トリップ
あらためて遊歩大全 #11 / バックパッキング入門編
2021年10月30日
photo: Hiromichi Uchida
illustration: Hisashi Okawa, Naoki Shoji
edit: Kyosuke Nitta
2014年12月 812号初出
ムック本『僕たちはこんな本を読んできた』好評発売中!
ウルトラライト旋風の到来。
認知度を高めていったバックパッキングだが、同時期に『地球の歩き方』をはじめとしたガイドブックや格安のパックツアーを販売する旅行業者が現れ、海外渡航が大衆化。これにより言葉の意味が“バックパック一つで外国を巡る貧乏旅行”という方向に脱線していった。だが、その一方で本筋である“自然回帰”の究極ともいえる概念が’92年に出現する。フリークライマーであり、ロケット工学博士でもあるレイ・ジャーディンによる著作『PCT ハイカー ハンドブック』。ここで発表された“ウルトラライト”という提案は、食料や水、燃料を除いたバックパックの総重量を8・5ポンド(約3・9㎏)にまで軽くするという革新的なものだった。
この運動にハマったのが、当時総合アウトドアショップでバイヤーをしていた土屋智哉さんである。彼はアメリカでの買い付けで目の当たりにしたこの新しい風潮を広めたいと一念発起し、三鷹にウルトラライトの専門店『ハイカーズデポ』をオープン。それから年に一度のペースでアメリカのロングトレイルを歩くようになり、その経験を加えて『ウルトラライトハイキング』を2011年に著した。
靴はローカットの軽量トレッキングシューズ。バックパックは40~50ℓの容量で1㎏以下。環境によっては雨除けのレインフライを工夫してフロアレスシェルターにアレンジし、長距離のハイキングでは現地で食料を調達するなど、軽量化のヒントを詰め込んだ。それまで、歩行で得られる喜びよりも重装備がもたらす疲労感のほうが上回っていたが、不要なものを持たないというシンプルな思想によって体への負担を軽減。『遊歩大全』『入門』『教書』の3冊が訴えてきた“できる限り軽く”という考え方を、現代版にアップデートした。
Basic Equipment
現代的なハイカーが多いアパラチアントレイルを歩くスタイルを代表してピックアップ。ヒゲがないのは数日おきに街に下りて食料を買い込み、リフレッシュをするために風呂に入って散髪をするから。背負うのもタフで雨に強い800g以下のバックパック。ストーブもアルコール仕様になり、シェルターとスリーピングバッグを足しても約2㎏と軽い。休憩時はサンダルに履き替え、お腹が減ったら、脂肪とタンパク質が豊富なピーナッツバターをそのままペロリ。
Windrider 2400
Ex Stove
Twin Sisters
Mountaineering
Versalite 6
Mono
PeanutButter
著者・土屋智哉さんに聞く、制作のきっかけ、ウラ話、伝えたかったこと。
「“ウルトラライト”というフレーズを初めて聞いたのは、2001年ですね。総合アウトドアショップ『OD BOX』のバイヤーになって、買い付けでアメリカの総合展示会に行った際、〈ゴーライト〉のブースでこの大きな動きを目の当たりにしました。提唱したのは、’70年代にヨセミテの岩壁に挑んでいた伝説のクライマー、レイ・ジャーディンで、彼は’80年代後半からミニマムなスタイルで次々とアメリカの代表的なロングトレイルを踏破し、PCTをはじめとした長距離歩行の体験記録をもとに荷の簡略化を提唱。その後ライトウェイトの方法論をまとめた『Beyond Backpacking』で、ウルトラライト思想が確立されたとされています。山を歩いて自然と一体化するのが目的だったバックパッキングが、道具と一緒に伝わることで生活道具を詰め込んで歩くことになり、いつからか海外への極貧旅行という意味に変容。その2度にわたる曲解が、軽量化によって元の“自然との一体化”に戻ると知って、衝撃的でしたね。本を出すにあたって“ハイキング”にこだわった理由は、国や人種によって意味合いが変わらない世界共通言語だからです。簡単に言うと遠足と同じこと。弁当と水筒を持って、Tシャツとスニーカーで、裏山にハイキングに行こうと言えば誰でもわかる。米国の本場のロングトレイルでも遠足と変わらず、歩き続けるのではなく数日おきに街から街を移動する感じ。疲れたら街で休めばいい。これは、芦沢さんや田渕さんが“バックパッキング”という言葉で伝えてきた歩行の文化を原点に戻す考え方であり、未来に繋がるカルチャーとして伝えていきたいですね」
プロフィール
土屋智哉
つちや・ともよし|1971年、埼玉県生まれ。慶応大学で考古学を学んだ後、アウトドアの専門店に入社。そこで知ったウルトラライトに感化され、三鷹に『ハイカーズデポ』をオープン。日々軽量化の可能性を模索している。
ピックアップ
PROMOTION
タフさを兼ね備え、現代に蘇る〈ティソ〉の名品。
TISSOT
2024年12月6日
PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#10
Tomoki Kubota(25)_Photographer
2025年1月7日
PROMOTION
レゴ®ブロックでアートを組み立ててみない?
2024年12月19日
PROMOTION
4月から始まる大阪万博。注目すべきは、タイパビリオン!
2024年12月26日
PROMOTION
胸躍るレトロフューチャーなデートを、〈DAMD〉の車と、横浜で。
DAIHATSU TAFT ROCKY
2024年12月9日
PROMOTION
〈adidas Originals〉とシティボーイの肖像。#9
Gen Takahashi(26)_Beatmaker & Rapper
2024年11月30日
PROMOTION
〈ハミルトン〉はハリウッド映画を支える”縁の下の力持ち”!?
第13回「ハミルトン ビハインド・ザ・カメラ・アワード」が開催
2024年12月5日
PROMOTION
〈マーシャル〉のポータルブルスピーカーで巳年を祝う?
Marshall
2024年12月20日
PROMOTION
ホリデーシーズンを「大人レゴ」で組み立てよう。
レゴジャパン
2024年11月22日
PROMOTION
メキシコのアボカドは僕らのアミーゴ!
2024年12月2日
PROMOTION
この冬は〈BTMK〉で、殻を破るブラックコーデ。
BTMK
2024年11月26日
PROMOTION
「Meta Connect 2024」で、Meta Quest 3Sを体験してきた!
2024年11月22日
PROMOTION
レザーグッズとふたりのメモリー。
GANZO
2024年12月9日