カルチャー
【#2】Jerk tori / ジャーク鳥
執筆: テリー・エリス
2022年1月17日
text: Terry Ellis
edit: Yukako Kazuno
I was born in Jamaica and grew up eating jerk pork as an occasional treat.
ジャマイカ生まれの自分にジャークポークは時々やって来るごちそうでした。
There was no barber shop in the village so a traveling barber came to us every month to cut the hair of all the men and boys. The jerk pork man came on the same day. The scene of all the village men and boys sitting in a line under the big tree at the crossroad eating jerk pork and drinking beer and laughing and joking as they waited to get hair cuts remains a fond memory for me.
床屋が無かった村には、月に1回床屋が男性や子供たちの髪を切りに、そして”ジャークポークマン”も同じ日にやって来ました。
大きな木の木陰に座って、男たちがビールを飲みジャークポークを食べながら髪を切る順番を待っていた光景は懐かしい思い出です。
Note that I write of jerk pork because jerk chicken was then unknown to me.
ジャークポークと言っているのは、当時ジャークチキンが知られていなかったからです。
Fast forward to the present day when Jamaican jerk chicken is sold even in Big Boy family restaurants in the suburbs and the point of this story becomes clear… I have found a restaurant in downtown Tokyo that sells the Kagawa specialty of chicken on the bone.

They do two types of oven cooked chicken, one is “oya” a tough old bird with incredible flavour and the other is “hina” a tender young bird that is very juicy and spicy.
The hina in particular has a very similar look and taste to Jamaican jerk chicken.
話しは現在に飛び、ジャマイカンジャークチキンはファミリーレストランBig Boyのメニューになるほどになりましたが、ついに東京の下町で、香川県の伝統料理である”骨付き鳥”専門店を見つけました。
2種類のオーブンで焼いた鳥は”親”=かみごたえと素晴らしいフレーバーと、”ひな”=スパイシーでジューシーな柔らかい若鳥。特にこの”ひな”がジャマイカンジャークチキンにかなり近いのです。

For reasons unknown to me the cook and waiter work in traditional white Japanese underwear
理由はわかりませんがお店の二人は日本のトラディショナルなアンダーウェアで仕事をしています。

I eat at this restaurant once a month.
今は月一以上ここに通っています。
I haven’t had my hair cut since march 2020.
でも2020年の3月から髪を切ることはできていません・・・
プロフィール
テリー・エリス
Instagram
https://instagram.com/_terry_ellis_?utm_medium=copy_link
fennica HP
https://www.beams.co.jp/fennica/
ピックアップ
PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/造園業・根岸 隆さん
2025年10月17日
PROMOTION
〈ACUO〉で前向きにリセットしよう。
Refresh and Go with ACUO
2025年10月29日
PROMOTION
実はアウターも豊富な〈エーグル〉で見つけた冬の相棒。
AIGLE
2025年10月15日
PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/施工管理・木村世欧さん
2025年10月17日
PROMOTION
〈ハーベスティ〉の交差するユニセックスな日常着。
HARVESTY
2025年10月15日
PROMOTION
〈バレンシアガ〉Across and Down
Balenciaga
2025年11月10日
PROMOTION
お邪魔します、「Polo Originals & Friends」。
W・デイヴィッド・マークスさんと見つけた、今の時代の「自由」なトラッド。
2025年10月21日
PROMOTION
心斎橋PARCOでパルコの広告を一気に振り返ろう。
「パルコを広告する」1969-2025 PARCO広告展
2025年11月13日
PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/金属加工・相馬 理さん
2025年10月17日
PROMOTION
富士6時間耐久レースと〈ロレックス〉。
ROLEX
2025年11月11日
PROMOTION
「Polo Originals」とは何か?
それは〈ポロ ラルフ ローレン〉の世界観の名前。
2025年10月21日
PROMOTION
新しい〈シトロエン〉C3に乗って、手土産の調達へ。
レトロでポップな顔をした、毎日の相棒。
2025年11月11日
PROMOTION
〈THE NORTH FACE〉僕はこの冬は〝ミドラー〟を選ぶことにした。
THE NORTH FACE
2025年10月24日
PROMOTION
NORMEL TIMES初のショートフィルム『遠い人』の玉田真也監督にインタビュー。
NORMEL TIMES
2025年10月30日
PROMOTION
11月、心斎橋パルコが5周年を迎えるってよ。
PARCO
2025年11月10日
PROMOTION
クリエイターたちの、福祉に関わる仕事。
介護の仕事のことをちゃんと知ってみないか?
2025年10月23日
PROMOTION
職人技が光る大洋印刷とプロのバッグ。
Taiyo Printing
2025年11月8日
PROMOTION
介護の仕事のことをちゃんと知ってみないか?
2025年10月16日
PROMOTION
きみも建設業界で働いてみない?/施工管理・相馬怜美さん
2025年10月17日
PROMOTION
秋の旅も冬の旅も、やっぱりAirbnb。
Airbnb
2025年11月10日
PROMOTION
Polo Originals × POPEYE LOOK COLLECTION
2025年10月21日
PROMOTION
心斎橋にオープンした〈リンドバーグ〉で、 快適かつ美しいアイウェアを探しに行こう。
2025年11月5日
PROMOTION
「Polo Originals」の世界へ、ようこそ。
2025年10月31日