム『NEO TOGISM』(2023年3月29日発売)に参加。
Instagram
https://www.instagram.com/norichika_togi/
https://www.instagram.com/grasshoppper_band/
ピックアップ

PROMOTION
レザーグッズとふたりのメモリー。
GANZO
2024年12月9日

PROMOTION
メキシコのアボカドは僕らのアミーゴ!
2024年12月2日

PROMOTION
4月から始まる大阪万博。注目すべきは、タイパビリオン!
2024年12月26日

PROMOTION
〈マーシャル〉のポータルブルスピーカーで巳年を祝う?
Marshall
2024年12月20日

PROMOTION
「Meta Connect 2024」で、Meta Quest 3Sを体験してきた!
2024年11月22日

PROMOTION
レゴ®ブロックでアートを組み立ててみない?
2024年12月19日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#10
Tomoki Kubota(25)_Photographer
2025年1月7日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#9
Gen Takahashi(26)_Beatmaker & Rapper
2024年11月30日

PROMOTION
ホリデーシーズンを「大人レゴ」で組み立てよう。
レゴジャパン
2024年11月22日

PROMOTION
いいじゃん、〈ジェームス・グロース〉のロンジャン。
2025年2月18日

PROMOTION
タフさを兼ね備え、現代に蘇る〈ティソ〉の名品。
TISSOT
2024年12月6日

PROMOTION
〈ハミルトン〉はハリウッド映画を支える”縁の下の力持ち”!?
第13回「ハミルトン ビハインド・ザ・カメラ・アワード」が開催
2024年12月5日

PROMOTION
胸躍るレトロフューチャーなデートを、〈DAMD〉の車と、横浜で。
DAIHATSU TAFT ROCKY
2024年12月9日

PROMOTION
この冬は〈BTMK〉で、殻を破るブラックコーデ。
BTMK
2024年11月26日

PROMOTION
「サウンドバーガー」と〈WIND AND SEA〉の限定コラボレーションで、’80年代の美意識を贅沢に味わおう。
オーディオテクニカ
2025年1月23日