ライフスタイル
【#1】数珠繋ぎ日記
執筆: 曽我部恵一
2022年2月15日
text: Keiichi Sokabe
edit: Yukako kazuno
終わりのことを考えるようになった。
昨年、父が亡くなって以降、「ああ、オレもそのうち死ぬんだなぁ」と、ぼんやり思う。怖かったり悲しかったりはないが、心配なことはいくつかある。
そのひとつが、各種契約やアプリなどのパスワードのこと。
ぼくが急に死んで、「パパのパスワードがわからない!」と残された家族が焦ると申し訳ない。しかし、あらゆるパスワードをプリントアウトして、部屋の壁のだれもが見えるところに常に貼っておく、なんてこともあまりしたくはない。無用心だし。クレジットカードから漫画サイトまで。仕事柄、音楽制作ソフトなども多い。パスワードがすべてわかったとしても、解約は面倒だと思う。ちょっぴり恥ずかしいサイトの解約もあるかもしれない。申し訳ない。今のうちに謝っておきたい。
もうひとつは、所有する大量のアナログレコードのこと。もちろんぼくが死んだらすべて中古レコード店に売却してもらいたい。なかには超がつくほどのレア盤も少なくないから、まとまった金額にはなるんじゃないだろうか。
そこで注意し始めたことが、レコードのジャケットや盤面の綺麗さを保つことだ。
今までは、文字通り「擦り切れるほど」聴いて、ジャケットも盤も擦れたり汚れたり傷ついたりして、そんなことが「味だ」と思っていたのだが、最近は「汚れると買取価格、下がるな…」などと考え、レア盤は保護袋に入れたりするようになった。
ザ・クラッシュのファーストなど、子供の頃からずっと聴いていて、それなりに汚れてるだろうレコードは、ヒマを見て洗浄したりする。洗ってピカピカになったレコードは、音も一段と綺麗に鳴る。パチパチというスクラッチノイズもクリアで気持ちいい。
終わりのことを考えながらも、綺麗になったレコードの音に耳をかたむけながら目を細めている。我ながら、なかなか成仏しそうにない奴である。
プロフィール
曽我部恵一
ピックアップ
PROMOTION
〈ACUO〉で前向きにリセットしよう。
Refresh and Go with ACUO
2025年10月29日
PROMOTION
「Polo Originals」とは何か?
それは〈ポロ ラルフ ローレン〉の世界観の名前。
2025年10月21日
PROMOTION
心斎橋PARCOでパルコの広告を一気に振り返ろう。
「パルコを広告する」1969-2025 PARCO広告展
2025年11月13日
PROMOTION
心斎橋にオープンした〈リンドバーグ〉で、 快適かつ美しいアイウェアを探しに行こう。
2025年11月5日
PROMOTION
新しい〈シトロエン〉C3に乗って、手土産の調達へ。
レトロでポップな顔をした、毎日の相棒。
2025年11月11日
PROMOTION
〈THE NORTH FACE〉僕はこの冬は〝ミドラー〟を選ぶことにした。
THE NORTH FACE
2025年10月24日
PROMOTION
NORMEL TIMES初のショートフィルム『遠い人』の玉田真也監督にインタビュー。
NORMEL TIMES
2025年10月30日
PROMOTION
Polo Originals × POPEYE LOOK COLLECTION
2025年10月21日
PROMOTION
クリエイターたちの、福祉に関わる仕事。
介護の仕事のことをちゃんと知ってみないか?
2025年10月23日
PROMOTION
11月、心斎橋パルコが5周年を迎えるってよ。
PARCO
2025年11月10日
PROMOTION
〈バレンシアガ〉Across and Down
Balenciaga
2025年11月10日
PROMOTION
「Polo Originals」の世界へ、ようこそ。
2025年10月31日
PROMOTION
秋の旅も冬の旅も、やっぱりAirbnb。
Airbnb
2025年11月10日
PROMOTION
職人技が光る大洋印刷とプロのバッグ。
Taiyo Printing
2025年11月8日
PROMOTION
お邪魔します、「Polo Originals & Friends」。
W・デイヴィッド・マークスさんと見つけた、今の時代の「自由」なトラッド。
2025年10月21日
PROMOTION
富士6時間耐久レースと〈ロレックス〉。
ROLEX
2025年11月11日