カルチャー
MY STANDARD COMICS/蓮見 翔
2022年11月6日
「コントを書き終えたら、
小説ではなく漫画を読みます」

いつも、コントを書き終わったら、漫画を読むようにしているんです。普段は小説も読みますけど、文字をたくさん書いたあとは漫画に逃げたくなる。こうやってキャラクターを深く描かなきゃいけないんだよなあって思いながら読んでます。ただ、僕のコントは群像劇で、笑いを成立させることに軸を置いているので、一人ひとりのキャラクターを愛してもらおうと思ったことがあまりないというか。漫画は自分視点で読み進めるから主人公がいても不自然じゃないけど、コントは舞台全体を見るものなので、どうしても引きの絵を意識せざるを得ない。そういう構成の違いを感じながら、漫画を読んでいます。
コントをがっつり書くようになってから読んだのが『水は海に向かって流れる』。主人公の直達が通学のために叔父さんの家に居候するんですが、ルームメイトが数人いて、そのうちの一人が父親の浮気相手の娘だったという話。誇張された人間が一切出てこないのに、ものすごいインパクトでぶん殴ってくる作品です。僕は人がまだ言葉にしてないものとか、絵に描いてないものを最初に描いた作品が好きなんですけど、3巻にグッとくるシーンがあって。ぜひ読んでほしいので経緯は省きますが、直達がファミレスのレジ横にある募金箱にお金を入れて帰る場面。募金って生活の中の何げない行為だけど、そこに至る過程が非常に良くて。すでに直達に感情移入しているし、面白いけど笑う空気でもない。その描きようがない様を完璧に描けている。ちょうどこういうものを書こうと思っていた矢先に読んだんですけど、一切勝ててないなって思いますね。

My Standard
『水は海に向かって流れる』 田島列島
講談社 2018~’20年 全3巻
高校進学を機に、漫画家のおじさんがルームメイトたちと暮らす家に居候することになった直達。女装の占い師、メガネの大学教授、そしてちょっと気になるOLの榊さん。実は榊さんと直達の間にはとある因縁の関係があった。「すべての話がひとつも無理していないし、ラストシーンが良すぎる。映画化もされた前作『子供はわかってあげない』も不倫とか新興宗教がテーマになっていて面白かったです」

My Standard
『ひきだしにテラリウム』 九井諒子
イースト・プレス 2013年 全1巻
『ダンジョン飯』の作者がおくる短編集。恋愛からSFまで幅広い世界観を堪能できる。Web文芸誌『マトグロッソ』での連載に、3本の描き下ろし作品を収録。「コメディも社会風刺もあって、絵のタッチが毎話違う。人間の頭の中って本当はぐちゃぐちゃだけど、ショート・ショートなら表現できるんだと気付かされました。しかも最後はオチもあるんです。構造ごと飛び越えたから、自然な伏線で綺麗に終われるという」
プロフィール
蓮見 翔
はすみ・しょう|1997年、東京都生まれ。コントユニット「ダウ90000」主宰。2017年、日本大学芸術学部映画学科映像表現・理論コースの同期らとはりねずみのパジャマを結成。東京学生演劇祭2019で大賞受賞。2020年にダウ90000を立ち上げる。脚本・出演の連続ショートドラマ『今日、ドイツ村は光らない』(全15話)をhuluにて配信中。
関連記事

カルチャー
MY STANDARD COMICS/ヨン・サンホ
2022年10月18日

カルチャー
MY STANDARD COMICS/滝口悠生
2022年10月29日

ライフスタイル
【#3】 今いちばん読んでいる漫画
2021年7月26日
![[#2] 珍苗字のつらさについて。(担当・信藤編)](https://popeyemagazine.jp/wp-content/uploads/2021/04/unnamed-2.jpg)
ライフスタイル
[#2] 珍苗字のつらさについて。(担当・信藤編)
トーチ編集部員4名によるリレー形式コラム。
2021年5月16日

ライフスタイル
【#1】夢のこと
執筆: しずちゃん(南海キャンディーズ)
2021年10月14日

カルチャー
二十歳のとき、何をしていたか?/堀道広
2021年10月12日

ライフスタイル
成田山でファスティング。
2021年4月29日

カルチャー
この街で、古書店を営むこと。
世界有数の古書店街で3人の店主に会って話すとそこには、インディーの風が吹いていた。
2021年10月10日

カルチャー
作家・乗代雄介が「Think Week」に読む5冊。
テーマ:本を読むということ
2021年9月28日
ピックアップ

PROMOTION
〈ハミルトン〉はハリウッド映画を支える”縁の下の力持ち”!?
第13回「ハミルトン ビハインド・ザ・カメラ・アワード」が開催
2024年12月5日

PROMOTION
4月から始まる大阪万博。注目すべきは、タイパビリオン!
2024年12月26日

PROMOTION
「サウンドバーガー」と〈WIND AND SEA〉の限定コラボレーションで、’80年代の美意識を贅沢に味わおう。
オーディオテクニカ
2025年1月23日

PROMOTION
胸躍るレトロフューチャーなデートを、〈DAMD〉の車と、横浜で。
DAIHATSU TAFT ROCKY
2024年12月9日

PROMOTION
ホリデーシーズンを「大人レゴ」で組み立てよう。
レゴジャパン
2024年11月22日

PROMOTION
レザーグッズとふたりのメモリー。
GANZO
2024年12月9日

PROMOTION
タフさを兼ね備え、現代に蘇る〈ティソ〉の名品。
TISSOT
2024年12月6日

PROMOTION
メキシコのアボカドは僕らのアミーゴ!
2024年12月2日

PROMOTION
レゴ®ブロックでアートを組み立ててみない?
2024年12月19日

PROMOTION
〈マーシャル〉のポータルブルスピーカーで巳年を祝う?
Marshall
2024年12月20日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#10
Tomoki Kubota(25)_Photographer
2025年1月7日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#9
Gen Takahashi(26)_Beatmaker & Rapper
2024年11月30日

PROMOTION
いいじゃん、〈ジェームス・グロース〉のロンジャン。
2025年2月18日

PROMOTION
この冬は〈BTMK〉で、殻を破るブラックコーデ。
BTMK
2024年11月26日

PROMOTION
「Meta Connect 2024」で、Meta Quest 3Sを体験してきた!
2024年11月22日