カルチャー
【#4】宮古のパリでワインをこぼす
2022年8月8日
photo: Masato Kawamura (profile)
photo & text: Daichiro Shinjo
edit: Yukako Kazuno
赤土畑の広がる宮古の農村部。作業の休憩時間には畑脇にゴザをひき、湯呑みでお茶を飲むおじいおばあの光景がある。幼少期の頃、一口飲む前に必ず一口分を畑に、足元の地面にこぼすところをよく見ていてた。子どもながらにも、オトナが勿体無いことをするなあ、と感じたことを記憶している。オトナになってから、あれは身体に染みた土地への恵みを示す、潜在する行為なのだと理解した。よくよく考えると庭の芝刈り後の父も、外で工事をしてる人たちも、畑だけにかかわらず、ペットボトルでもアルミ缶でもお茶でも水でもビールでも、最初の一口分は足元へこぼす。自分が口にする前に、こぼす。それは、大地にシェアすることを意味していた。

大地に対しても、人に対してもフラットな島の精神。中国、朝鮮、日本や東南アジアと交易を行っていた琉球王朝時代、アジアの中心であったこの場所は、海洋国家として各国の文化を受け入れ、それをまた各国へと繋いでいった。受け入れ、繋ぐ役として特有の文化を育んできた。一方向からの富の生み出し方ではなく、お互いの文化を尊重した交換の場がここにはあった。
20数年前、島にすーっと入ってきたナチュラルワイン。泡盛の地に入ってきた赤や白の超自然な葡萄のお酒は、決して流行りではない時間軸で愛されている。海からの潮風や深い植物の混じる匂いの風土には、確かに肩肘を張る上等なワインよりも気軽にグラスを交わせるナチュラルワインは合っているかもしれない。街を歩けばワインに当たる。そんな宮古。老舗の割烹やノスタルジーなスナックにもキュートなエチケットのボトルが並び、汗をかいたグラスをみんなで傾ける。ワインが長く大切にされてきているのも受け皿があるから。
先日完成した『PALI GALLERY』。ここでは街側に開いたワインスタンドを併設している。アートが街に開放され、ローカルも、ビジターも、あらゆる価値観を持った人たちが訪れて、グラスを片手に表現が交差する。古来より琉球の辿ってきた抱擁と創造が育んだ土壌は、ここで行われていく文化の交換に繋がっている。流行病もあり混沌とする中で、モノや時間を共有することを抑制するムードではあるけれど、徐々に徐々に自己の交換をしていきたい。
PALI(パリ) とは宮古の言葉で「畑」の意味。こぼれた種が表現の雨を受け、あらゆる文化が耕されていくことを願ってー。
プロフィール
DAICHIRO SHINJO
Daichiro Shinjo is an artist modernizing traditional Japanese calligraphy shodō, pursuing unconventional light and contemporary expressions.Born in Miyako Island (Okinawa) he began shodō at the age of four and inherited the influences of Zen philosophy and Okinawan spiriritual culture from his grandfather, a zen monk and revered folklorist in Japan. Daichiro graduated from the department of Space Design at Shizuoka University of Art and Culture, and currently resides and works from his studio in Miyako Island.BORN IN 1992.
PALI GALERY
https://www.instagram.com/pali_gallery/
Official Website
https://www.daichiroshinjo.com
ピックアップ

PROMOTION
パパスへGO!
2025年4月10日

PROMOTION
2025年、渋谷パルコは東京の新スポットになる。
2025年4月9日

PROMOTION
堀米雄斗が語る、レッドブルとの未来予想図。
Red Bull
2025年3月17日

PROMOTION
若き表現者の足元には〈On〉の「Cloud 6」がある。
On
2025年4月11日

PROMOTION
いつもより軽やかな〈ラコステ〉の「L.12.12」。
LACOSTE
2025年4月9日

PROMOTION
〈バウルズ〉というブランドを知りたい。
vowels
2025年3月15日

PROMOTION
足元は「Old Skool」な僕たちは、LAで〈VANS〉の歴史を紐解いた。
VANS
2025年4月2日

PROMOTION
フレンチシックでカルチャー香る〈アニエスベー〉で街へ。
agnès b.
2025年3月11日

PROMOTION
夏待つ準備を。
Panasonic
2025年3月11日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/保育士・佐々木紀香さん
2025年3月24日

PROMOTION
〈Yen Town Market 〉がFCバルセロナの新コレクションを展開! 街というフィールドを縦横無尽に駆け抜けよう。
2025年3月21日

PROMOTION
いいじゃん、〈ジェームス・グロース〉のロンジャン。
2025年2月18日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/介護福祉士・永田麻耶さん
2025年3月24日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とミュージシャンの肖像。
ASOUND
2025年3月19日

PROMOTION
Gramicci Spring & Summer ’25 collection
GRAMICCI
2025年3月11日

PROMOTION
謎多き〈NONFICTION〉の物語。
2025年3月28日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/訪問介護ヘルパー・五十嵐崚真さん
2025年3月24日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/社会福祉士・高橋由茄さん
2025年3月24日