ライフスタイル
【#4】真夏の夜の密かな楽しみ
2022年8月4日
photo & text: Yoshizumi Ishihara
edit: Yukako Kazuno
すっかり陽が落ちても、街はちっとも涼しくなりはしない。夜風を期待して窓を開け放してみたものの、庭木の葉っぱは蒸した空気に包み込まれてピクリとも動かない。
仕方がないので扇風機の風量を強にして体にぶつける。扇風機の首振りを止めて風を独り占めすれば、かろうじて額に汗が滲まずに済む。
「我慢をせずに、クーラーを積極的に活用しましょう」とテレビから語り掛けるのが僕の役目だ。その実、我が家の夏の夜は過酷かもしれない。クーラーは体の芯を冷やすから、体に悪い。“心頭を滅却すれば、火もまた涼し”。暑さは我慢すればなんとかなる。僕は典型的な昭和の人間のようだ。
額から汗が噴き出て、テレビを観ようにも画面に集中できない。テレビを諦めて風呂に入ろうかと思ったところで気が付いた。窓外のレッドロビンの生垣の葉っぱ微かに上下に揺れている。一つ、二つ、三つと次々に葉っぱが揺れ始めると、全部の葉っぱが、不揃いなリズムで揺れ出した。

頬を湿った風が撫でたかと思ったら、サーッと雨粒が葉っぱに当たる音が聞こえて来た。酷暑の街に夕立がやって来たのだ。
真夏の東京の夜。遥か遠くに稲光を目にすることがある。関東平野の山沿いのどこかが雷雨に見舞われている証だ。どうかその雨雲が、僕が暮らす街にもやって来てくれないかと都会の明るい夜空を恨めしく見上げることがある。
日本列島全体がすっぽりと太平洋高気圧に覆われてしまうと夕立は期待できない。太平洋高気圧が東に片寄り、夏本番が始まる直前の夜のひととき、僕の住む街は夕立に見舞われた。
サーッと細い線に降り出した雨は、徐々に音階を下げるようにザーッと低い音に変わり、すぐに本降りの雨となった。大粒の雨に打たれ、大きく葉を揺らす生垣は、それでもどこか楽し気に見える。なるほど、夏の雨に打たれた楽しい経験が僕にもある。
空のどこかで雷鳴が轟いた。街が水しぶきで煙るほどの雨を期待したが、雷雲はほどなく街から遠のいてしまったようだ。ほんの10分もすると街はいつもの変わらぬ真夏の夜に戻ってしまった。
夏の夜の雨を、僕はいつも心待ちにしている。
プロフィール
石原良純
Instagram
https://www.instagram.com/yoyoshizumi/
Official Website
http://www.ishihara-yoshizumi.com/index.html
ピックアップ

PROMOTION
レザーグッズとふたりのメモリー。
GANZO
2024年12月9日

PROMOTION
ホリデーシーズンを「大人レゴ」で組み立てよう。
レゴジャパン
2024年11月22日

PROMOTION
胸躍るレトロフューチャーなデートを、〈DAMD〉の車と、横浜で。
DAIHATSU TAFT ROCKY
2024年12月9日

PROMOTION
レゴ®ブロックでアートを組み立ててみない?
2024年12月19日

PROMOTION
4月から始まる大阪万博。注目すべきは、タイパビリオン!
2024年12月26日

PROMOTION
いいじゃん、〈ジェームス・グロース〉のロンジャン。
2025年2月18日

PROMOTION
「Meta Connect 2024」で、Meta Quest 3Sを体験してきた!
2024年11月22日

PROMOTION
〈ハミルトン〉はハリウッド映画を支える”縁の下の力持ち”!?
第13回「ハミルトン ビハインド・ザ・カメラ・アワード」が開催
2024年12月5日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#10
Tomoki Kubota(25)_Photographer
2025年1月7日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#9
Gen Takahashi(26)_Beatmaker & Rapper
2024年11月30日

PROMOTION
「サウンドバーガー」と〈WIND AND SEA〉の限定コラボレーションで、’80年代の美意識を贅沢に味わおう。
オーディオテクニカ
2025年1月23日

PROMOTION
メキシコのアボカドは僕らのアミーゴ!
2024年12月2日

PROMOTION
タフさを兼ね備え、現代に蘇る〈ティソ〉の名品。
TISSOT
2024年12月6日

PROMOTION
この冬は〈BTMK〉で、殻を破るブラックコーデ。
BTMK
2024年11月26日

PROMOTION
〈マーシャル〉のポータルブルスピーカーで巳年を祝う?
Marshall
2024年12月20日