カルチャー
8月はこんな本を読もうかな。
外には出たくない夏休みに読みたい4冊。
2022年8月1日
text: Keisuke Kagiwada
『ジョン・フォード論』
蓮實重彦(著)

日本を代表する映画批評界のリビングレジェンドが、そのキャリア初期よりこだわり続けてきたジョン・フォード監督についての論考を、御年86歳にしてようやく一冊の本としてリリース。とりわけフォード作品を貫く「投げる」というアクションを次々に拾い上げながら、その意味と機能を論じた章には息を呑むしかない。必読! 文藝春秋/¥3410
『血を分けた子ども』
オクテイヴィア・E・バトラー(著) 藤井光(訳)

20世紀末のSF界に新風を巻き起こしまくった、故・オクテイヴィア・E・バトラーによる短編集。男性の妊娠をテーマにした表題作をはじめ、アフリカ系アメリカ人女性という出自に立脚した視点を随所に盛り込んだその世界観は比類なし。しかも、かのジャネール・モネイも敬愛する作家なんだから、これは読まないわけにはいかない。河出書房新社/¥2,585
『マーベル・シネマティック・ユニバース音楽考 映画から聴こえるポップミュージックの意味』
添野知生、高橋芳朗(著)

マーベル映画を観ると、物語や映像と同時に、いつだってそこに流れるポップミュージックの印象が強烈に残る。その両者の関係について、『アイアンマン』から『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』までを徹底的に掘り下げたのがこちら。選曲の意図や効果について、作品ごとに様々な角度からの分析には、「そうだったのか!」と膝を打つこともしばしば。こういう本、待ってました。イースト・プレス/¥2,200
『東京大学「ボーカロイド音楽論」講義』
鮎川ぱて(著)

米津玄師やYOASOBIの登場により、巷でまたその注目度がアップしているボーカロイド。そんなボーカロイドについての講義が、2016年から駒場の東大教養学部で開講しているをご存知? こちらは東大1人気とも言われるその講義の書籍版。大きなテーマは「アンチ・セクシュアル」だ。初音ミクで止まっちゃっているボーカロイド観が鮮やかに刷新されること間違いなし。¥2,420/文藝春秋
ピックアップ

PROMOTION
Gramicci Spring & Summer ’25 collection
GRAMICCI
2025年3月11日

PROMOTION
〈バウルズ〉というブランドを知りたい。
vowels
2025年3月15日

PROMOTION
〈Yen Town Market 〉がFCバルセロナの新コレクションを展開! 街というフィールドを縦横無尽に駆け抜けよう。
2025年3月21日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/介護福祉士・永田麻耶さん
2025年3月24日

PROMOTION
〈OLD JOE〉がソール・スタインバーグとコラボレーションするんだって。
OLD JOE × SAUL STEINBERG
2025年3月7日

PROMOTION
いいじゃん、〈ジェームス・グロース〉のロンジャン。
2025年2月18日

PROMOTION
フレンチシックでカルチャー香る〈アニエスベー〉で街へ。
agnès b.
2025年3月11日

PROMOTION
“濡れない、蒸れない”〈コロンビア〉の新作スニーカーで春夏のゲリラ豪雨を乗り切る。
2025年3月7日

PROMOTION
堀米雄斗が語る、レッドブルとの未来予想図。
Red Bull
2025年3月17日

PROMOTION
春から連れ添う〈イル ビゾンテ〉。
IL BISONTE
2025年3月3日

PROMOTION
L.L.Beanの春の装い。
L.L.Bean
2025年3月7日

PROMOTION
足取りを軽くさせるのは、春の風と〈クラークス〉の『ポールデンモック』。
2025年3月3日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/保育士・佐々木紀香さん
2025年3月24日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とミュージシャンの肖像。
ASOUND
2025年3月19日

PROMOTION
“チェキ”instax mini Evo™と僕らの週末。
FUJIFILM
2025年3月4日

PROMOTION
屋外でもアイロン、キャンプでも映画。
N-VAN e: を相棒に、オンもオフも充実!
2025年3月7日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/社会福祉士・高橋由茄さん
2025年3月24日

PROMOTION
夏待つ準備を。
Panasonic
2025年3月11日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/訪問介護ヘルパー・五十嵐崚真さん
2025年3月24日

PROMOTION
謎多き〈NONFICTION〉の物語。
2025年3月28日

PROMOTION
この春、欲しいもの、したいこと。
Rakuten Mobile
2025年3月7日

PROMOTION
足元は「Old Skool」な僕たちは、LAで〈VANS〉の歴史を紐解いた。
VANS
2025年4月2日

PROMOTION
僕とアイツの無印良品物語。
2025年3月11日