カルチャー
【#4】終わり
吉田昌平さんの1ヶ月限定コラム(全4話)
2021年9月30日
text: Shohei Yoshida
今回で最終回。こんな僕にこんな機会を与えてくださり本当感謝してます。「最後はビシッと。きめてやる!」と思っていたのですがどうも何を話せばいいのやら。なので素直に「終わり」をキーワードに話せれたらと。
さてコラージュをやっていてよく言われるのが、「どこで終わるのか難しいそう」と言われることがよくあります。僕は、ほぼなんとなく「あ~これでいいかな」で終わります。まれに「これがいいです!」とビシッと終わるときも。逆に永遠と終わらないので途中で逃げ出したコラージュも。ただ僕はコラージュに関しては自分が納得できる許容範囲が広いのだと思います。コラージュは偶然も多いのでそれを楽しんでいる部分もあります。OKの範囲が広いと何でも許せるのです。「許してしまうと全て愛おしく見えるのです」って、どこかの嘘くさい勧誘みたいなことを思ったり。逆にデザインのお仕事は許容範囲は狭く面倒な人だと思います。そうやってシーソーのように「仕事」と「コラージュ」がバランスを保って生活しているのだと感じてます。

そして最後に。自分が素敵だなと思う人はいつも「終わり方」が上手だなと思う。仕事や趣味やなんでも…ご飯の終わり方でも。終わるタイミングが上手な人は何か素敵だなと思うことが多いのです。僕もこの4回の連載をカッコよく終わりたい。カッコいい事を書きたいと思うのですが、そう簡単にできませんでした。
おわり。

プロフィール
吉田昌平
Instagram: @heiyoshida
ピックアップ

PROMOTION
フレンチシックでカルチャー香る〈アニエスベー〉で街へ。
agnès b.
2025年3月11日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/介護福祉士・永田麻耶さん
2025年3月24日

PROMOTION
“チェキ”instax mini Evo™と僕らの週末。
FUJIFILM
2025年3月4日

PROMOTION
僕とアイツの無印良品物語。
2025年3月11日

PROMOTION
L.L.Beanの春の装い。
L.L.Bean
2025年3月7日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/社会福祉士・高橋由茄さん
2025年3月24日

PROMOTION
謎多き〈NONFICTION〉の物語。
2025年3月28日

PROMOTION
春から連れ添う〈イル ビゾンテ〉。
IL BISONTE
2025年3月3日

PROMOTION
“濡れない、蒸れない”〈コロンビア〉の新作スニーカーで春夏のゲリラ豪雨を乗り切る。
2025年3月7日

PROMOTION
いいじゃん、〈ジェームス・グロース〉のロンジャン。
2025年2月18日

PROMOTION
〈バウルズ〉というブランドを知りたい。
vowels
2025年3月15日

PROMOTION
〈adidas Originals〉とミュージシャンの肖像。
ASOUND
2025年3月19日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/訪問介護ヘルパー・五十嵐崚真さん
2025年3月24日

PROMOTION
足元は「Old Skool」な僕たちは、LAで〈VANS〉の歴史を紐解いた。
VANS
2025年4月2日

PROMOTION
Gramicci Spring & Summer ’25 collection
GRAMICCI
2025年3月11日

PROMOTION
堀米雄斗が語る、レッドブルとの未来予想図。
Red Bull
2025年3月17日

PROMOTION
夏待つ準備を。
Panasonic
2025年3月11日

PROMOTION
〈Yen Town Market 〉がFCバルセロナの新コレクションを展開! 街というフィールドを縦横無尽に駆け抜けよう。
2025年3月21日

PROMOTION
〈OLD JOE〉がソール・スタインバーグとコラボレーションするんだって。
OLD JOE × SAUL STEINBERG
2025年3月7日

PROMOTION
きみも福祉の仕事をしてみない?/保育士・佐々木紀香さん
2025年3月24日

PROMOTION
屋外でもアイロン、キャンプでも映画。
N-VAN e: を相棒に、オンもオフも充実!
2025年3月7日

PROMOTION
この春、欲しいもの、したいこと。
Rakuten Mobile
2025年3月7日

PROMOTION
足取りを軽くさせるのは、春の風と〈クラークス〉の『ポールデンモック』。
2025年3月3日